カンボジア日記  ゆめきの日々

カンボジアの情報と、世俗・慣習・文化
等も少し入った文章にしようとしています

ご期待の下さい

12月15日 店舗一部開店です。

2022-12-16 00:46:36 | 言い訳
<span style="font-size:32px;">カンボジア
AEON3 の誤報について・・・訂正2発目 

時間が有りましたので、再度確認しました。
内容は下記の如し。。。

間違い投稿達・・・お客さん獲得の為に、虚偽話で投稿した可能性もあるから、判断は皆様方です。


EP 83 kh AEON MALL 3 in Phnom Penh December 10,2002
The Bopha & Jonathan`s


従いまして、EP84ではなくEP83でした・・・スマソ ペコリ ペコリです。
以上が、真実の情報。。。



下は、言い訳がましい説明

問題は、動画のチートばかり見てイオン本部で【確認】せずに、投稿者を勝手な推測で信じまして12月10日の土曜日が開店日と鵜呑みにして書いたことで、しかも確認していたらEP84の投稿が出ないので【ハメラレタ】のかな?
其処で、最初は間違いの一報を出し記述しまして、数時間ネットに張り付いてイロイロと再確認を致しました所、EP-number も見間違い記憶でしてから、再度謝罪です。

スマソ・ペコリ・ペコリで、カンにんでっせ。。。

言い訳的には、間違い投稿を其のままパクッタ事になるけれど、とりあえず引用と言う事にしませ于。(笑い)
何でパクッタの課?


最近は、東京高裁の提出書面というか申立て書の構想に時間が費やされていたので、カンボジアに関しては簡易に確認する方法を時には使っていまして、EP seriesの【カンボジア】はとても便利でしたから時には見てましたから、ソロソロAEON3 のカンボジア政府との開店約束日時なはずなので、建築を確認していたら「EP series」がでてきたので見てました。

EPseriesがふざけてんのは、訪問客を稼ぐ手法として何処かのスーパーを撮影してまして、チート見の「イオン3」というのでついつい信じて書いてしまったよ・・・スマソ。ペコリ 

※以前にも同様の動画が何度も出ましたが、投稿者の名前が異なったりしていたので別人格と言う思考でしたし、類似した投稿で「アレキサット」では日本人に興味がある多くの反応がありましたので、丁度良いところに動画があったと思考して「説明」を載せましたから、以外に便利で利用していましたけれど、コンポンチャムのキヅナ橋とか妻と口論した左折の道路まで投稿されたので、ナンなんだよ・・・この投稿はと書いたら「削除」するので、今回もインチキの次には削除です。

よって、引っ掛けられた動画のEP84は削除の後だと思うのでないと思う。
真実のプレスリリース by aeon ~

今回の開店は、soft open と言う呼称でして、grand-open は2023年前半と言うないようですから、具体的には2023年の6月までの日時で工事が終了したら開店するという内容です。
number 1,number 2店舗も同様で、カンボジア政府と約束した日時には開店しますから契約は守られたでして、以後工事を継続して次々に開店するのですがある程度まとまるとgrand-open として営業開始だと思う。


aeon 3 の外観はマダマダ工事中にしか感じられないので、スーパー部門のある程度が完成しても現実には商売どころではないね。
当該部分を思考すると、従業員採用の人物を開店まで拘束したりするのかと言う賃金問題があるし、工事の遅れは何の理由なのかと言う点と共に損害をどの様にするのかという点が問題となり、建築に関する問題解決は日時と銭の支払いで解決しかない筈だけれど、儲かるのか?




日本の防衛予算
5年間で45兆円と言いますから、年間9兆円どうやって銭を集めるんだよ。
しかも、自衛隊から色んな話が膨らまし粉をまぶしてでて来まして、建物の経年劣化で修理と立替が急務と言う話が出てきますから、最初の議題は相手の攻撃能力を先制で排除するというのですから話の本筋がぼやけてしまい、しかも交戦をするので交戦規定策定が必要だし、大量の武器弾薬の拡充在庫が必須になるので弾薬の大量保管をどうするのです。

簡単に言うと、火事場泥棒方式で「あれもこれも全部予算化」して、欲しい物に予算をつけようとするずるい知恵ですけれど、政治が何を最初にするのか明確に示さないのでたたき台も何も無いよ。
税に余裕も無いしね。

しかも、銭の手当てをドウスンダよ。
キシダは、外国に銭をバカスカ贈与したから多くの国が言うことを聞いたけれど、いつもいつも銭を贈与することは不可能なのに、バイデンにいい格好をするアホだから銭がいくらあっても足りないよ。

しかも、数年もシタラ「銭の効果」は薄れてなくなり、ウクライナがロシアから銭を貰っている間は言うことを聞いたけれど、ウソツキーみたいなのは銭をもらえなくなったら今までの話は無かった事で裏切るので、話し合いが必要だといいながら「自ら会話もドタキャン」で潰すので、この糞餓鬼は嘘つきで泥棒だ。

今回、バイデンは勝手に政策を実行できない立場なので、ユーロ圏とNATO圏がウクライナに10億米ドルを贈与するという話だが、話はでてもイギリスがどの程度の援助をするのか話に出ないし、フランスが音頭を取っている話でも何ぼ銭を出すのかと言う銭の話が出ないから、あ~たらこ~たらの話でも銭を作るのはどの国も大変なんだよ。

だから、10億ユーロの話は【日本発日本向けインチキ国内報道】の可能性が51%以上あり、こんな講釈話の半分程度も聞いていたら「引っ掛けられて文無し日本」だぞ。



法人税25%の問題
法人税を下げる時、日本国内報道は中国の法人税が安価なのでと言う国内法人税率引き下げの虚偽報道をしたけれど、現実は健康保険税と年金掛け金支払いなどを含めると税率はさらに高くなり、以前は35%程度はあったはずとの予測でも現在の水準は36-39%にはなっていると思うので、日本の税率は飛びぬけて低率だけでなく、イロイロな所得控除が認められているので、税金の一律化を目指さないと【常に文句が出てくる税率区分】だから、税の支払いも議論する必要があるダヨ。

何せ、防衛費用は、冷戦ではアメリカの予算逼迫をしたし、ロシアの地下資源の贈与でも言うこと聞く国は贈与の時だけだったから、貰える時はニコニコ顔で貰えなくなったら【踊りなんぞやってもらえない】だよ。

だから、援助では利のある内容で判断するしかないので、岸田式アホ援助は単なる脳タリンのバラマキで、コロナに傾斜しすぎたから銭が無くなり1兆円の話でも増税になるのでかんかんがくがくの議論だよ。

絶対に一致点の無い話になるので、どっちの声が大きいのかとなるけれど、高市早苗大臣の言動は【日本人】の心そのものだからとてもいいネー。。。
あと、10人ぐらいいるといいネー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イオン開店記事修正・・・202... | トップ | 再投稿 12月15日は一部開店... »

コメントを投稿

言い訳」カテゴリの最新記事