もっちゃんのボケ防止日記

新型コロナウイルスに感染しないよう三密を避けて鳥撮りに嵌っています。

サイクリングを兼ねた鳥撮り

2024年04月16日 15時37分36秒 | 日記
 今朝は曇り空だったが、買い替えた新しい自転車の試運転を兼ねて出かけることにした。古い自転車は、20年以上乗ったものだが錆が出てタイヤもすり減って来たので思い切って買い替えた。

 のんびり走るには田圃が良いと思い、M田圃に行ってみた。M田圃とは言うけれど、ほとんどが畑だ。走っていると日が差してきた。風も出て来て走りにくい。

 トラクターで、農家の人が作業している近くに鳥影を発見。双眼鏡で見るとヒバリだ。距離はあるがカメラを向けてみた。

   

 飛んでいるヒバリを撮るより撮りやすいが、遠くて良い画は撮れなかった。

 少し走ると、また畑に鳥影を発見。コチドリだ。双眼鏡で見ると3羽が動き回っていた。コチドリは夏鳥だが、今季初の出会いだ。

   

 他に鳥影がないので、チョウゲンボウが毎年子育てする所に行ってみた。

 ポイントに行くと3人のCMさんがいた。話をすると、既に抱卵が始まっているとのこと。暫く待っていたら、1羽が飛んで来て建物の排気塔に入った。あんな場所で子育てするとは…。

 巣から出て来るのを簡易椅子に腰かけて待つことにした。なかなか出てこないと思っていたら、もう1羽が帰って来た。巣に入るかと思ったら、建物の屋上に止まった。双眼鏡で見ると、チョウゲンボウのオスだ。後ろ姿しか見えないが、カメラを向けてみた。

 もう少し、いい場所に出てくれないかと思っていたら飛び去られてしまった。残念。

 お腹が空いたので、チョウゲンボウは諦めて帰ることにした。

 用水沿いを走ると、並木の桜は散っていたが水面に花筏が出来ていた。

   

 帰りは風が強くなり、走るのに難儀した。家に帰ると20㎞余り走っていた。これからの季節はサイクリングに良い気候だ。また、出かけようと思う。

土日の出会いから

2024年04月15日 16時28分14秒 | 日記
 初夏を思わせる日が続いているが、今日も朝から快晴。土日は初夏の陽気の中、三番瀬とMS公園、A公園に行ってきた。

 撮った画像の整理に時間がかかり、ブログを書くのが今日になってしまった。

【4月13日(土)】 干潟での出会いから

 今日も干潮が昼頃なので遅く家を出た。途中、渋滞箇所があって海浜公園まで1時間半もかかってしまった。

 駐車場に車を止めて、直ぐに浜辺に出てみた。既に干潟が広がっていて、あちこちにCMさんの姿があった。

 干潟を行くと、ユリカモメの大きな群れがいた。

   

 ミヤコドリは先日よりも数が増え、あちこちにいた。

   

 相変わらずハマシギは大群でいた。

   

 ハマシギの群れにカメラを向けていたら、カモメの姿があった。撮った画を見ると、セグロカモメのようだ。足がピンクのようなので、ウミネコではなさそうだ。

   

 気温の上がった干潟を歩いていたら、アジサシを発見。アジサシは、旅鳥で群れでいるはずだが1羽だけだ。久しぶりの出会いに嬉しくなった。

   

 ダイゼンもあちこちにいた。

   

 撮った画を見ると顔から胸、腹までが黒い夏羽個体がいた。ムナグロも同じような夏羽になるので正確なことは分からない。

 ハマシギの群れの先にオオソリハシシギがいた。先日よりも、夏羽への換羽が進んだようだ。

   

 ハマシギの群れの中にヒメハマシギがいないかと探していたら、ミユビシギの群れが混じっていた。ミユビシギも、夏羽への換羽が始まっているようだ。

   

 干潟を歩き回ってみたが、先日出会ったメダイチドリの姿がない。今日は土曜日で、CMさんが多い。

 波打ち際で採餌しているハマシギの中にコアジサシを発見。カメラを向けると水浴びしていた。1羽だけで、群れはまだやって来ていないようだ。

   

 松林でお昼を食べて、東の突堤に行くと数人のCMさんがいた。スズガモの群れはまだいたが、数は減っていた。夏羽のハジロカイツブリを探したが、その姿はなし。代わりに、スズガモの群れの中にビロードキンクロを発見。カメラを向けたが寝ている。それでも、出会えただけで満足。砂浜にハマダイコン?の花が咲いていた。

   

 今日もヒメハマシギには出会えなかったが、アジサシとコアジサシに出会えたので満足して帰ることにした。

 24日からは潮干狩りが開催されるので、暫くは三番瀬に来ることはないだろう。家に帰ると、万歩計は一万歩を超えていた。

   

 ☛ ヒメハマシギの満足いく画が撮りたかったなあ!

【4月14日(日)】 シマアジとの再会

 今日も朝から快晴。先日久しぶりに出会ったシマアジが、まだいるというので出かけることにした。あの時は寝ていたので、早い時間ならば起きているだろうと思って家を出た。

 公園の駐車場には、既にたくさんの車が止まっていた。直ぐに池に行くと、ヒドリガモの群れがいた。シマアジを探したが姿がない。双眼鏡で見ていたら、CMさんが集まっている所があった。

 急いで近くに行くと、杭に止まって寝ているのを発見。先日はオスとメスだけだったが、今日はオスが2羽になっている。起きていることを期待して来たが、暫く待つしかなさそうだ。

 カメラを向けていると、メスが起きたりオスが起きたりしているが池に入る気配がない。それでも再会できたので嬉しくなった。

   

 動くのを待っている間にカイツブリが姿を見せた。バンも出てきた。カルガモは動き回っているのに、シマアジの動きがない。池畔にアゲハが飛んで来た。そろそろトンボも来ることだろう。土手沿いの並木の桜が咲いていた。

 

 1時間ほど待ったら、何かに驚いたシマアジが動き出した。3羽が仲良く並んで泳ぐ姿が撮れた。家族だろうか。2羽のオスを比べると、嘴の色合いが微妙に違う。

   

 睡蓮の中に入ったと思ったら、また寝てしまった。今日は満足いく画がたくさん撮れたので、A公園に行くことにした。

 公園に着くと、何処の駐車場も満車に近い。芝生には、大勢の家族連れの姿があった。風もなく、気温が上がって行楽日和だ。

 田圃の畦道を歩き、土手に行ってみた。CMさんの姿はあったが、鳥影はなし。セッカもホオアカも出ていないようだ。

 K森に入ると、あちこちでウグイスの囀りが聞こえる。姿を見せるのを待っていたら、藪の中から出てきた。

   

 先日出会ったキビタキを探したが、発見できず。諦めて、P森に行ってみた。

 森に入るとCMさんが多いが鳥影がない。出会ったのはオナガにシメ、ガビチョウだった。オオルリがいるということだったが出会えなかった。残念。

   

 バーベキュー広場でお昼にして帰ることにした。車に戻ると車内が27℃になっていた。

 今季はまだオオルリと出会っていないので、また行ってみようと思う。

干潟での出会いから

2024年04月08日 16時18分25秒 | 日記
 今日も朝から曇り空。午前中は雨も降りそうにないので出かけることにした。珍しいハマシギがいるというので三番瀬に行ってみた。

 干潮時間が昼前なので、早起きせずにいつもの時間に家を出た。月曜日だが、それほどの渋滞もなかった。

 駐車場に車を止めて、直ぐに浜辺に出てみた。既に、潮が引いて干潟が広がっていた。遠くにスカイツリーが見えた。

 干潟には、何人ものCMさんの姿があった。急いで近くに行くと、皆、シギチの群れからかなり距離を置いた所でカメラを構えていた。

 双眼鏡で見ると、ハマシギの大きな群れだ。目的のハマシギを探したが遠くて分からない。近づくと飛ばれてしまうので諦めるしかなさそうだ。

 ハマシギの群れが飛び立つと、CMさんたちも移動する。後に着きながら、目についたものにカメラを向けた。

 胸の橙色が目立つ夏羽のメダイチドリが数羽いた。

   

 干潟に立っているのはダイゼンだ。まだ冬羽だが、夏羽への移行が始まっているようだ。

   

 ハマシギを中心にカメラを向けたが、目的のハマシギは見つからない。

   

 ミヤコドリの姿もあったが、数羽しかいない。

   

 波打ち際にユリカモメの群れがいた。カメラを向けると、夏羽に移行中の胡麻塩頭のものもいた。若鳥も混じっている。

   

 干潟をチョコチョコ動き回っているのはミユビシギだ。まだ冬羽のままだ。

   

 沖合にウミアイサを発見。カメラを向けたが遠すぎる。それでも久しぶりの出会いに嬉しくなった。オスもメスもいた。

   

 ハマシギの群れを見ていたら、その向こうに数羽のオオソリハシシギがいた。体下面が橙色になった夏羽のものや冬羽と思われるものがいた。カメラを向けたが、これまた遠い。

   

   

 肝心の珍鳥が見つからない。捜し歩いていたら、雨がポツポツ落ちてきた。通り雨だろうと思い、傘を差して暫く待つことにした。

 女性のCMさんと話すと、私同様に珍鳥が発見できないとのこと。珍鳥はヒメハマシギと言うそうだ。かなり珍しいそうなので、是が非でも出会えたいと思って探すことにした。

 雨が止んで、雲間から日が差してきた。ハマシギの群れを見ながら、それらしき鳥影を見つけてはシャッターを切った。しかし、撮った画を見ても分からない。

 お腹が空いたので、諦めてお昼にすることにした。学習館前のベンチで食べていると、CMさんたちが戻って来た。

 珍鳥は分からなかったが、久しぶりのシギチと出会えたので満足して帰ることにした。帰る途中、また雨が降った。

 帰ってから撮った画を確認していたら、珍鳥らしきものが写っていた。ヒメハマシギについてインターネットで調べてみたが、撮った画を見てもはっきりしない。

   

 明日は大雨になるという予報だ。また、ステイホームかな?

夏鳥がやって来た

2024年04月06日 15時59分30秒 | 日記
 菜種梅雨のようで、時折霧雨が降るなどして曇り空が続いている。

 今日も朝から曇り空。雨は降りそうにないのでA公園に行ってみた。

 始めにK森に入ってみたが鳥影はなし。散策路にアオジ♂がいたが、自転車の親子連れが来て飛ばれてしまった。CMさんの姿も少ない。アカゲラが飛び去るのを見たが、追いつけず…。

 諦めて、田圃に行くことにした。土手の菜の花は満開だったが、テニスコート脇の桜並木は満開にはなっていなかった。

 セッカのポイントである土手に行くと、今日も数人のCMさんがいた。数羽のツバメが飛び交っていたが、速すぎて撮れるものではない。

 田圃を見ると、カワラヒワの群れがいた。CMさんの話では、カワラヒワではなくオオカワラヒワだそうだ。撮った画を見ると、3列風切りの羽縁の白色部の幅が広いようだ。これまでもオオカワラヒワらしきものとは出会っていたが、どうやらオオカワラヒワで間違いないようなので257番目の出会いとすることにした。

   

 暫く待っていたら、顔見知りのCMさんがホオアカがいると教えてくれた。双眼鏡で見たら、土手の上の方に姿を発見。距離はあるが、今季初の出会いに嬉しくなってカメラを向けた。

   

 鮮明な画は撮れなかったが、出会えただけで満足。カメラを向けていたら、直ぐに下草の中に入ってしまった。

 セッカを待ってみたが、姿を見せそうにないのでP森に移動した。

 森に入る所に、今季もシロバナタンポポが咲いていた。カメラを向けていたら、蝶が飛んでいた。モンシロチョウかと思ったが、飛び方が違う気がする。カメラを向けたが、なかなか止まってくれない。何とか撮ることができたので、撮った画を見るとツマキチョウのオスだ。いつの日か、撮りたいと思っていた蝶の初撮りができたので満足満足。

   

 森に入ると、あちこちにCMさんの姿があった。しかし、鳥影がない。ヒヨドリとシジュウカラが飛び交っていたが、カメラを向ける気にならない。けたたましい囀りが聞こえたと思ったら、草叢からガビチョウが顔を出した。

 森の中の沼は、雨が多いせいか干上がっていない。カルガモとカイツブリの姿があった。数人のCMさんがいた沼を見ると、沼畔にアカハラの姿があった。

   

 お腹が空いたので、バーベキュー広場でお昼にした。食べていたら、高い木の上の方に鳥影を発見。食べるのを止めて、慌てて双眼鏡で見ると何とキビタキのオスだ。今季初の出会いだ。カメラを向けていたら、CMさんたちが集まって来た。

   

 キビタキは、枝に止まっている時間があるので良い画が撮れた。ただ、青空バックでないのが口惜しい。撮った画を見ると、高い所にいたので小さくしか撮れていない。ちょっと残念。

 

 今日は嬉しい出会いがあり、満足して帰ることにした。明日も曇り空のようだが、晴れる日が待ち遠しい。

今日は久しぶりの出会いがあった

2024年04月02日 16時44分31秒 | 日記
 昨日から4月に入り、新年度がスタートした。朝から小雨が降り、その後晴れてきたと思ったら雨も降った。おかしな天気でのスタートとなってしまった。

 今日は、穏やかに晴れるというのでA公園に行ってみた。

 始めに中の森に入ると、竹林の方からけたたましい囀りが聞こえてきた。ガビチョウだと思って探したが、声はすれども姿は見えず。声のする近くで暫く待っていたら姿を見せた。カメラを向けると枝被りだ。それでも久しぶりの出会いに嬉しくなった。ガビチョウは外来種だが、目の周りが白い勾玉模様をしている。撮った画を見ると巣材となる小枝を咥えていた。巣作りが始まったようだ。

   

 他に鳥影がないので田圃に出てみた。快晴で爽やかな風が吹いていた。田圃の中の木にツグミが止まっていた。撮った画を見ると羽色が淡い。若鳥だろうか。近くの木に巣を発見。カメラを向けていたら、カラスが飛んできて巣に入った。撮った画を見るとハシボソガラスだ。子育てが始まるようだ。

 畦道を歩いていたら、田圃の中に動く鳥影を発見。双眼鏡で見るとタヒバリだ。

   

 土手に行ってセッカを探したが、その姿はなし。遠くの水門に鳥影を発見。双眼鏡で見ると猛禽のようだがはっきりしない。飛ばれないように近づくとチョウゲンボウだ。久しぶりの出会いに嬉しくなった。カメラを向けたが遠い。少しずつ近づいたが、飛ばれてしまった。残念。

   

 水路沿いを歩くと、ホオジロがいた。オスとメスのようだ。

   

 長期滞在しているジョウビタキのメスも姿を見せた。水路にはコガモのペアがいた。

 のんびりと畦道を歩いていたら、ツクシが出ていた。蝶が飛んでいたのでカメラを向けたらベニシジミだ。



 K森に入る土手で、ツマキチョウを探したが発見できず。モンシロチョウとモンキチョウが飛んでいたが、野鳥同様になかなか良い所に止まってくれない。

 K森の中を歩いてみたが、鳥影がほとんどない。CMさんの姿はあったが、いつもより少ない。アカゲラを探したが、出会ったのはコゲラくらいだ。オオタカの声が聞こえたので探したが発見できず。CMさんたちも探していたが、発見できなかったようだ。

 レンジャク広場に行くと、並木の桜が咲いていた。桜を眺めながら、ベンチでお昼にした。気温が上がり、上着を脱いでしまった。

   

 今日は久しぶりの出会いがあったので、満足して帰ることにした。