お盆が明けてからは、はっきりしない天気が続いていましたが、8月23日、この1日は好天が期待できるというので京都の愛宕山へ行くことにしました。
桂川沿いの道を北上すると前方にひときわ目立つ山が見えてきます。これが愛宕山で標高は924mです。
「愛宕山は公園ではなく1300年前から続く『愛宕さん』の総本宮です。不心得者の上山は禁止します」と書かれた看板が登山口(参詣口)に設置されていました。
夏の好天で暑さを覚悟して行きました。さすがに急坂は汗を拭きふき登らざるを得ませんでしたが5合目付近の温度計は23℃、7合目の上では16℃と登るにつれて涼しく助かりました。
鹿島槍ヶ岳以降山へ行っていなかったので今回は体力維持が主目的でした。
愛宕山は階段が連続するので好みではありませんが、トレーニングの山としてはいい山だったと思います。
よろしければ愛宕山山行記をご覧ください。
写真
(1)二の鳥居
ここが登山口・表参詣口です
(2)黒門
8合目くらいでしょうか、ここから
先が愛宕神社の境内という感じです
(3)愛宕神社本殿へ登る石段
最後に長い急な階段が待っていました
(4)本殿前にて
(5)三角点からの眺望
三角点は愛宕神社のある最高点
から北へ500mくらいの場所です。
ここからは京都市街の背後に室生山地(室生火山群)、
高見山地、台高山脈の山々が見渡せます
桂川沿いの道を北上すると前方にひときわ目立つ山が見えてきます。これが愛宕山で標高は924mです。
「愛宕山は公園ではなく1300年前から続く『愛宕さん』の総本宮です。不心得者の上山は禁止します」と書かれた看板が登山口(参詣口)に設置されていました。
夏の好天で暑さを覚悟して行きました。さすがに急坂は汗を拭きふき登らざるを得ませんでしたが5合目付近の温度計は23℃、7合目の上では16℃と登るにつれて涼しく助かりました。
鹿島槍ヶ岳以降山へ行っていなかったので今回は体力維持が主目的でした。
愛宕山は階段が連続するので好みではありませんが、トレーニングの山としてはいい山だったと思います。
よろしければ愛宕山山行記をご覧ください。
写真
(1)二の鳥居
ここが登山口・表参詣口です
(2)黒門
8合目くらいでしょうか、ここから
先が愛宕神社の境内という感じです
(3)愛宕神社本殿へ登る石段
最後に長い急な階段が待っていました
(4)本殿前にて
(5)三角点からの眺望
三角点は愛宕神社のある最高点
から北へ500mくらいの場所です。
ここからは京都市街の背後に室生山地(室生火山群)、
高見山地、台高山脈の山々が見渡せます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます