みかんの部屋

自分の趣味(映画・漫画など)に関しての雑記ブログです。

「LEGO(R)ムービー」観ました。

2015-02-09 14:28:09 | 劇場用アニメ
2014年・米ワーナー。 監督=フィル・ロードほか。 WOWOWからのBD録画。
世にはLEGOブロックを愛する大人が意外にいるらしい....と聞きます。
そんな人にとってはこのアニメ、ある種の夢がかなったような気分になる....
のでしょうか? とにかくすべてがLEGOブロックの集合体として表現されています。
ファンなら、そういうのって嬉しいでしょうね。
それはともかく、本作は大人も楽しめる出来の良い映画と聞いたので視聴してみました。

 
午前7時。今日も元気に「おはようございます」。           "ワイルドガール"との出会い。「もしもしそこは立入禁止ですよ~」

 
突然警察に拘束され尋問を受ける。マスタービルダーって何?      警察の追手から逃げる二人。 

 
ようやく警察をまいて西部の町へ。会うべき人物が待っている。     ウィトルウィウス爺さん。なんか知らんけど重要な人物らしい。 

すべてがLEGOブロックで出来た世界。
そこには絶大な力を持つ支配者・おしごと大王が君臨していた。
この世界の中では彼の意志が絶対のものとされている。
一方、自主的に考え行動する市民層が少数派だが身を潜めつつ存在していた。
両者の考えは噛み合わず、結局は対立~戦争状態になっていく。 
なんとか争いを避け、平和に共存する道はないのだろうか?

あらすじはそんな感じですが、アニメ映画として出来は悪くないと思います。
ただ個人的な好みで言えばLEGOブロックの上にちょこちょこと?書いた顔って
こけしみたいでちょっと味わいがないですね。
もっと”濃さ”が欲しい気がします。     

最新の画像もっと見る

コメントを投稿