森出じゅんのハワイ生活

ハワイ在住のライターが、日々のあれこれをつづります。

「アロハ・オエ」ヒットの功績者

2022年11月14日 | 歴史


金曜日の地元紙のコラムに、とっても興味深い逸話が紹介されていたのでシェアしますね。ハワイ王国時代のドイツ人音楽家ヘンリー・バーガーと、「アロハ・オエ」にまつわるお話です。

ヘンリー・バーガーといえば、ロイヤルハワイアンバンドで40年以上も指揮者を務めた著名な音楽家。私はハワイ王国の国歌(現ハワイ州歌)の「ハワイ・ポノイ」に曲をつけた人として記憶していました。同曲の作詞をしたのは、ご存知カラカウア王ですね。

ヘンリー・バーガーに関してはそれぐらいしか知らなかったのですが、コラムによれば、彼こそがリリウオカラニ作の「アロハ・オエ」を世に知らしめた人なのだそうです。

それはロイヤルハワイアンバンドが、1883年にサンフランシスコのコンテストに参加した時のこと。コンテストには全米のバンドが出場していたそうですが、そこでロイヤルハワイアンバンドが(ハワイ外で)初披露したのが「アロハ・オエ」でした。

演奏は聴衆から絶賛され、何度もアンコールがかかり、コンテストでも見事、優勝。ロイヤルハワイアンバンドはそのまま全米ツアーもしたので、あの名曲が広く知られるようになったということです。

ちなみにリリウオカラニがこの曲を書いたのは王女時代の1878年。コンテスト時にもまだ王女でした。ヘンリー・バーガーはきっと「この曲はハワイの王女によって書かれたものでして…」などとリリウオカラニに言及したでしょうし、きっとその編曲も美しかったに違いありませんね。

…1929年に死去するまでに、75曲を作曲したというヘンリー・バーガーですが、記事の中で一番の功績と紹介されていたのが、ハワイの古いメロディを書き留め、それを曲として仕上げることで記録していったということでした。彼がルアウや街角で耳にしたハワイ語の歌の美しい旋律を日常的に書き留めていたお陰で、ハワイの古いメロディが失われなかったと高く評価されているそうです。

そんな功績もあってのことでしょう。リリウオカラニはヘンリー・バーガーを「ハワイアン音楽の父」と称していたということです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のアラモアナビーチ

2022年11月13日 | 歴史


このところ、少しだけ朝晩が涼しくなってきたホノルル。ダウンタウンでは朝から雨が降っていましたが、アラモアナビーチには青空が広がっていました。

その後曇ったと思えば、虹がお出まし。海には入れなかったけれど、ただ海辺に立つだけで気分はアゲアゲに! 雨のなか出かけてよかったです。

物価は高いけれど幸福なホノルル暮らし。タダで楽しめることがイッパイです。でもその後、$14のラーメンを食べ豪遊?してしまいました…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイキキビーチウォークに「メネフネ」登場!

2022年11月11日 | 神話・伝説


昨日、ワイキキビーチウォークを歩いていたら、こんな展示が登場していました。「メネフネ族」をテーマにしたものです。

最初はクリスマスの飾りなのかと思ったらそうではなく。案内板にはメネフネの伝説が書かれ、メネフネがポリネシア人に先駆けてハワイに住んでいたこと、身の丈60センチの人々で夜間、多数のヘイアウや養殖池、カヌーなど造り上げたとされること。またきわめてインテリで強靭、そしてバナナや魚が好きなことなど、いろいろ書かれておりました。

加えてMENEHENEという名称は、mehe-neh-hoo-nehと、ローマ字にて読み方がしっかり説明されていました。そうでないと英語族は、MENEHUNEをメーンへーンなどと発音してしまうかもしれませんからね。

8月にここを歩いた時には確かなかったので、新しい展示なのでしょうか。可愛らしいだけでなく、文化的にも?なかなかよくできているな~と感心。

ワイキキに行かれたら、ぜひチェックしてみてくださいネ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせと告白と…

2022年11月11日 | 日記


すぐに1週間が空いてしまってスミマセン…。やはりブログというのは連続して書かないとダメですね。時間が空くとくだらないネタを扱いづらくなります。

さて、今月よりハワイ州観光局のポータルサイト「Allhawaiiオールハワイ」にてコラムが始まりましたので、お知らせいたします。

今回はハレクラニホテルのカルチャー・アドバイザーをご紹介しています。「新着コラム」の項から探してみてくださいね!

このところずっとダラダラしていたわけではないのですが、美食続きだったことは認めます(暴飲暴食続きに、ちと罪悪感が…)。写真は、一昨日、子供たちと出かけたワードの「タンゴ」。

和食店を除き、私がハワイで一番好きな店かもしれません。何を食べても確実に美味しく、しかもリーズナブル。







写真の料理は、上からエビのオープンサンド$17、タンゴバーガー$16、ロコモコ$22。冒頭に載せたロコモコ以外はラーメンを食べるのとそう変わらない値段です(物価高のハワイ暮らしですから~)。ロコモコは火曜日の特別メニュー。

お得な朝食&ランチがオススメです(写真はランチメニュー)。ディナータイムは…それなりのお値段となります。

実はほかにも、グルメな写真がいっぱい。またお見せしますね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の魔女・余話

2022年11月03日 | 日記


かな~り熟れていた緑の魔女さん。今日中に処理しないといけないナ、と思い。とりあえず皮をむいて冷蔵庫に入れることにしました。

ところが可愛い魔女さんが、カットしたとたん恐ろしい雰囲気になってしまい…。包丁を入れてゴメンナサイ、と謝りました、私。

ところで、このウルの実(英語でブレッドフルーツ、和名パンノキの実)をどうやって食べようかと話していたら。息子が真面目な顔をして言うのです。「このまま焼けばパンになるんでしょ?」

え? どう意味? と聞く私に、「ブレッドフルーツだから、オーブンでそのまま焼けばパンになるんでしょ」と息子。

…どうも息子は半分、本気で言っているよう。恐ろしい誤解ですが、そう思っている人が案外いるのかもしれませんね。そうやって簡単にパンが焼ければ最高ですが…。

嘘のようでホントの、緑の魔女・余話でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする