森出じゅんのハワイ生活

ハワイ在住のライターが、日々のあれこれをつづります。

ホームレスと豪雨に想う

2022年01月07日 | 日記


今日のホノルルは、朝から快晴! 昨日も晴れていたもののまだ少し不安定でしたが、今日は久々に文句なしのお天気となりそうです。ウレシイ!

日本では昨日、雪となった地方が多かったよう。姉の住む千葉でも15センチの積雪があったと聞き、驚いています。皆さんのお住まい周辺は、大丈夫でしょうか?

まあホノルルでは雪になることはないにしても、先日の豪雨続きには参りました。半端ではない雨を連日見ながら、空恐ろしくなったほどです。そんな中、(偽善者ぶるわけではないのですが)たまに考えたのが、「ホームレスの人たちは雨の中、どこにいるんだろう」ということでした。南国ハワイといえども、ホームレスは辛いよ、の日々でしたね。

…以前、とあるテント村を通りかかった時のこと。ちょっと驚いたことがあるのです。テントの1つからひょっこり女性が現れたのですが、その女性は普通に小ぎれいな服装をして、サンダルを履き、手にはハンドバッグを下げていました。もしテントから出てくるところを見なかったら、決してホームレスとは思わなかったでしょう。

その時、思ったのですね。ホームレスといっても色々な人がいる。年季の入った? いかにも~な人から、ごく最近、住居を追われて路上生活を余儀なくされているような人まで、様々なんですよね。

その女性だって長年テント生活をしていたわけではなく、つい最近、家賃が滞って追い出されたばかりだったのかもしれませんし…。

また、たまに公園のトイレで朝、見るのは、トイレの洗面所でガシガシ顔を洗ったり歯磨きをしているおばさま方。うちの息子より、よっぽどきれい好きな印象を受けますよ(苦笑)。ビーチパークのシャワーでは、シャンプーしたり体を洗う男性もよく見かけます。みんな根っから?ホームレスなのではなく、なんとか身体を清潔に保とうとしている人たちとお見受けました。

もちろん、ホームレス支援施設などもあるのですが、ホームレスの人々というのは、根っから自由人だそうで。規則に縛られる生活をするぐらいなら、テントで暮らす。そう考える人も多いようなのです。何がどうなって路上生活に突入したのかわかりませんが…。

ホームレスの多いホノルルに暮らしていると、様々な光景を見かけるわけで…。このたびの悪天候中も、いろいろなことを考えていました。このまま、天気が落ち着いてくれることを祈ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月のマグロ@ハワイ

2022年01月05日 | 歴史


前回のなんちゃって御節にも入っていましたが、ハワイには、年末年始にマグロを食べる習慣があります。横浜や、両親の故郷である広島では食べなかったので、何でだろう? と思っていた私。日本のどこか地方の習慣が、ハワイに持ち込まれたのかなあ、と思っていました。

そんな記事を書くにあたり、11月でしたか、ホノルルのタマシロマーケットの社長さんにお話を聞く機会がありました。創業1941年のタマシロマーケットといえば、ホノルルを代表する大型鮮魚店。年末にはマグロを求める人々でごった返す様子が、よくTVニュースに登場したりします。

で、タマシロ社長さんによると、正月のマグロは、ハワイの日系1世から始まった習慣なのだそうです。砂糖きび畑で働くため、日本からハワイに移ってきた人々が昔、「正月ぐらいは年に一度のご馳走が食べたい」と思い、そのご馳走がマグロの刺身だったのですって。

そうやって日系移民が年越しや正月用に奮発したマグロの刺身が、そのうち新年の縁起物とみなされ、他の人種にも広がったものだそうです。なるほど…。

…日本からハワイへの移民は、政府公認の官約移民としては1885年、政府の関わらない私的な移民としては1868年に始まっています。そんな昔のハワイでの生活は、移民たちにとって楽なものではなかったでしょうね。というか、赤貧生活を強いられたのではないでしょうか。

それが、「年に一度ぐらいはご馳走を」と、年末年始にマグロを食べるようになったという…。なんだか胸にジーンとくる話ですよね。正月のマグロ@ハワイ、特別ですね!

ちなみに、我が家では毎年、チャイナタウンの馴染みの鮮魚店でマグロを買っていたのですが、同店はパンダミック中に閉店してしまいました…。どうしよう、と思っていたところ、昨年は主人の友人が届けてくださって、感涙。家族で美味しくいただきました。MAHALO&ご馳走さまでした!

(冒頭の写真は、タマシロマーケットのトレードマークの蟹さんです)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のなんちゃって御節料理

2022年01月03日 | 日記


ここ数日、なんだかハワイは雨模様です。今朝は一時晴れ間が広がったけれど、その後は降ったり止んだり。お昼寝には最高のお天気です(笑)。

…元日の昨日も寒い1日だったので、夜はお雑煮と御節とともに家族でお酒も呑んで、なかなかノンビリした夜でした(毎年のことですが、元日になって簡単な御節料理を作ったのです)。

先週、ドン・キホーテに買い出しに行った時、どうも日本から空輸されてきたお正月の食材が、以前に比べて軒並み高いような気がして。栗きんとんもイクラも買いませんでした。ううう…。インフレに加えて、日本ーハワイ間のフライトが激減していることも関係あるかもしれません。

なので食材をお重に詰めても物足りない感じで、黒豆代わり枝豆を入れたりと、今年もかなりの「なんちゃって御節」となりました。が、これはこれでよかったということにしておきましょう。

ただ、初めて買った北海道の「ゆめぴりか」が、それはそれは美味しくて! しばらくお米中心の食生活になってしまいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年!

2022年01月02日 | 日記


一夜明け、ハワイも2022年を迎えました。改めまして、新年、明けましておめでとうございます!

今年はなんだか、ものすごくリラックスした気分で元日を迎えています。明日も日曜日でノンビリできるのが嬉しいですね。

パンダミックが始まって、約2年。昨日、ジェットコースターのような2年間だった…と書きましたが、個人的にまさにそんな感じでした(しみじみ)。たとえば、パンダミックが始まったばかりだった2020年中は、まだまだ気力がみなぎっていた私。仕事の機会は消えていったけれど、「こういうヒマな時こそ勉強よ!」と、張りきっていました。

振り返ってみると我ながらよく頑張ったなと思うのですが、当時は朝のウォーキングから始めて、午前中は「新聞を読む」「ハワイ神話の本を読む」「ハワイの歴史の本を読む」の3セットを自分に課していました。自分の趣味の時間は、午後だけ。

こうしてどんどん本を読んで、それがそれなりの成果につながったとかナとも思います。その一つが、昨夏出た「ハワイ-神秘の物語と楽園の絶景」でした。その出版が決まったのは、2020年12月。それ以来突っ走って、無事昨年7月に本が出たのでした。

ところが、それで燃え尽きた…のでしょうか。ガックリきたと言いますか。それ以降、いつまで経っても学ぼうと気持ちが戻らず、もう英語を見るのも嫌になってしまったのです。新聞も読みたくなくて! 英語アレルギーみたいな。

有難いことに書く仕事は続けてきましたし、オンラインセミナーやツアーもさせていただいたりして、「発信」することは再開したのですが、それだけ。本を読もう、博物館に行こう、新しいことを学ぼう! という、インプットする気力が全く戻ってこなかったのですね。 

もちろん、大きな仕事を終えた後のこういう脱力感は、いつも感じてきたと思います。特に本が出た後? でも今回はその状態が、ずいぶん長~く続きました。

…その陰にはきっと、いつまでも終わらないコロナ禍に、一喜一憂して疲れてしまった自分がいたような気がします。

でも! 何だか年末から、状況が変わってきました。新たな気力が沸いてきたといいますか。なぜか急に「あれも読みたい」「これも読まなきゃ!」という本がいろいろ出てきて。久しぶりに、学ぼうという気力が戻ってきたのですね。

こんな上向きな気持ち、本が出てから初めてカモです。嬉しかったです。

なので元日の今日は、いろいろなことを考えています。さあ、今年は何をしましょう? ずっと伸び伸びにしてきたツイッターやオンラインセミナーに挑戦してみようかな? なんて、あれこれ考えを巡らせております。

…と、前書きがとてつもなく長くなりましたが、そんなわけで、今年もいろいろインプット&アウトプットしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

皆さまも、どうぞ素晴らしい年をお迎えくださいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年もお世話になりました!

2022年01月01日 | 日記


ハワイは今日が大晦日です。今夜の夕食は…日米親善手抜き大会といいますか、マルちゃんの緑のたぬき(カップ麺)と、近所の人気ピザ店、JJドーランのピザを予定しています。

本年を振り返ると、1年中、まさにアップ&ダウンの年だったような気がしますね~。コロナが落ち着いてきたな~と思えば、デルタやオミクロンなど変異株が登場。ひと息ついたり肩を落としたり、ジェットコースターのようでした。

その中で、夏には無事、書籍も出せましたし、何とか今年も書き続けることができました。これも全て、「書いたものを読んでくださる」方々、つまりは皆さまのお陰です! ついついブログが滞りがちになる中、長い間応援してくださいまして、有難うございました!

今日にて連日のブログ日記は終わりますが、明日また帰ってきますね。そして、来年も最低週2回はブログを更新致します。

もしそれが滞った暁きには、またまた「連日のブログ祭り」が始まりますよ~。そういうことがないよう? 来年もご期待くださいね。

2022年も、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする