goo blog サービス終了のお知らせ 

森出じゅんのハワイ生活

ハワイ在住のライターが、日々のあれこれをつづります。

イオラニ宮殿への捧げもの

2025年03月01日 | 日記


昨日は、イオラニ宮殿でのご奉仕でした。6人様がいらしてくださり、楽しいツアーとなりました!

宮殿に到着して、一番最初に目についたのが、写真の儀式的なお供物(ホオクプ)でした。誕生日プレゼントやクリスマスの贈物などはホオクプとは呼ばず、あくまでも儀式のうえでの捧げものがホオクプですね。



恐らく学校やフラ教室などの団体が、恭しく捧げてくださったものでしょう。詠唱と一緒に…。
Mahalo!

ちなみにレイもホオクプも聖なる植物、ティーリーフで丁寧に作られていました。包まれていたのは何だったのか気になりましたが、もちろん覗いていません(笑)。恐らく茹でたタロイモとかブレッドフルーツ?

…今でもハワイの人々に深く愛されるイオラニ宮殿には、こうしたホオクプが置かれていることが時々ございます。皆さんもぜひ、宮殿においでくださいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする