我が家のすぐそばの山で竹の子が採れます。毎年採れた竹の子をいただいていたのですが、今日は Millet ちゃんのお友達のお父さんとお母さんに竹の子堀りに連れていただきました。
私が竹の子掘りを体験できるよう朝早く散歩のときに見つけておいてから、誘ってくださったのです。この方、野鳥や山菜にも詳しく今までも散歩のときに会うと色々教えてくださいました。
今日も現地につくまでに遊歩道のすぐそばにあったゼンマイを教えもらいました。
実際に生えているところを見たのは初めてで、こんなにすぐそばにあるのに全く気がつきませんでした。
そしてこれはゼンマイが大きくなったところです。
いつも散歩している遊歩道からちょっと山の方へ、いよいよ竹の子掘りです。
この辺りが竹の子の出てくる場所ですが、最初の竹の子はすぐ目の前に
お分かりでしょうか、杭の右手前 黄色い葉っぱのようなのが竹の子の頭です。
こんなもの 教えてもらわないとまっったくわかりません。
掘り方を教えてもらい一心にスコップで掘ります。(もちろん途中の写真を撮るのは忘れました)
少し斜面を登ってもう一本掘ったのですが、斜面での足場は悪く木の根も多いので穴掘りは大変でした。
そばにもう一本あったのですが、穂先が緑色になっているので食べられなくはないがちょっと遅いのではと言うことで、これは止めておきました。
私が2本目を教えてもらい掘っている間に名人は、すでに2本見つけられたのですが、まだちょっと早くて小さいからと言うことで本日の竹の子掘りは終了。
そしてすぐそばに山菜の女王と言われるコシアブラがあることも教えてもらいました。
独特の出方をする新芽を採るのですがこれはもう採取時期を過ぎた状態です
奥の方にももう一本 コシアブラの木が見えます。
これは頂いたものですが、右側がコシアブラ、左はコゴミです。
そして今日収穫した竹の子は
自分で収穫したせいか、手頃な大きさで美味しそうに見えます。
おまけは
ゼンマイ 4本 今夜の夕食は山菜の天ぷらです。
私が竹の子掘りを体験できるよう朝早く散歩のときに見つけておいてから、誘ってくださったのです。この方、野鳥や山菜にも詳しく今までも散歩のときに会うと色々教えてくださいました。
今日も現地につくまでに遊歩道のすぐそばにあったゼンマイを教えもらいました。
実際に生えているところを見たのは初めてで、こんなにすぐそばにあるのに全く気がつきませんでした。
そしてこれはゼンマイが大きくなったところです。
いつも散歩している遊歩道からちょっと山の方へ、いよいよ竹の子掘りです。
この辺りが竹の子の出てくる場所ですが、最初の竹の子はすぐ目の前に
お分かりでしょうか、杭の右手前 黄色い葉っぱのようなのが竹の子の頭です。
こんなもの 教えてもらわないとまっったくわかりません。
掘り方を教えてもらい一心にスコップで掘ります。(もちろん途中の写真を撮るのは忘れました)
少し斜面を登ってもう一本掘ったのですが、斜面での足場は悪く木の根も多いので穴掘りは大変でした。
そばにもう一本あったのですが、穂先が緑色になっているので食べられなくはないがちょっと遅いのではと言うことで、これは止めておきました。
私が2本目を教えてもらい掘っている間に名人は、すでに2本見つけられたのですが、まだちょっと早くて小さいからと言うことで本日の竹の子掘りは終了。
そしてすぐそばに山菜の女王と言われるコシアブラがあることも教えてもらいました。
独特の出方をする新芽を採るのですがこれはもう採取時期を過ぎた状態です
奥の方にももう一本 コシアブラの木が見えます。
これは頂いたものですが、右側がコシアブラ、左はコゴミです。
そして今日収穫した竹の子は
自分で収穫したせいか、手頃な大きさで美味しそうに見えます。
おまけは
ゼンマイ 4本 今夜の夕食は山菜の天ぷらです。