女ひとり、歳をとる。

お金なしの60代、犬2匹と同居中。

雨が降る前に。

2019-06-18 23:31:40 | 

本格的な梅雨ももうすぐです。

最近の梅雨は大雨になって、災害になることも多いです。

雨が降る前にいくつかのことをやりました。

 

クレマチスの剪定をしました。

花が終わってちょっと時間がたってしまいましたが、

3メートル近く伸びていた蔓の6鉢を、バリバリと切りました。

クレマチスは品種によって剪定の場所が変わります。

我が家のクレマチスも何品種かありますが、

わたしは、どんどん、バリバリ切っちゃう。

うまくいけば今年もあと2回は花が咲いてくれそうです。

 

ついでにベランダの排水溝の掃除をしました。

排水溝が詰まると、溜まった雨水が、

ベランダから室内へ流れ込んでくるようなのです。

梅雨の前にやることって、テレビで放送していました。


雨の日、わたしは上下のレインウエア、

犬たちは犬用レインコートを着て散歩に行きます。

わたしのレインウエアは、

15年ほど前に、野山の花の写真を撮り始めたときに買ったものです。

何の手入れもしていませんでしたが、

去年あたりからちょっと雨が染みるようになりました。

それで洗濯して、防水スプレーをかけました。

今年の梅雨はこれで乗り切ろうと思います。

犬たちのレインコートにも防水スプレーをかけました。

ジークのレインコートはピチピチです。

わたしがレインコートを持つと逃げるので、

きついのがイヤなのだと思いますが、

大雨のときだけは我慢してもらって着てもらいます。

 

日の出の時間が早くなり、

6時を過ぎると日差しが強くなりました。

日焼けも気になるし、汗だくにもなります。

日陰の少ない所を歩くのは辛いのです。

それで、5時に起きて5時半には、犬たちの散歩へ出るようにしました。

ホントはもう少し早く行きたいのですが、眠い・・・。

雨が続くと土手の散歩はたいへんなので、

今のうちに土手へ行って、

ジークとモナのボール遊びに付き合います。

わたしがパートへ出てしまえば、

犬たちは退屈な時間を過ごしているので、

せめて、朝のボール遊びは付き合おうと思っています。

 

雨が降る前に遊んでおこうね。