
もうすぐひな祭り

そうすると食べたくなるのが桜餅。
一足早く作ってみました

生地に食紅をちょっと入れるだけで薄いピンク色になるんです

なんとも癒されますね~

食い気のある私はペロッと食べてしまいした

<材料>
・白玉粉 40g
・水 1/2カップ
・砂糖 5g
・薄力粉 40g
・食紅 少々
・水 少々
・あん 適量
・桜の花の塩漬け・・・・・適量
<作り方>
1.白玉粉に水を少しずつ入れときのばし砂糖、薄力粉を加え滑らかな生地にする。
2.1に水少々でといた食紅を加え淡いピンク色にする。
3.フライパンに大さじ1の生地を流し、表1分裏30秒、目安で小さめの皮を焼く。
4.桜の花の塩漬けは水でさっと洗っておく。
5.焼いた皮にあんを適量のせ、二つ折りに折りにし桜の花をのせて出来上がり!
今朝は嵐のような風と雨、
そしてその後は晴天となり気温が20度を超えました。
急にこんなに暑くなると何を着てよいのやら???
近くの桜の花も満開に近いわぁ~


「ひな祭りのパーティーメニュー」コーナーにレシピを掲載中!

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
