goo blog サービス終了のお知らせ 

ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

相変わらずメタボ

2009年11月04日 | タカハヤ


お腹がパンパンのタカハヤ。
相変わらずすごい食欲です。









とにかく食欲がハンパじゃないので、最初にらんちゅうベビーゴールドを食べさせるんですが、それでも赤虫は特別。
コリドラスからどんどん赤虫を奪っていきます。









赤虫が見えなくなったら休憩。
その隣で一生懸命赤虫を探すコリドラスの後姿が悲しい・・・。









サイアミーズもすごいと思っていましたが、タカハヤは大きな餌も一飲みできるので、桁違いですね。









最初はほんとに小さかったのに、今は一番小さいサイアミーズより大きいです。
もう少ししたら水草水槽で一番大きい魚になりそう。









タカハヤ 「産卵も・・・」









タカハヤ 「するかも」



それはやめてくれ~~~!!









応援ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
産卵も・・・(笑) (優@HK)
2009-11-04 14:00:53
つぶやきに、笑いました(爆)

いやぁ、ホントに立派なお腹で・・・おいしそう(←まだ言う)
2枚目、3枚目の画像の各お魚ちゃんの動きの違いが・・・凄く良く出ていて、ホントにコリドラスちゃん達の動きが哀愁を誘いますデス。
返信する
Unknown (アオイ)
2009-11-04 18:01:43
タカハヤは来たばかりだと思っていましたが
大きくなったんですね~♪
すごい勢いで赤虫を貪る躍動感が伝わります(笑)

昨日のらんちゅうも可愛かったです♪
やっぱりらんちゅうの正面顔が好きだな~
来春、らんちゅうは正面顔で選びます(笑)
返信する
今晩は♪ (まめ)
2009-11-04 18:20:38

産卵…しちゃうの?
って、思わず言いたくなっちゃいますね(笑)

コリドラスさんたち、なかなか食べれずで…
混泳の組み合わせ方も難しいですね~f(^ー^;

えっ? らんちゅうさんのぬいぐるみ?
喜んで購入しちゃうかも?
出来れば、ノランイさん似で…(何故…?笑)

返信する
いかにも…! (すんすん)
2009-11-04 22:36:17
いやあ、タカハヤくん達、やらかしそうな面構えですね。不適な笑みがこわい…!
ここはもう心を鬼にして、卵食いのあの、更紗嬢にご登場願うしか…!
でも、卵って消化が悪いんでしたね…(;^_^A
返信する
優@HKさんへ (モカパン)
2009-11-05 10:28:33
ほんと、食べごろになってきましたよ。 コラ
こんなに食べて大丈夫なのか、心配になってきます。
タカハヤの松かさ病は見たくない・・・。
一応まだ幼魚の部類に入るから(?)この位食べる方がいいのかもしれないですね。
最近、二匹が追いかけっこをしているのがちょっと気になります。
産卵ではないことを祈りたい・・・。^^;
返信する
アオイさんへ (モカパン)
2009-11-05 10:36:51
来てまだ3ヶ月かな?
すごい存在感でしょう。^^;
小さい頃はかわいかったデス。
あ、今もかわいいですが。(笑)

らんちゅうは正面顔が面白いですよね。
江戸錦・・・桜錦・・・
いいなぁ~。
考えるだけでわくわくします。^^
返信する
まめさんへ (モカパン)
2009-11-05 10:43:06
産卵してもきっとエビやサイアミーズの餌食になって終わりでしょうが・・・。^^;
産卵に適している状況ではないことを分かっていると思うので、産卵はしないと思います。
来年で3年目になるコリドラスちゃんたちも産卵の気配が全くないので。^^;

金魚のぬいぐるみは見たことあるような気がしますが、らんちゅうってないですよね。
子供が見たら、「なんでこの金魚さん、背びれないの~?変なの。」とか言いそう。
「それはね、金魚の王様、らんちゅうのぬいぐるみだからだヨ」と、低い声で諭してしまいそうな自分が恐い。(笑)
返信する
すんすんさんへ (モカパン)
2009-11-05 10:45:21
すっかり王者の面構えですが、意外と気が弱いんですよね。(笑)
やっぱりサイアミーズが強いです。
更紗が入ったら、あの強力な口で、どんどん卵吸い取って行っちゃうでしょうね。
兄弟達(らんちゅう)が産んだ卵も、更紗がほとんど食べていたような。
消化に悪いからやめて欲しいんですけどね。^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。