goo blog サービス終了のお知らせ 

ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

バジル、トマト・・・2ヶ月、3ヶ月

2009年05月13日 | 植物
2月10日に種まきしたバジルとトマトのその後です。
(一ヵ月後の記事はこちら
どの位大きくなったかな~?


まずはバジルから。








種まきしてから2ヵ月後の4月10日の写真です。
少し大きくなりましたね。^^
そろそろ葉が込み合ってきたので、








少し大きい鉢に植え替えました。
これでお隣さんを気にせずに大きくなれるよ~。^^

それから一ヵ月後・・・








じゃ~ん!
5月10日の写真です。
大きくなったでしょう~。^^
5月に入ってから、一週間に一度、ハイポネックスを1000倍に薄めた液体肥料をあげ始めました。
バジルは意外と肥料食いなので、マメに肥料をあげないといけないらしいんですが、いつからあげなければいけないのかよく分からないんですよね。
ちょっと早すぎる気がしないでもないんですが・・・。








一番大きい株は15cm位になったので、摘心(一番上にある芽をつむこと)をすることにしました。
摘心をすると脇目が出て葉をたくさん収穫することができるんだそうです。








取りました~。^^
これで脇目がたくさん出てバイバインかな。 ウフフ








すでに脇目の赤ちゃんが出ています。
これが大きくなるんですよ。
楽しみだなぁ~。(^o^)


次は、トマトです。








種まきから二ヵ月後の4月10日の写真です。
結構大きくなったでしょう~。^^








トマトも少し大きい鉢に植え替えました。
このまま大きくなってくれればいいなぁ~と思っていたんですが・・・








一ヵ月後、5月10日の写真です。
30cm位まで成長したんですが、葉の先が白くなって、色もあまり良くありません。
実は、4月に気温が低い日が何日か続いたんです。
トマトは寒さを感じると、成長が止まったり、枯れたりしてしまうんだそうで、どうもそのせいでうちのトマトも成長が止まってしまったようです。
そこで、








また種を蒔きました~!
4月30日に蒔いたトマトちゃんたちです。
ちょっと遅すぎのような気がしないでもないですが^^;この芽にかけます!
目指せ、プチトマト収穫!!








大きくな~れ。






応援ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽち)
2009-05-13 18:26:18
 前から思っていたんですけど、モカパンさんのお宅のベランダは室内なんですか?
 うちは2週間くらい前にバジルの種まきをしました^^
 早く収穫がしたいですよね♪
 ミニトマトも楽しみだなぁ^^
 苗を間引かずに植え替えちゃうモカパンさん、優しい^^

 うちのナスときゅうりは花は咲き始めたんだけど果たしてきちんと実がなるのか毎日じっと見つめてしまいます。
 植物育てるのも楽しいですね^^
返信する
Unknown (とも)
2009-05-13 19:19:04
バジルの葉っぱって丸っこくってかわいいんですね♪
甘くて美味しいプチトマトができますように…(*^^*)
私はそろそろ猫草を育てます!
超成長が早いので一週間ぐらいで食べごろ(猫の)になります(^m^*)
返信する
Unknown (mannmaru)
2009-05-13 20:32:16
トマトにバジル・・・・。
美味しいイタリアンが出来そうですね!
オリーブオイルもプラスして、レッツ!パスタ!
ウチでもホウレンソウとかきゅうりとか育てて金魚(&プレコ)にもあげよっかな!?
返信する
Unknown (mame*)
2009-05-13 22:49:52
バジル、いい感じで育ってますね。(๑రㅂర๑)♡
トマトは残念だったけど、種蒔いたんだ☆
上手に育てられるといいですね・・お互いに・・

ナンだかね?ウチのミニトマトはもう花咲いてるよ、、
デカイのよ、苗で買った時の6~8倍はでかくなった。ベランダでバジルを寄せ植えにしてほったらかしなの。一度は、トマトの葉っぱが黄砂かぶったみたいに茶色くなって諦めかけた時もあったんだけど☆
本当に放置状態でなんとか育ってます。|・ω・)
バジルは、まだ双葉状態。
植えるの遅かった・・・・・・・・・
返信する
ぽちさんへ (モカパン)
2009-05-14 11:39:32
韓国のベランダは開放式じゃなくて、サッシがついているんです。
このサッシ付きベランダがあるお陰で、冬も暖かく過ごせるんですよ~。
でも、狭いし、布団とか干せないし、不便な点もありますね。

苗を間引かないのは優しいからなのか、それともただ強欲なだけなのか・・・。(後者が正解♪)
どうにもならないような苗は間引きましたよ~。^^

今はナスときゅうりを育てているんですね。
いいなぁ~、ナスもきゅうりも大好きなんです。^^
本当、植物育てるのも楽しいですね。
いろんな植物を育ててみたいなぁ。^^

返信する
ともさん (モカパン)
2009-05-14 11:42:02
バジルいいですよ!
丈夫だし、ぐんぐん育つし、かわいいし、においもいいし。^^
猫ちゃんにはあんまり・・・だけど、ともさん用に(笑)いかがでしょうか。^^

猫草知ってます~。
猫が草をもしゃもしゃ食べる姿もかわいいですね。^^
返信する
mannmaruさんへ (モカパン)
2009-05-14 11:44:55
ほんと、みんなイタリアンですね。^^
こりゃ~オリーブも真剣に育てないと。(笑)
バジルは何とかなりそうですが、トマトがぁ・・・。(ToT)
うまく育ってくれればいいんだけど。

mannmaruさんの家には庭があるから、いい野菜ができると思いますよ。^^
無農薬ほうれんそう&きゅうり・・・
水槽の住人が喜びそうですね。^^
返信する
mame*さんへ (モカパン)
2009-05-14 11:50:37
バジルちゃんたち、頑張っていますよ~。^^
でも三ヶ月でこの大きさ・・・小さすぎ。^^;
来年は4月に蒔こうっと。(笑)

トマトはやっぱりダメでした~。
でも、お義父さんにあげたトマトは1m位にまで成長して、花も咲きそうです。
うちは東向きで左と前面に建物あり、お義父さんの家は東南で前面だけ建物あり。
アクア夫婦は南向きの家に引っ越すために、一生懸命働くことを誓いました。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。