goo blog サービス終了のお知らせ 

ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

動画・・・エビを狙う更紗

2009年05月23日 | 金魚


水草水槽のレッドチェリーシュリンプ。
水槽をリセットしてから、あまり姿を見なくなりました。
もしかして、更紗が・・・?

ピンボケでわかりにくいと思いますが、モスで作ったコリドラス用シェルターの上にいるレッドチェリーシュリンプを更紗が食べようとする動画です。
レッドチェリーシュリンプは食べられてしまうのか・・・!?








軽く逃げられていますね。^^;
レッドチェリーシュリンプの方が上手のようです。








照明がついているときは姿が見えないレッドチェリーシュリンプですが、








夜、照明をつけてみたら、うじゃうじゃいました。^^;








隠れていただけなんですね。^^


ところで、今日ブログを更新したのには理由がありまして・・・。
あぁ、書きたくないなぁ。








一見元気そうなこの人。

はぁ・・・上から見てみますか。








じゃあ~~~~ん!


・・・・・・・・・。

また松かさです・・・。(ToT)








ポップアイ・・・。
もう手遅れだと思います・・・。
実は数日前から元気がなかったんです。
なんであのとき気がつかなかったんだろう。
餌切り、水換えを始めたときにはもう様子がおかしくなっていて。
昨日の夜、松かさにかかっていることに気がつきました。








今は餌を追いかける元気もありません。
口の前にココア餌を持っていってあげないと食べることができないんです。
ヤマトも死のにおいを嗅ぎつけているようで、たまに攻撃することも。
幸い、更紗が突付いたり追いかけたりしていないので、隔離せずに水草水槽で最後を過ごしてもらうことにしました。

なんて言いながら、明日には治療用ケースに隔離しているかもしれませんが。








病気に気づくことができなくてごめん・・・。

次の記事も口奇形の記事になりそうです・・・。






応援ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mannmaru)
2009-05-24 10:31:26
お久しぶりです。
またぼっくり病ですか・・・。
なんでなっちゃうんでしょうかね。
口奇形は前から見てて、奇形ながらも頑張って生きる姿が好きです
頑張ってね!口奇形!
頑張って下さい!モカパンさん!
返信する
名コンビ (すんすん)
2009-05-24 23:50:20
口奇形くん、松かさ病なんですか。。水草水槽の更紗と口奇形の、からみはないけど名コンビ、コンビ解消は悲しいです。口奇形くん、治ってくれ
返信する
Unknown (mame*)
2009-05-25 00:22:49
そうでしたか・・口が奇形なコのわりに元気に育ってきたから、今になって意外な展開なのが悲しい・・
せっかく、水槽だってリセットしたのに。
更紗も浮きが完全じゃなくて必死に見えますね・・
どうして、飼育者に知恵がついても思い通りにいかないのか、、
生体に問題があるのか?寿命なのか?むしろ、これまでがもってた方が不思議だったのか?色んな角度から疑問も増える、、

わたしが松かさ病に気付いたときも花があんな感じでした。まだ、初期なので持ちこたえてほしいです。
モカパンさん?「大丈夫、大丈夫!このコは絶っ対っ治る!」という思い込みも大切と思う。おまじないみたいに呪文(?)かけてみて。
返信する
Unknown (とも)
2009-05-25 01:55:55
元気に復活してくれるといいのですが・・・
海の向こうから元気になってくれるよう祈ってます(。-人-。)
返信する
Unknown (ぽち)
2009-05-25 16:57:32
 更紗ちゃん豪快に浮いていますな^^
 更紗ちゃんには悪いけどあれならエビさんも一安心ですね 笑
 相変わらず良いキャラです^^

 口奇形ちゃん、びっくりしました。
 その後、様子はどうですか?
 この記事の写真だとあまり症状がひどくなっていないように見えますが、好転していることを祈っています。
返信する
また・・・。 (ぐみ)
2009-05-26 10:56:44
松かさツライですね(涙)

お口がこんな風でずっと昔にハネられてても不思議ではないのに、
こんなに大事に育てられてて口奇形ちゃんはとっても幸せだと思います。

うちの稚魚にも口が曲がった子が3匹ほどいますが、
モカパンさんみたいに大事に育てようと思ってます!

良くなりますように・・・・!
返信する
mannmaruさんへ (モカパン)
2009-05-26 22:16:52
お久しぶりです。
勉強忙しいのに遊びに来てくれてありがとうございます。
でも残念ながら、口奇形は月曜日に死んでしまいました。
気づくのが遅すぎました。
いや、気づいていたんですけど、口奇形はいつも元気だったから、ついそのままにしてしまったんですよね。
本当に悪いことをしました。
まだまだ甘いです・・・。
返信する
すんすんさんへ (モカパン)
2009-05-26 22:19:23
水草水槽のレモン色の子が死んでしまいました。
はちみつ色といいコンビだったんですけどね。
正直、口奇形より浮きが激しい更紗の方が早く死ぬと思っていたんです。
水草水槽に金魚が一匹になってしまいました・・・。
返信する
mame*さんへ (モカパン)
2009-05-26 22:23:05
水草水槽のリセットはうまくいっていました。
更紗とプレコは元気いっぱいなんです。
リセットって効果があるんだなと思っていたら、口奇形が・・・。
実は異状には気づいていたんです。
でも餌切り、水換えが面倒くさくて、ついつい延ばし延ばしにしていたら、こんな結果になってしまいました。
本当に申し訳ないです、口奇形に。
気を抜いたらいけないんだとつくづく思いました。
返信する
ともさんへ (モカパン)
2009-05-26 22:25:23
祈っていただいて、本当にありがとうございます。
でも、残念ながら口奇形は回復しませんでした。
あんなに元気だったのになぁ・・・。
今回は完全に私のミスなので、かなり辛いです・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。