
コリシェルターの中に

ヤマトヌマエビ。
エビさんもシェルターが大好きです。^^

高温に弱いと言われているヤマトヌマエビですが、今年も無事に夏を越すことができました。

何匹いるかわからないレッドチェリーシュリンプも無事に夏越え。

タカハヤが来てから数が減ったような気がするんですが、いろんなところに隠れて生き延びているようです。

小さいレッドチェリーシュリンプは餌を食べるのも大変。

タカハヤやサイアミーズに赤虫を奪われないようにこっそり食べないとね。

体が大きいヤマトヌマエビも落ち着いて食事をすることができません。

仲間のヤマトヌマエビが奪いに来たり、サイアミーズやタカハヤにもちょっかい出されるので、逃げながら餌を食べます。

で、今食べてるの、アルビノブッシープレコちゃんにあげた咲ひかりなんだけど・・・。

他の子の餌を奪うのはヤマトヌマエビが一番上手ですね。(笑)
応援ありがとうございます。

