goo blog サービス終了のお知らせ 

物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

スマホ注意。ご安全に。

2016年06月12日 | Weblog
チャーボーとマン君と彼の息子とで餃子の「千番」で飲む予定だったが、直前にマン君から「息子が車にはねられた」という連絡があり、チャーボーと二人で行った。
「千番」は大阪に戻ってからは初めてだ。息子のことを心配しながら飲んでいると、マン君から「怪我は大したことなく、二軒目から自分だけ合流する」というメッセージが入る。
二軒目「遊」へ移動してほどなく、マン君が現れた。彼曰く、息子はスマホに集中していて、信号が赤なのにあびこ筋を横切ろうとし、そこにレクサスがぶつかってきたらしい。車には「自動ブレーキ機能」が搭載されており、いち早くブレーキがかかったそうで、もしそれが無かったら相当のスピードではねられた可能性がある。道交法上は車に非があるが、親父は息子に対して、現場で胸ぐらをつかんで引きずり回して怒り、居合わせた警官に止められたらしい。分かるわその気持ち。念のため病院でレントゲンやCTを撮ったが、怪我は打撲程度で大したことはなかった。本当に良かった。
私もたまにスマホを操作しながら歩いていることがある。今回の話を他山の石として、ご安全に。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« D-MILANO | トップ | 「カフェ109」でKちゃんと再会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tonda)
2016-06-15 08:50:33
もらい事故にはじゅうぶんお気を付けを。先日もサッカーを教えた今年大学1年生になるこが、二輪車事故(詳細不明)で他界しました。悲しいです。
返信する
Unknown (モジャン)
2016-06-16 22:45:22
まことに気の毒なことです。
気をつけましょう、お互い。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事