『 (マンガde名著)(人生にも仕事にも役立つ)徒然草 』
青木 健生 (シナリオ), 小田 ビンチ (イラスト)
日本文芸社 (発行)
B6判、ソフトカバー、126ページ
2016/07/10発行
ISBN-13 978-4-537-26151-6
NDC分類: 914.45
定価 :1,296円(税込み)
内容(「TRC MARC」の商品解説より)
入社5年目の食品会社営業部所属・片山せりな。人生にも仕事にも行き詰まりを感じていた彼女が「徒然草」と衝撃的な出会いをして変わっていく…。マンガを通して、「徒然草」のエッセンスを伝える。
内容(下記出版社の紹介ページより)
「徒然草」、その本の中には人生が豊かになり仕事で成功するヒントが満載されていたのだ!!
目次 p.02
主な登場人物 p.04
プロローグ p.07
第1章 贅沢な人生 p.19
(コミック) p.20
プロローグ・第1章に登場した「徒然草」の名文 p.40
第2章 生(しょう)を愛すべし p.45
(コミック) p.20
第2章に登場した「徒然草」の名文 p.66
第3章 『達人』を目指して p.75
(コミック) p.76
第3章に登場した「徒然草」の名文 p.96
第4章 主(ぬし)たる意思(おもい) p.107
(コミック) p.108
第4章に登場した「徒然草」の名文 p.130
第5章 知恵ある友 p.139
(コミック) p.140
エピローグ p.164
(コミック) p.165
第5章・エピローグに登場した「徒然草」の名文 p.170
参考文献/奥付け p.176
萌え本分類:コミック型。
ナビゲーター:コミック部分の登場人物。営業職のOL片山せりな、僧侶の永平佑心、ほか。
カバー表紙:タイトルは縦書き、サブタイトルの一部は横書き・変形配置。タイトルの字色は赤系光背つきの白、黒。寺院の門構えを背景にナビゲーター2名のイラスト。
中表紙:メインタイトル(配置・縮尺はカバーと異なる)に、カバー裏面のナビゲーターカットのモノクロ版を配する。
折込ポスター:なし。
本文:縦書き、一段組み。
構成・設定: 全ページモノクロ印刷。本文全体はプロローグ・エピローグおよび5章の全7章構成で、6頁から24頁のコミック部分と5頁から10頁の文章解説からなる。
本文5章につく章扉は、雲形紋様を背景にタイトルとコミックよりカット1枚を掲載。コミック部分は「入社5年目で成績不振に悩むOLせりな。ジョギング中の彼女が偶然出会ったイケメン僧侶、永平佑心から教えられたのが、彼が座右の書とする『徒然草』だった。佑心から教えられ『徒然草』の内容と意味を理解し実践することにより、彼女は仕事の意味・人生の意味を見出していく」というストーリーに沿って進行。佑心の教えの形で『徒然草』自体の背景からその内容についての解説が語られる。文章解説部分は「徒然草の名文」とのタイトルで、ストーリー中に登場した徒然草の部分について、原文と現代語訳および原文の出典段を列挙する。
参考文献は奥付け頁に記載。その他索引などは、特に付属しない。
評価:
萌え絵度: カバーを含むイラスト担当は小田ピンチさん。『 (教えて…テクノ君!)電気自動車―EV(Electric Vehicle) (B&Tブックス) 』(日刊工業新聞社刊、10/04)、『 (コミック版)たった1分で人生が変わる 片づけの習慣 』(KADOKAWA刊、15/11)などでイラストを担当。絵柄は普通の漫画風で萌え度は特に高くない。
テーマ萌え度: 鎌倉時代に吉田兼好(兼好法師)が書いたとされる、有名な随筆集の紹介書。コミックのストーリー中に兼好法師についての解説はあるが、ストーリーの基本姿勢は「徒然草の内容を実践すると、仕事や人生がうまくいく」という展開に終始し、徒然草自体の内容解説・注釈などはほとんど見られない。文章解説部の内容にも解釈は一切含まれず、原文と現代語の対訳のみを掲載。巻末の参考文献も一般書や入門書が主体。本書を解説書ではなく紹介書とするゆえんである。
萌え本的意義: 日本文芸社発行の萌え本としては確認された範囲で、『 (ブラコン女子大生の)最短で強くなる麻雀(西園寺システム101)("脱"カッコよさ!『魅せない麻雀』で勝つ!!) 』(15/05)に次ぐ7冊目で、コミック本としては『 (まんがでわかる)アドラー勇気の心理学(にちぶんMOOK)(自分を変える!組織が変わる!) 』(15/01)、『 (まんがと図説)ピケティと資本論(マルクスから読み解く21世紀)(にちぶんMOOK) 』(15/05)に続く3冊目、B&版としては初の発行となる。
シナリオ担当の青木健生さんは、上記「 -片付けの法則 」以外に『 (まんがで鍛える)脳の強化書 』(あさ出版刊、15/11)などの、またまた純劇画調のB6版コミック本として、ダイヤモンド社刊行の『 ザ・ゴール(コミック版) 』(14/12)、『 ザ・ゴール2(コミック版) 』(16/03)、『 (マンガで伝授)課長のための『君主論』』(朝日新聞出版、16/03)等のシナリオを担当。徒然草とは直接の関わりはない。
徒然草を取り上げた、という点以外には内容・構成ともに特徴が少なく、評価の出しにくい一冊。
総合萌え度 :★★☆☆☆
紹介記事:
イラスト担当、小田ビンチさんの公式ブログ:
小田ビンチブログ 2016年06月25日づけ記事、
http://odabinchi.blog.fc2.com/
「人生にも仕事にも役立つ徒然草」本日発売!
http://odabinchi.blog.fc2.com/blog-entry-52.html
06月24日づけのFacebook記事 を転載。
「 「人生にも仕事にも役立つ徒然草」本日発売です! 」
下記Amazon.co.jpの当該ページへのリンクあり。
シナリオ担当、青木健生さんの公式サイト:
コミックストーリーの拳
http://comic-story.com/
>作品一覧
http://comic-story.com/work/serializing.html
2016年07月現在、本書の記載はない。
>同、公式Twitter:
青木健生 @p_kobushi 2016年06月21日づけTweet より、
https://twitter.com/p_kobushi/status/745118735820718080
帯つきの見本誌カバー写真を掲載。
「 贈呈本が届きました。25日発売です。ホッピーの石渡社長に帯を書いていただきました。増刷かかるとシリーズ化すると思います。日本文芸社さんの漫画事業拡大のためにも応援お願いします 」
2016年06月25日づけTweet より、
https://twitter.com/p_kobushi/status/746603578354065413
本書の発売告知Tweet。書影写真を掲載、下記Amazon.co.jp当該ページへのリンクつき。
「 どの書店に必ずある初版刷り数ではありませんので、ものすごく興味ある方はネットもご利用下さい。ただ書店で買っていただいた方が数字の動き的にはいいのです。 」
日本文芸社 の紹介ページ :
「 主人公の女性営業社員の人生が「徒然草」という本との出会いによって劇的に変わっていく様がストーリーの中に自然と溶け込んでいて思わず作品世界に引き込まれます。 」
Amazon.co.jp の紹介頁
honto の紹介頁
楽天ブックス の紹介頁
セブンネットショッピング の紹介頁
紀伊国屋書店 の紹介頁
付記:
Amazonの発売日は06月25日、honto、楽天の発売日は同28日、公式サイトの発売日は06月。その他の発売日は07月との記載が主。
7月3日、郊外型書店の店頭で確認。
上記の各サイト間では、サブタイトルの表記にやや振れがみられる。
Amazon.co.jp 人生にも仕事にも役立つ徒然草 (マンガde名著)
honto 人生にも仕事にも役立つ徒然草 マンガde名著
楽天ブックス 人生にも仕事にも役立つ 徒然草 (マンガde名著)
セブンネットショッピング 人生にも仕事にも役立つ徒然草 マンガde名著
紀伊国屋書店 マンガde名著 人生にも仕事にも役立つ徒然草
公式サイト上 人生にも仕事にも役立つ徒然草 マンガde名著
青木 健生 (シナリオ), 小田 ビンチ (イラスト)


日本文芸社 (発行)
B6判、ソフトカバー、126ページ
2016/07/10発行
ISBN-13 978-4-537-26151-6
NDC分類: 914.45
定価 :1,296円(税込み)
内容(「TRC MARC」の商品解説より)
入社5年目の食品会社営業部所属・片山せりな。人生にも仕事にも行き詰まりを感じていた彼女が「徒然草」と衝撃的な出会いをして変わっていく…。マンガを通して、「徒然草」のエッセンスを伝える。
内容(下記出版社の紹介ページより)
「徒然草」、その本の中には人生が豊かになり仕事で成功するヒントが満載されていたのだ!!
目次 p.02
主な登場人物 p.04
プロローグ p.07
第1章 贅沢な人生 p.19
(コミック) p.20
プロローグ・第1章に登場した「徒然草」の名文 p.40
第2章 生(しょう)を愛すべし p.45
(コミック) p.20
第2章に登場した「徒然草」の名文 p.66
第3章 『達人』を目指して p.75
(コミック) p.76
第3章に登場した「徒然草」の名文 p.96
第4章 主(ぬし)たる意思(おもい) p.107
(コミック) p.108
第4章に登場した「徒然草」の名文 p.130
第5章 知恵ある友 p.139
(コミック) p.140
エピローグ p.164
(コミック) p.165
第5章・エピローグに登場した「徒然草」の名文 p.170
参考文献/奥付け p.176
萌え本分類:コミック型。
ナビゲーター:コミック部分の登場人物。営業職のOL片山せりな、僧侶の永平佑心、ほか。
カバー表紙:タイトルは縦書き、サブタイトルの一部は横書き・変形配置。タイトルの字色は赤系光背つきの白、黒。寺院の門構えを背景にナビゲーター2名のイラスト。
中表紙:メインタイトル(配置・縮尺はカバーと異なる)に、カバー裏面のナビゲーターカットのモノクロ版を配する。
折込ポスター:なし。
本文:縦書き、一段組み。
構成・設定: 全ページモノクロ印刷。本文全体はプロローグ・エピローグおよび5章の全7章構成で、6頁から24頁のコミック部分と5頁から10頁の文章解説からなる。
本文5章につく章扉は、雲形紋様を背景にタイトルとコミックよりカット1枚を掲載。コミック部分は「入社5年目で成績不振に悩むOLせりな。ジョギング中の彼女が偶然出会ったイケメン僧侶、永平佑心から教えられたのが、彼が座右の書とする『徒然草』だった。佑心から教えられ『徒然草』の内容と意味を理解し実践することにより、彼女は仕事の意味・人生の意味を見出していく」というストーリーに沿って進行。佑心の教えの形で『徒然草』自体の背景からその内容についての解説が語られる。文章解説部分は「徒然草の名文」とのタイトルで、ストーリー中に登場した徒然草の部分について、原文と現代語訳および原文の出典段を列挙する。
参考文献は奥付け頁に記載。その他索引などは、特に付属しない。
評価:
萌え絵度: カバーを含むイラスト担当は小田ピンチさん。『 (教えて…テクノ君!)電気自動車―EV(Electric Vehicle) (B&Tブックス) 』(日刊工業新聞社刊、10/04)、『 (コミック版)たった1分で人生が変わる 片づけの習慣 』(KADOKAWA刊、15/11)などでイラストを担当。絵柄は普通の漫画風で萌え度は特に高くない。
テーマ萌え度: 鎌倉時代に吉田兼好(兼好法師)が書いたとされる、有名な随筆集の紹介書。コミックのストーリー中に兼好法師についての解説はあるが、ストーリーの基本姿勢は「徒然草の内容を実践すると、仕事や人生がうまくいく」という展開に終始し、徒然草自体の内容解説・注釈などはほとんど見られない。文章解説部の内容にも解釈は一切含まれず、原文と現代語の対訳のみを掲載。巻末の参考文献も一般書や入門書が主体。本書を解説書ではなく紹介書とするゆえんである。
萌え本的意義: 日本文芸社発行の萌え本としては確認された範囲で、『 (ブラコン女子大生の)最短で強くなる麻雀(西園寺システム101)("脱"カッコよさ!『魅せない麻雀』で勝つ!!) 』(15/05)に次ぐ7冊目で、コミック本としては『 (まんがでわかる)アドラー勇気の心理学(にちぶんMOOK)(自分を変える!組織が変わる!) 』(15/01)、『 (まんがと図説)ピケティと資本論(マルクスから読み解く21世紀)(にちぶんMOOK) 』(15/05)に続く3冊目、B&版としては初の発行となる。
シナリオ担当の青木健生さんは、上記「 -片付けの法則 」以外に『 (まんがで鍛える)脳の強化書 』(あさ出版刊、15/11)などの、またまた純劇画調のB6版コミック本として、ダイヤモンド社刊行の『 ザ・ゴール(コミック版) 』(14/12)、『 ザ・ゴール2(コミック版) 』(16/03)、『 (マンガで伝授)課長のための『君主論』』(朝日新聞出版、16/03)等のシナリオを担当。徒然草とは直接の関わりはない。
徒然草を取り上げた、という点以外には内容・構成ともに特徴が少なく、評価の出しにくい一冊。
総合萌え度 :★★☆☆☆
紹介記事:
イラスト担当、小田ビンチさんの公式ブログ:
小田ビンチブログ 2016年06月25日づけ記事、
http://odabinchi.blog.fc2.com/
「人生にも仕事にも役立つ徒然草」本日発売!
http://odabinchi.blog.fc2.com/blog-entry-52.html
06月24日づけのFacebook記事 を転載。
「 「人生にも仕事にも役立つ徒然草」本日発売です! 」
下記Amazon.co.jpの当該ページへのリンクあり。
シナリオ担当、青木健生さんの公式サイト:
コミックストーリーの拳
http://comic-story.com/
>作品一覧
http://comic-story.com/work/serializing.html
2016年07月現在、本書の記載はない。
>同、公式Twitter:
青木健生 @p_kobushi 2016年06月21日づけTweet より、
https://twitter.com/p_kobushi/status/745118735820718080
帯つきの見本誌カバー写真を掲載。
「 贈呈本が届きました。25日発売です。ホッピーの石渡社長に帯を書いていただきました。増刷かかるとシリーズ化すると思います。日本文芸社さんの漫画事業拡大のためにも応援お願いします 」
2016年06月25日づけTweet より、
https://twitter.com/p_kobushi/status/746603578354065413
本書の発売告知Tweet。書影写真を掲載、下記Amazon.co.jp当該ページへのリンクつき。
「 どの書店に必ずある初版刷り数ではありませんので、ものすごく興味ある方はネットもご利用下さい。ただ書店で買っていただいた方が数字の動き的にはいいのです。 」
日本文芸社 の紹介ページ :
「 主人公の女性営業社員の人生が「徒然草」という本との出会いによって劇的に変わっていく様がストーリーの中に自然と溶け込んでいて思わず作品世界に引き込まれます。 」
Amazon.co.jp の紹介頁
honto の紹介頁
楽天ブックス の紹介頁
セブンネットショッピング の紹介頁
紀伊国屋書店 の紹介頁
付記:
Amazonの発売日は06月25日、honto、楽天の発売日は同28日、公式サイトの発売日は06月。その他の発売日は07月との記載が主。
7月3日、郊外型書店の店頭で確認。
上記の各サイト間では、サブタイトルの表記にやや振れがみられる。
Amazon.co.jp 人生にも仕事にも役立つ徒然草 (マンガde名著)
honto 人生にも仕事にも役立つ徒然草 マンガde名著
楽天ブックス 人生にも仕事にも役立つ 徒然草 (マンガde名著)
セブンネットショッピング 人生にも仕事にも役立つ徒然草 マンガde名著
紀伊国屋書店 マンガde名著 人生にも仕事にも役立つ徒然草
公式サイト上 人生にも仕事にも役立つ徒然草 マンガde名著