goo blog サービス終了のお知らせ 

MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

ほんまに凄いギタリストpart3 長渕剛 編

2020-05-12 20:37:51 | アコースティック・ギター・トリップ
ほんまに凄いギタリストpart3 長渕剛 編

押し弾き

1 長渕剛の押しは、
・歌詞
・ギター・テク
・ハーモニカ・プレイ
・歌の魂

バンドアレンジでないギター1本での演奏。
1981「長渕剛live」 生ギター1本のコンサート。

1純恋歌 78年デビュー曲。
ギター・テク。ミュート、ストローク・テクニック。ハーモニカ。
ホーナーの1穴ハープ。声が若い。ストロークがいいねえ。
2夏祭り。
バイブル的曲。これでOK。出来上がり。

ギターだけでないそのもの秀逸。音楽がすばらしい。
アルバム全部を聴いてほしい。(押尾 コータロー)

故カート・コバーンのMARTIN D-18Eオークションへ。

2020-05-12 19:35:45 | アコースティック・ギター・トリップ
故カート・コバーンのMARTIN D-18Eオークションへ。

ローリングストーン(WEB)
https://www.rollingstone.com/music/music-news/kurt-cobain-martin-guitar-mtv-unplugged-auction-sale-997328/

マーチンのD-18Eが、オークションにかけられる。
カート・コバーンといえば、「グランジ」のロッカーとして知られるが、
アンプラグドにも出演し、あのD-18Eを鳴らしている。

このD-18Eというのは、アコースティック・ギター・メーカーで
フルアコも少量作ってはいたが、ドレットノートにデュアルモントのpu2つ搭載。
改造で、バルトリーニの3AVを追加している。ヴォリュームつまみも
多分オリジナルではないし、ナットとブリッジは左利き用の交換されているという。
オリジナルは1958~9年で、306本製造とか。

アンプラグドでは、割としっかりした出音だけれど、エレキ臭のするもの。
当たり前といえばそうだけれど、カート・コバーンの個性で使えたモデルかもしれない。
ご本人もあまり好きではなかった様子。
発売当時もあまり使い手はいなかった。それならエレキ使うよと・・・。

この楽器は故人が持っていたことに価値があり、開始価格も高額と思われる。
多分、それは弾かれることはなく、コレクションされてしまうのだろうと思うが、
6月にオークションされる。

Nirvana - The Man Who Sold The World (Live On MTV Unplugged, 1993 / Unedited)
https://www.youtube.com/watch?v=OgeR2oqZGTs&list=RD_24pJQUj7zg&index=1

演奏家が演奏をupするということ。

2020-05-12 19:01:50 | 音楽夜話(ジャズ)
演奏家が演奏をupするということ。

1「上をむいて歩こう」(GIBSON L5S)
今日はレコ発ファイナルの日だったので、何か届けられたらと、
You Tubeチャンネルに動画をアップしてみました。
ソロギターで上を向いて歩こうを弾いてます。
これを機にちょくちょく動画載せたりしていこうと
思ってますので、もしよければチャンネル登録をお願いしまっす!
「しましたぁ~(笑)」。ミュジシャンとの距離も、
ソーシャル・ディスタンスで、UPしていただけて誠にありがたいこと
です。演奏も考えられており、さわやか。銘氏流の上のむき方ですね。

上を向いて歩こう / 井上銘
Sukiyaki / May Inoue 坂本九さんの名曲をカバーしました。
(永六輔 : 作詞, 中村八大 : 作曲) May Inoue Official Web Site https://mayinoue.com
https://www.youtube.com/watch?time_continue=8&v=QO0O7Nxrkbo&feature=emb_logo

2「I Thought About You」(西垣ギター)

マイペースではありますが、ソロギター動画の第二弾を
アップしました。是非ご覧ください。
今回はジャズスタンダードの I Thought About You を弾きました。
https://youtu.be/37_akQhWZJ4

こんな感じでちょいちょい上げていこうと思ってまっす。

いいアイデア出てます。なかなか弾き込んでいますね。ゾクゾクします。すばらしい。
色々な曲お願いしまっす(笑)。