モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

ハガキサイズの剪画(切絵)の試作 2!!

2013年08月30日 | 日記
ハガキサイズはかなり難しいです。

剪画(切絵)の和紙が薄いので小さなものを細密にカッテングするのが難しいのです。

もう少し暑い黒和紙を探して挑戦してみます・・。

それでも一応カットしましのでご覧ください。

「ツバキとデンファレ」


「シランと朝顔」


「薔薇の花束」


ハガキサイズですので、かなり小さいです。
もっと技量を磨かなければと実感しています。

少し残暑も薄らぎ、過ごしやすくなってきましたね。

もう明日で8月もお終いですが、今日は暑かった(36.9℃)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーツアー

2013年08月29日 | 旅行
スカイツリーツアー


面白いツアーで妻と一日楽しんで出掛けて来ました。

◆TASAKI 1day ショピングツアー  1人5900円
あの真珠のTASAKI(田崎)が企画しているツアーです。

TASAKI 紀尾井町店に10時30分に集合し、夏の装いを華やかに彩るジェリーの紹介とショッピング・・。
一回の集合で10~12人規模で全体で30人

TAZAKI は真珠とのイメージが有りますが、宝飾品に力を入れてTAZAKIに社名変更したとの事・・。

新しいデザインの宝飾品がお安く手に入る様ですが・・、妻が最初からショッピング目的でないと断って有ります。

それでも係が付き添い丁寧に説明下さる・・。


●自分達の目的は「なだ万の和食膳」と水上バスそしてスカイツリーです。

11時20分にホテルニューオオタニ・ガーデンコートへ


◆紀尾井町 なだ万 にて夏の特別和食膳の昼食です。
 静かで落ち着いた環境での昼食は嬉しいですね。
 詳しくは写真を参照下さい。

ゆったりと寛いで、美味しい料理を堪能する。
それだけでも嬉しい時間が過ぎていく・・。

ボリュームよりも目と器で食べる日本食・彩り豊かで心まで少しリッチになる。

ここでも交代でグループごとに食事をして14時40分頃に集合場所へ・・。
総勢30名と・・、この時に初めて判る・・。

数人の方々がTAZAKI の袋を持参されているのでお買物されたようです。

良いショピング出来たようです(ご夫婦同伴の方々)


◆TAZAKI よりバスで日の出桟橋へ
15時30分発の水上バスで浅草まで移動する。
外国人のグループと一緒に乗船するが、少し曇り空ですが雨の心配が無い様です。
川から見る街並みや橋が亦楽しい(もう4度目でしょうか?)


◆スカイツリーへ
16時05分浅草到着しバスで東京ソラマチへ約15分程で到着。
団体のツアーですので展望デッキへの集合時間が17時45分頃、それまで自由行動です。

ソラマチは判り辛いですね?   事前の調査もしてないので、行き当たりばった りの二人です。
特に欲しいものが無いのでスカイツリーに上るのが目的です。

18時頃待望の「展望デッキ」へ、自分達は自費で「展望回廊」(第ニ展望台)へと進む。
解散はここ「スカイツリー」にて自由解散ですから夜景を楽しむ事ができます。
「展望デッキ」はそれでも多くの人達がいて、杖歩行の妻には危ないので「展望回廊」まで上がる事にしました。(@1000円)

「展望回廊」は人が少なくゆっくりと景色を楽しめ、だんだんと日が暮れて19時頃には夜景も綺麗に変身して行きます。
そんな夜景を見ながら少しは煌めく東京を楽しみました。


◆夕食
ソラマチはレストラン等は多いのですが、お値段も高めで座席の少なく、何処も大混雑です。

やっと空いてる、KITCHEN JO'S 横浜1978元町 にて夕食を取って帰宅しました。
二人とも人疲れしてしまいましたが、21時過ぎに帰宅しました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前立腺ガンの手術その後!!

2013年08月26日 | 日記
◆前立腺がんのPSA検査
 前立腺がんの早期発見に重要なのは、PSA検査と呼ばれる血液検査です。
 前立腺がんが発生すると、大量のPSA(前立腺特異抗体)が血液中に流れ出ます。
 PSA値が正常の値よりも高ければ、癌が疑われれます。概ね4.0ng/mlを超えると、前立腺がんの可能性が高くなります。
<年齢別PSA基準値>
 年齢    50~64歳     65~69歳     70歳以上  
 基準値  3.0ng/ml 以下  3.5ng/ml 以下  3.2ng/ml 以下
細胞や組織の一部を採取し、顕微鏡でがん細胞の有無を診断します、 これにより前立腺がんの確定診断がなされます。


PSA検査結果が5.94と高値で組織検査して、前立腺ガンが早期発見され、前立腺全摘出手術を2月末に受けました。
 退院後の3月18日  0.04    
 5月13日        0.02
 今回8月19日     0.01
と順調に回復し、ほとんどガン細胞の確認が現在の所見つからない状態です。(早期発見早期治療のお陰・・)

それでも3カ月後(11月)に再検査し、5年間も追跡検査するそうです。
検査は一向に構わないのですが、この暑い中出掛けて2時間待ちの3分診療では困ります。
泌尿器科は高齢者が多いので、待ち時間を何とかして欲しいものです。
多分こちらの病院では一番患者さんが多いのでは?
Dr1人での診療では無理が有るのでは・・??

後は自分の基礎体力を付けて、これからの人生をの目的や愉しみを探し求めて生きていきたいものです。

剪画(切絵)や鉛筆画・男の料理教室など介護職を離職しても忙しくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑さに思う!!

2013年08月25日 | 日記
日本各地で猛暑の毎日ですが、お変わり有りませんか?

東京も例外ではなく、連日暑いです。
大体35℃に高止まりで連日の暑さに悲鳴を上げています。

今年は前立腺ガンの手術とバイク事故等で、体力が落ちているのか今迄よりも夏の暑さが厳しいです。
昨年までは、あまりクーラーを使用しなかったのですが、今年は使用頻度が多いです。
夜も12時頃まで30℃くらいと温度が高いので、クーラーを28℃に設定しています。(タイマー併用)

昼間は介護職の現場ではクーラーが有りますが、在宅時にも暑くてクーラーのお世話になっています。

◆何故にクーラーの使用頻度が増えたのか?
●基本的に暑さが厳しい
 確かに平均気温も上昇していますネ・・、ゲリラ豪雨で湿度も高い・・。
 雨後の涼しさが無くむしろ、蒸し蒸しと暑さが肌をさす・・。


●基礎体力の低下
 手術や事故で、今迄感じなかった体力の低下を実感している・・。
 どんなに暑い夏でも、クーラー無しで平気で過ごして来ましたが、今年は疲れ易くなっています。
 汗を多くかきやすい・・・昨年までは余り汗をかかなかった?
 風呂上がりでも平気でタオル1枚ですまていましたが、今年は中々汗がひかず扇風機を頼っている。

等など65歳を過ぎ(今年66歳)、やはり体力が落ちて来てる様です!
今迄の様な無理が効かない身体になってきた事を自覚してこれからの生活を考えたい。


◆介護職を辞める!
 身体が思い通りに動かず、利用者さんの移乗やトイレ介助そして送迎の添乗等が厳しい・・・。
 体力と気力の低下が原因だと自覚しています・・。(他の職員さんに何時までもご迷惑をけけられない)
 8月末で介護職を辞める事で一区切り付けます。



生涯現役と云う人も多くいらしゃいますが、自分は自分流の生き方をするだけです。
これからは「剪画(切絵)」や鉛筆画・「男の料理教室」等に自分の時間の多くを費やす努力をして参ります。
「どの様に剪画にするか」ではなく「何を剪画にするか」が最も大切かと・・・。
独自なモチーフを見つけて、独創的な作品を創作出来るようにしたいものです。

これからも宜しくお願いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚愕の切り絵

2013年08月23日 | 日記
驚愕の切り絵


13日と15日同じ「切絵展」に2度出掛けました。
もう物凄い作品を前に身が震えるような興奮をしています。


黙って見てるだけで、言葉に成らず13日は引き揚げました。
感動すると言葉も出てこない!

◆杉江みどり作



◆にい みずよし作





15日にもう一度観る事で自分の心の整理が出来るのかと・・、2回目は妻も一緒に出掛けました。
実はこの作者の作品は以前に富士川クラフトパークで3年前に一度見ています、不思議なご縁です。

もう驚愕の作品です、写真では伝えきれない程の大興奮です。
そして自分の未熟さを嫌と言うほど思い知らされました。
遣る事が一杯有ります・・、この感動を胸に一歩一歩前進するしかない・・。

全体の構図・微細な描写とカッテング技術・和紙のバランスと建築学的なレイアウト・表現力等
どれをとっても、今の自分では到底考えられない高度なレベルです!

世の中上の世界には物凄い人達がいる事を再認識です。(30年以上前から切り絵をされている)
これからの自分がこのレベルに到達できるかどうか判りませんが、自分なりに遣るしか無いです。

剪画(切絵)と違い、台紙に貼り付けていないので、失敗が絶対許されない・・。(剪画より厚い和紙)
下絵からカッテングまで、約3ケ月程かかる・・、一年に4作品が限度とか?

大きさは新聞紙の全紙サイズ(810x550mm)ですから、作業する場所も大変です。


この作品を見て「ハガキサイズの剪画」に俄然ヤル気を興させられました。
細密なカットの良い勉強になります・・。(何処まで出来るかは疑問ですが・・)


写真はその作品ですが、ライトの影響で上手く撮れていませんが雰囲気が判るかと思います・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハガキサイズの剪画(切絵)の試作!!

2013年08月20日 | 日記
ハガキサイズの剪画(切絵)の試作をしました。

質を落とさずに、出来るだけ細かく表現する。
ハガキと云う小さな世界でもそれなりに主張出来ればよいのですが・・・。

花でチャレンジしてますが、慣れれば色んなものを表現出来れば楽しいですね!
今はモノクロで花ですから色付けにも挑戦したいですんね・・・。


色紙サイズでも住宅事情が厳しく、飾る場所がないとの相談を受けますので、ハガキサイズなら手軽に楽しめるのかと期待しています。



◆ドクダミ
街中ではどこでも見かける草ですが、剪画にする事で美しさえ見える。

ドクダミ科の多年草。特有の臭気があり、地下茎は白く、横走する。  高さ20~50センチメートル。
葉は互生し、心臓形または広卵形、裏面は紫色を帯びる。
托葉(たくよう)は下部が葉柄と合着して鞘(しょう)状となる。
花序は穂状で頂生し、基部には白色で花弁状の大きな包葉が4枚あり、全体が一つの花のようにみえる。


◆ビオラ
パンジーの仲間で花が小さいので可愛いですね。

ビオラは園芸によく用いられ、観賞用に販売されている。
パンジーとの定義の区別はかなり曖昧ですが、花径5cm以上をパンジー、4cm以下をヴィオラとすることが多い。
パンジーに比べて、開花期がやや短い(咲き出しが遅い)が、その分強健で、栽培が容易とされている。



写真の左がドクダミそして右がビオラです。



さて皆さんの反応が楽しみですね。


ハガキサイズの剪画(切絵)って興味ありますか?
また貰ったら嬉しいでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日は鉛筆画教室でした!!

2013年08月18日 | 日記
◆金魚の作品を持参して、先生に見て頂く・・。

金魚イイですね! 水の中のイメージをもっと出した方が良いのではとのご意見・・。

水の流れと気泡を追加する事に・・・。
手直ししてもう一度先生へ・・、今度のグループ展に出展しましょうと・・。

まだ金魚で3枚目ですが?良いのでしょうか?
書いた枚数には無関係なので良いですよ・・。

と云う事で、次回22日に額装して持参する事になりました。
8月22日~31日まで教室の1Fロビーに展示される事になりました。


修正した金魚(オランダ獅子頭)




◆ 蓮(鉛筆画)
蓮の鉛筆画も持参しまたが、立体感が無いので、もっと立体感をだすようにと・・・?

写真は2D(平面的)の世界ですから、3D(立体的)の表現をするようにと・・。
具体的にはグラデーションの陰影を付ける事で花をより立体的に描けます・・・。

熱海へ持参し、夜に手直ししてみました。

鉛筆とA4の用紙さえあればどこでも描けるので便利です。


さて皆さんにはどの様に見えるでしょうか?
修正前・後と比較して見て下さい。

●修正前


●修正後
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして熱海での再会!!

2013年08月17日 | 日記
Tさんは、84歳の時、終の棲家としてワ○ミの有老に入居しましたが、周りは要介護4~5の人達、日毎に重度の人達を見ていると、要支援1のTさんの気持ちまで暗くなり、このままでは自分も悪くなると思い悩み・・・。
Tさんは慣れないPCで必死に検索して今の「ハ―ピア熱海」と出会い86歳の今、1人で決断され実行されました。
●健康型有料老人ホ―ムハートピア熱海」
http://www.h-atami.com/plan/kenko.html


◆Tさんからの嬉しいコメントです。
モーリさん ご多忙の所やりくりして 東京からわざわざRさんも誘って お越し下され 楽しい一日・・。
感謝感激 感無量でした 有難うございます、緑の桜がご縁で出会えた事に何時も感謝しています。

モーリさんと出会えたのも 趣味ーとのお蔭、趣味ーとに出会えたのはPC教室で知り合ったkさんのお蔭!

戦争中で英語廃止時代に育ったので横文字は全く 読めない 書けない 解せないでしたがパソコンに出会ったお蔭で現在の生甲斐になっています (人世は出会いがすべてである、心して大切にしたい)と常日頃心がけて
生活してきました・・・。

種を蒔いたわけでもないのに、皆さんに助けられ 葉がでて 何時しか幸運にも 心の中に花が咲き始めた様に 思える程の幸せに感謝しております。 
健康は自己管理 この花が一日も長く咲いててくれますようにと祈りながら、最後の人世楽しみたい願望です。

モーリさんに出会えたきっかけのみどりの桜は 私の脳裏に永遠に咲き続けるでしょう。 
これからも 末長く よろしくお願いします。



●色んな出会いが、人の一生を左右する事が有る・・、84歳でワ○ミの有老に入り、要支援1でも利用者さんと同じ刻み食事と職員が1年もしない内に全部が変わってしまう施設の余りにもひどさに飽きれてしまう。 
このままでは自分もダメになると、必至で慣れないPCで探しだした健康型有料老人ホーム「ハートピア熱海」、健康な内は今のままんで十分ともっと具合が悪くなれば、重度の施設が隣接している・・。 お部屋から熱海の花火大会が見られ、見晴らしも良くい・・。
ワ○ミよりお値段より7万程安く、毎日温泉に入り、ワ○ミよりも良い食事に大満足と話しておられました。
それにしても、86歳の大英断、1人で決断して実行するエネルギーに多くを学びますネ!

これからは避けて通れない重大な問題、皆さまも「体験コース」などをしっかり利用して、トラブルの少ない選択をして下さい。

熱海も暑かったですが、東京に戻ったらもっと暑い37℃・・、早目に戻って来ましたが新幹線は大混雑でした。
今朝熱海駅で指定席を購入して大正解でした。

Rさん色々お世話になり有難う御座いました。

猛暑・酷暑です、熱中症に充分ご注意ください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして熱海へ!!

2013年08月16日 | 日記
マイフレさんTさんと3年前、「緑の桜」のご縁で知り合いました・・。

緑の桜(御衣黄)


当時すでに80を超してもお元気なTご婦人さん・・、80を過ぎてPCを習い、このしゅみ―とに入会され多くのマイフレさんと交流を拡げられていました。

ご自身も陶芸を楽しみ、日々楽しく心豊かに過ごされていましたが、昨年区内の有料老人ホームに入所されていましたが、今回、熱海の施設に転居されました・・。

詳しくは「東京から熱海に引っ越しました」を参照下さい。
http://smcb.jp/_ps01?post_id=5255633&oid=34249..


是非遊びに来て下さいね・・、その内に時間調整して出掛けるなどと話していましたが、8月10~12日、思わぬ時間が取れそうなので、連絡すると大喜びされ熱海に出掛ける事になりました。

一泊の予定で出掛けてきます。

Tさんのマイフレのお一人のRさんと連絡を取り合い、現地で待ち合わせする事にしました。
当初車で移動しようかと反していましたが、この時期の熱海への道路は行楽と海水浴などで大渋滞が予想されますので、新幹線での移動にしました。

時にのんびりと電車の旅を楽しんで参ります。
人生の先輩と食事や団欒の時間を共に楽しんで参ります・・。



◆「あらどうして・・」の続き
昨日は介護職で一日、職場で過ごしました。
日中最高温度36度と外へ一歩出るともううだる様な暑さ・・、自分が今に施設にはいったと時の教育係を担当して頂いた先輩と少し話しました。
8月一杯で辞めるんだって・・、手術や怪我の事は話して有りますので、それが第一で自分の
「身体が思う通りに動かない・・、ユニットでは周りの人に助けて頂いてますが、5ケ月経っても身体の機能が復帰しないのはやはり年ですね」
一応区切りを付けた方が皆さんへの負担も少なくなるのではと・・・、それには先輩も納得されて・・。
先輩も自分の身体が動かなくなっては仕方が無い、自分達もその時は辞めるしかないねと・・。
まあモーリさんには趣味が有るのでボケる事は無いでしょうが、身体を早く治して下さいと・・。 でも寂しくなりますね!


人生のその時その時で色んな出会いが有りますネ!

その出会いから又違う出会いへと・・、年を重ねるとこの出会いが少なくなります。
一つ一つを大切にしたいものです・・。


◆夏真っ盛り  百日紅も美しい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護職退職・あらどうして・・??

2013年08月14日 | 日記
8月の下旬のシフト表が配布されました。(8月19日以降4週間分)

その自分の欄には、9月以降ヨコ線で消されています。  備考欄に8月末で退職と記載・・。

それを見た多くの他のユニットの職員さんに「あらどうして・・」との質問が会うたびに聞かれました。


「左肩靭帯の損傷と左膝の切傷の影響で、移乗や送迎に左手が上手く使えないし、階段の上りも手すりを使用しないと無理」なので、何時までも他職員に助けて貰うのも悪いからと・・・。(自分が納得できる介護が出来ない)

そんな事言わずに「続ければいいのに・・、残念ネ!」

皆さん納得されるのですが、さて新たな職員が入るのかに興味が有りそう・・、でも今の所予定なし・・?

そうです、自分は欠ける分、他の職員の負担が増える事になります。


施設では良く有る事で中々人が集まらない現実が有ります。
ディ等の介護職の時給は、スーパーのレジよりも安いのです。


根本的な解決を目指さないと、介護職離れが加速しそうです。
若い人達の多くは、きつい・汚い・厳しい・腰を痛める等の理由で長続きしない・・・。
介護職を支えているのは一部の若者と、圧倒的に中高年のおばさん達です。


介護保険が10%の現実では、絶対に給料が上がりません、将来に渡り、優秀な介護職を望むなら、やはり負担増が避けられない。

多くの高齢者が国民年金ではそれも出来ないと政府はおよび腰です・・。

社会保障する財源も無く、苦しい状態が続く様です・・。

自分達団塊の世代の10年後がどうなるのか不安で一杯です。
在宅介護が増え、介護難民が多発する事態になり、「老認介護」 「認認介護」するしかないのか?


個人で自己防衛出来る範囲で健康に気を使い、介護の負担を少なくしたいものです。


全国的に猛暑(酷暑)ですが、涼しげなサギ草如何でしょうか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯金するために捨てるべきもの5つ!?

2013年08月11日 | 老後の生活費(年金など)?
物価が徐々に上がり始めていますが、給料や年金は当分上がりそうもありません。

この際無駄を省き、将来の為に自分の意思で預貯金を増やす事に挑戦してみませんか?

夏のボーナスも入り、自らの貯金を見直す方も多いこの時期。
「思うように貯金できない」「もっと貯金を増やしたい」と悩む人もいるのではないでしょうか。

日々の生活の中で確実に貯金するためには、増やすよりも、実は捨てるべきものが多くあります。


◆1 見栄を捨てる
貯金を妨げるものNo.1といえば“見栄”。本当は欲しくないブランド品や、必要ないものまでわざわざ買っていませんか? 

見栄が絡むと大金もかかり、非常に厄介です。

一時の自己満足にしかならない見栄は、思い切って捨てること。見栄がなくなれば貯金はもちろん、心の満足度も上がりますよ。


◆2 他人ルールを捨てる
「皆持ってるから」「皆がやってるから」と、他人を物選びの基準に置く人は少なくありません。

焦りもあるでしょうが、これもNG、本当は自分に必要ないものが多いのです。

自分ルールで選べば、本当に必要なものを活かしながら使うことができます。

一度外部をシャットアウトし、「自分には何が大切で、どれにお金をかけたいか」という自分ルールを考えてみませんか。


◆3 無理を捨てる
無理な貯金計画を立てたり、貯金のために無理な節約をしたりする人も少なくありません。

しかし前者は三日坊主に、後者はストレスによる衝動買いを生みやすいのです。

何事も無理は続かないですし、貯金に無理は不要。 自分のライフスタイルと性格に合った目標金額や節約法を選びましょう。


◆4 無駄を捨てる
日常生活でも無駄って意外と多いもの、例えば作れば安くすむお茶を、ペットボトルで買っていたり。

家でできることは家でしたほうが、お金も時間もかかりませんし、健康にも良いです。

また給料日の振り込みや振込み手数料で無駄が発生し、貯金意欲をなくす人も少なくありません。

給与天引きやネット銀行を利用すれば、貯金も確実で手数料要らず、お金に関わる無駄をとことんなくしましょう。


◆5 無関心を捨てる
お金に無関心、もしくはプロ任せの人はかなり多いですよね、しかし無関心であるほど、やはりお金も貯まりにくいです。

無関心だとお金の入ってくる情報も少ないので、知らないうちに損していることも、また銀行や保険会社のプロに相談しても、自社の製品を案内するのみで終わってしまいます。

賢い貯金をするためには、情報を集めて比較し、自分に合ったものを見定めることが一番です。

「自分でお金を守る意識」を持ち、関心をもってお金の情報を調べましょう。



いかがでしょうか? 何も増やさなくても、これらを捨てるだけでも貯金額は増えます。

まずはここから、はじめてみませんか?

自分の場合は、年金だけでは不安だったので、個人年金を増やすために不動産投資をしたり、投資信託で毎月払いの分配金を取り入れています。

年金も将来益々減る方向へ・・、ここでしっかり見直しをしてみませんか?

自分の生活は自分の手で守る事が大切!(政府や政治が当てにならなくなって来てませんか?)

写真は500円玉で100万円貯める貯金箱  重いです約15kg!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の風物詩の食べ物と云えば??

2013年08月09日 | 日記
夏真っ盛り、これからお盆で故郷に帰る人達も多くいらしゃる事でしょうね・・、夏の風物詩の食べ物は如何でしょうか?

http://www.asahigroup-holdings.com/company/researc..

西瓜・素麺・かき氷・ビールなど色々ですがあなたのお勧めは何でしょうか?
当然年代や性別で変わる事でしょうが、この趣味人倶楽部はわりと年代も同じ世代が多いので楽しみです。

自分はやはり素麺が第一で、ほとんど毎日(仕事以外)お昼に食べています。
その薬味も色々有るのかと思います(ネギ・胡瓜・大葉・サバ缶・卵など)

飲み物はビールよりは焼酎のウーロン割りが好きです。
ビールは女性には好きな方が多い様ですね・・・。
冷えたビール(焼酎)で枝豆で今夜も一杯・・、いや昼間からとお好きな人も老いのでは・・?

花火も人気が有りますネ!
ご家族で恋人同士・お仲間と一緒にご覧になられるのでは・・、ただし屋外は暑くてたまりませんネ!
そんな時にも「冷えて飲み物」が有ると助かりますネ(スポーツドリンク・麦茶等も)!

東北・北陸もやっと梅雨明け!  全国的に夏本番です。
夏を楽しみながら、涼しく夏の風物詩をお楽しみください。

熱中症などにご注意下さいね。

西瓜



ビールに枝豆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正式な退職願届けを提出!!

2013年08月07日 | 日記
◆介護職の退職届です、やはり8月で正式に辞める事にしました。
自分の体力と気力の衰えでは、自分が満足できる介護ができないとの判断です。

前立腺ガンの手術やバイクの接触事故等で左肩靭帯の損傷と階段の昇降がまだ完全では有りません。
通常の日常生活を送る分には殆ど問題ないです。

介護では移乗やトイレ介助・添乗では左手を常に使っての車の乗り降りのドアー開閉がやはりきついです。

定年後ヘルパー2級の資格を取り、今の施設で働きだして3年と6ヶ月になります。
当初は何をして良いのかも判らず、まして女性社会ですから戸惑いも多かったです。

色々有って、やっと介護職として利用者さんと接する事で多くを学び・相手の立場を思い遣りながら周囲の状況を判断できる様になって来ました。
想い出すのは辛い事よりも楽しい事が多いですが・・、多くの出会いとお別れも体験しました。

自分の心の中での一つの区切りを付ける事で、新たな挑戦へと向かいます。(中途半端はいけないと・・)

多くの人に助けられ、支えられてここまで来ました、皆さんに感謝です!



◆ これからは自分の残された時間を自分の為に使いたいと願っています。

「剪画(切絵)」や「鉛筆画」・「男の料理教室」それらも持続して参ります。

新たな挑戦で、剪画(切絵)の「講師認定コース」の資格取得・・、「切絵教室」を開けるように努力して参ります。
講師認定も順調に道が開けてきています。

一つ一つに前向きでぶつかる努力を続けたいです。
少しでも良い作品を残せるように・・・。

夏本番 残暑も厳しいので、熱中症にお気を付け下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏は食中毒に注意!~家庭でできる食中毒予防の6つのポイント~

2013年08月05日 | 日記
夏は細菌の活動が活発になるため、食中毒細菌による食中毒が多く発生しています。
加えて、今年は主に冬に流行するノロウイルスによる食中毒も多発しています。
ノロウイルスによる食中毒は、ノロウイルスに汚染された二枚貝を生や加熱不足の状態で食べたり、ノロウイルスに感染した調理者の手指からウイルスが付着した食品を食べたりすることによって起こります。
食中毒は必ずしも飲食店だけで起こるものではなく、家庭でも起こる可能性があります。
「家庭でできる食中毒予防の6つのポイント」を、ぜひ実践してください。
食中毒を防いで、暑い夏を元気に乗り切りましょう!

◆食品を買うとき
●生鮮食品は新鮮なものを購入する。
●消費期限などを確認してから購入する。
●肉や魚などはそれぞれ分けて包み、汁が他の食品につかないようにする。
●冷蔵や冷凍が必要な食品は最後に買う。
●寄り道しないでまっすぐ帰る。

◆家庭での保存
●冷蔵や冷凍が必要な食品は、持ち帰ったらすぐに冷蔵庫や冷凍庫に入れる。
●冷蔵庫や冷凍庫に食品をつめすぎない。7割程度が目安。
●冷蔵庫は10℃以下、冷凍庫は-15℃以下に保つ。
●肉や魚などは、汁が漏れないように袋や容器に入れて保存。

◆下準備
●調理の前にはせっけんで丁寧に手を洗う。
●生の肉・魚・卵をさわった後やトイレに行った後、おむつ交換の後にも、せっけんで手を洗う。
●生の肉や魚などの汁が、生で食べるサラダなどや、調理済みの食品につかないようにする。
●生の肉や魚などを切った包丁やまな板は、必ず洗って熱湯消毒する。
●冷凍された食品は、使う分だけを冷蔵庫や電子レンジで解凍する。室温で解凍しない。

◆ 調 理
●加熱調理する食品は十分に加熱する。中心部の温度が85℃1分間以上が目安。
●調理を途中でやめた場合は、食品は冷蔵庫へ。再び調理する際には十分に加熱する。
●電子レンジを使用する場合は、均一に加熱されるようにする。熱の伝わりにくいものは時々かき混ぜる。

◆ 食 事
●食事の前に、せっけんで手を洗う。
●清潔な手で、清潔な器具を使い、清潔な食器に盛り付ける。
●温かい料理は常に温かく(65℃以上が目安)、冷たい料理は常に冷たく(10℃以下が目安)しておく。
●作った料理を、長時間室温に放置しない。

◆ 残った食品
●残った食品は清潔な器具容器で保存する。
●早く冷えるように、浅い容器に小分けする。
●保存して時間がたちすぎたものは、思い切って捨てる。
●温めなおすときは十分に加熱する。目安は中心部の温度が85℃1分間以上。

基本的に当日食べる量だけ買う、買い置きを少なくする。
夏は冷蔵庫も大活躍、入れ過ぎない様に、良く冷えるようにしたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉛筆画 金魚(オランダ獅子頭)!!

2013年08月04日 | 日記
水草カモンバの揺れる水槽の中を遊たりと泳ぐ金魚(オランダ獅子頭)。
そんな金魚を大胆にも鉛筆画で描いてみました。
素人の鉛筆画ですが・・、金魚がゆったりと泳いでる様に見えますか?

鉛筆画3枚目ですので、下手ですが・・・。




◆ オランダ獅子頭
頭部に肉瘤が出た「琉金(リュウキン)」を元に作出された品種で、江戸時代の鎖国政策により船来物を「オランダ物」と呼び珍重していた事から、「オランダ獅子頭」と名が付いたと言われています。
※ 実際は琉球(沖縄)経由で、中国から長崎に伝わった金魚です。

寛政12年(1800年)の文献に、獅子頭金魚として「長崎にたしなみ持つ人あり」と記されています。
この「オランダ獅子頭(オランダシシガシラ)」と「和金(ワキン)」の交雑種で、大正時代に熊本県長洲町で作出された品種に「ジャンボオランダ(ジャンボ獅子頭)」があります。
この金魚の特徴は肉瘤(にくりゅう)で、頭部が膨らみ、三つ尾か四つ尾となる尾びれが体長ほどに長くのびること。
最も美しい金魚とされています。

自分の好きな金魚の一つです・・。
昔は(30年程前)は丹頂とオランダ獅子頭を飼育し、親を決めて産卵し、選別しながら大きく育てた事も有ります・。
金魚は姿・形・色が遺伝しませんから、全く違う色合いや体系の違いなどが出ます・・。
いい金魚は1%以下位でしょうか?  駄金はどんどん処分されて、自分が良いと思う金魚だけ育てます。


そんな懐かしい思いを胸に金魚を描いてみました。
これから先生にお見せしてアドバイスを受けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする