goo blog サービス終了のお知らせ 

モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

切り絵「猫に花デザイン」A4

2025年05月04日 | 切り絵
◆切り絵「猫に花デザイン」A4                         

 猫のボディに花模様をデザイン!                         

 違う世界観を探求中・・?  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵「花菖蒲」A3

2025年04月30日 | 切り絵
◆切り絵「花菖蒲」A3                                                         

 今年も美しい花菖蒲の季節が参ります。                             
今年は例年よりも早いとのうわさがありますので、少し早めの「花菖蒲」です。

5月中ごろに花を咲かせる。花の色は、白、桃、紫、青、黄など多数あり、絞りや覆輪などとの組み合わせを含めると5,000種類あるといわれています。

花弁の付け根は黄色である(アヤメは網目模様、カキツバタは白い一筋の線)。   葉幅はアヤメ(葉幅が狭い)とカキツバタ(葉幅が広い)の中間ぐらいとされる。                            


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵「紫の藤」A4

2025年04月22日 | 切り絵
◆切り絵「紫の藤」A4                                       

   再度藤に挑戦・今度は紫の藤です。                  

   A4と小さいですが、より見ごたえのある藤かと念じています。    

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵「藤のお山」A2

2025年04月18日 | 切り絵
◆切り絵「藤のお山」A2    

今藤の花が綺麗ですね!                                                        

 そこで藤のお山をカットしたのですが、まるでイメージと掛け離れた物になりがっかりです。                                                          

もっと藤の花が主役になれるようにやり直します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆切り絵「花魁・瀬川」A3

2025年04月15日 | 切り絵
◆切り絵「花魁・瀬川」A3  

瀬川(せがわ)は、江戸時代中期から後期、新吉原江戸町一丁目・松葉屋半右衛門かたの遊女。                                               
 同名者は、享保から享和まで少なくとも9人いた。 

吉原の松葉屋に所属し、五代目瀬川(せがわ)と称された遊女は、江戸時代中期の名妓(めいぎ)として知られています。                                              
彼女の生涯は明確な記録が少なく生没年すらも不明ですが、安永4年(1775)に発生した盲人の高利貸し・鳥山検校 (けんぎょう)による身請け事件で一躍注目されました。                                                
 その事件は当時の世相や遊里文化に大きな影響を与え、文学作品の題材にもなりました。

 2025年NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』では、蔦屋重三郎の幼馴染の売れっ子花魁・花の井(演:小芝風花)として描かれます。                                                                                                 
その花の井が5代目瀬川を襲名するときの女の強さと怖さを顔の表情で表現したくてきれでカットしました。               花魁としての美しさは捨てています。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵「白樺の小道」A3

2025年04月12日 | 切り絵
◆切り絵「白樺の小道」A3                                                        

  季節が春の陽気に誘われ、新芽が新録の枝を伸ばし、木々が嬉しそうに背伸びをしてます。                            

 そんな今の白樺の小道の春を描いてみました。                            

 道の奥には日本野ウサギがこちらを見ています。                             

さあちょっとお散歩にこんな小道へ出かけてみませんか!   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆切り絵「フクロウ」2点 A4サイズ

2025年04月08日 | 切り絵
◆切り絵「フクロウ」2点 A4サイズ  

「フクロウ」をA4サイズでカットしました。   
 小物切り絵で販売目的です。  
  さて皆さんどちらの「フクロウ」がお好みでしょうか?
  上が「フクロウ1」したが「フクロウ2」です。 
 参考に皆さんのお好みをお知らせください。

   フクロウ1
  フクロウ2 は目が動くタイプ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵「親猫」 2Lサイズ

2025年03月15日 | 切り絵
◆切り絵「親猫」 2Lサイズ   
                             
 親猫をカットしました。 
 
 個展でご覧になれます。 

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵「仔猫3」 2Lサイズ

2025年03月15日 | 切り絵
◆切り絵「仔猫3」 2Lサイズ                                 

 仔猫をカットしました。  

個展会場でご覧いただけます。 

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵「仔猫の兄弟」 2Lサイズ

2025年03月14日 | 切り絵
◆切り絵「仔猫の兄弟」 2Lサイズ                               

  仔猫兄弟を描いてみました。  

 個展でご覧になれます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵「バックが黒の薔薇シリーズ」 A4

2025年03月04日 | 切り絵
◆切り絵「バックが黒の薔薇シリーズ」 A4                          

バックが黒の薔薇シリーズ4番目です。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵「バックが黒の薔薇シリーズ1」 A4

2025年03月03日 | 切り絵
◆切り絵「バックが黒の薔薇シリーズ1」 A4                         

 バックが黒の薔薇シリーズを続けたいです。                         

 その続き2・3です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵「金魚も自由を」A4

2025年02月27日 | 切り絵
◆切り絵「金魚も自由を」A4                                                          

水槽の金魚も外の世界に興味が出て、「金魚も自由を」を求めて水槽から飛び出した!                                                          

さて外は果たしどんな世界が待ってるでしょうか?  まずは行動から・・・。 

金魚や水槽はパステルで彩色しています。  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵「バックが黒の薔薇シリーズ1」 A4

2025年02月26日 | 切り絵
切り絵「バックが黒の薔薇シリーズ1」 A4                                        

  久しぶりに薔薇をカットしてみました。                     

 バックが黒の薔薇シリーズを続けたいです。                     

これはカットしたま間の状態で何ら手を加えていないです。

                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵「秩父夜祭」 F60号

2025年02月24日 | 切り絵
◆切り絵「秩父夜祭」 F60号
F60号の作品を思案中にふと思い浮かべたのが「秩父夜祭」です。
秩父の総社、秩父神社の例大祭。京都の祇園祭、飛騨の高山祭とともに「日本三大曳山祭」に数えられ、毎年12月2日(宵宮)・3日(大祭)の日程で行なわれます。

主題は絢爛豪華な2台の笠鉾(最大20Ton)。

何せ60号は初めての大きさなので戸惑いながらの仕事でした。
用紙の大きさも足りず2枚に分けての切り絵です。

コツコツとカットを初めて丸25日やっと完成しました。
やはりメインが花火目立ってもいいやとの思いで彩色しました。

多くの群衆が花火を見上げています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする