モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

春です!日帰り天然温泉へ!!

2017年03月31日 | 日記
◆春です!日帰り天然温泉へ!!

今年前半の展示会用の作品の作成が終わったので、久しぶりに妻と日帰り天然温泉「極楽湯」へ。

平日の午前ですから、空いていて、駐車場もガラガラです。

回数券も3月31日まで、これで無事使い終わりました。

ついでに来年の3月末までの回数券10枚を購入する。

お風呂もガラガラで湯ったり・のんびりとジェットバス・シェプアップバス・天然湯(内風呂・檜風呂・岩風呂)
そしてミストサウナや寝湯等を順番に回る。
妻は自宅のお風呂では転倒の可能性が有るので、大きなお風呂でゆったりとつかれるのが楽しみとか・・。

気温も高く、外の寝湯も寒くなく嬉しい季節ですね。

これでお花見が出来れば最高ですが、今年はまだ早いようです。

風呂上がりにランチを食べて、妻は疲れたとかで自宅へ戻り昼寝する。(極楽極楽と云ってるのか?)



自分は剪画(切絵)教室の教材用の下絵創りをする。

10年使用のポットが止めた時のお湯漏れが有るので、そろそろ買い替え時とビバーホームへ。

31日まで10%引きが魅力なので、日用消耗品などを購入する。

陽気で一気に蕾が膨らんで来ました、お花見は2日の日曜日頃でしょうか?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前立腺癌余後!!

2017年03月28日 | 日記
◆前立腺癌余後!!

27日は3ヶ月に一度の検査日でした。

採血してPSA値を検査します。

薬を止めて6ヶ月です、PSA値が0.02と上昇傾向・・、まだ福薬しなくて様子をみることになりました。

次回は6月26日です、桜もこの寒さにすっかりちじこまってる様でもう少し時間が掛かりそうですね。

暖かな春が待たれますネ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教材用・美人画 修正後2 剪画(切絵)!!

2017年03月25日 | 剪画(切絵)
◆教材用・美人画 修正後2 剪画(切絵)

教材用の美人画を剪画l教室で観て頂き、生徒さんの目の前で修正しました。

美人はやはり補助線が無い方が良いとの声が圧倒的です。

少しづつ生徒さんの意識が変化してる様に感じます。

剪画(切絵)を楽しめるようになって来てる様です。

サッパリした美人画は好評です!





◆修正後



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教材用・美人画 修正後1 剪画(切絵)

2017年03月24日 | 剪画(切絵)
◆教材用・美人画 修正後1 剪画(切絵)

教材用の美人画を剪画l教室で観て頂き、生徒さんの目の前で修正しました。
皆さんため息で、修正後の方が断然綺麗との声が多くありました。
こうした体験が創作意欲を刺激して、自分も美人画をカットしたいとの申し出がありました。

剪画は台紙に貼り付けるのでこの様な修正も出来ますが、切り絵の多くは台紙に貼らないので
バックを黒にして白和紙で眉・目・鼻・口をカットしてその上に貼り付ける様です。

この方法ですと顔が少し暗くなるので厚い和紙を使うそうです。
色んな手法が有るので折を見て違う方法も紹介したいです。




◆修正後
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教材用・美人画!!  剪画(切絵)

2017年03月22日 | 剪画(切絵)
◆教材用・美人画!!  剪画(切絵)

人の顔は眉・目・鼻そして口と離れて居ます。
剪画(切絵)では一枚の和紙からカットして仕上げるので、その離れた眉・目・鼻そして口を補助線でつないでカットします。
(切り絵の様に別々に貼る事がない)

教室でその説明用に習作を2枚カッ(A3と色紙)しました。(台紙に貼り付けた状態)
下絵もこの様に描きカットしますが、人によってはその補助線を台紙に貼り付け後切り離す事も有ります、
そんな状態を教室で説明しながら実際に切り離しを実演します。

人其々の思いや考えが有り、色んな表現方法が有って良いと思っていますので、剪画(切絵)は切り離さないと頑固な人も居ますが、
臨機応変で対応すれば良いのかと思っています。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の彼岸・息子の墓参り!!

2017年03月20日 | 日記
◆春の彼岸・息子の墓参り!!

20日は春分の日で予約して有る「息子のお墓参り」に巣鴨へ出掛ける。

穏やかな暖かい日で10時の予約5分前に到着し、塔婆代とお布施を手渡し、早速墓前経を

あげて貰うべく共同碑へ、2人分のお線香を灯し、先に墓前へお線香をあげる。



10時に本日最初の墓前経が始まり、般若心経等のお経をあげて貰う。

息子の命日は3月21日ですが春分の日が良かろうと20日にしました。

もう18回目の命日です、夫婦二人でいつまでここ巣鴨のお寺さんへ来る事が出来るのかと不安も最近出て来ましたが

無事に墓前経をあげて頂きほっとします。



帰りにスーパーによって、お昼のお弁当等を少し買物して帰宅する。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅券切替申請!!

2017年03月17日 | 日記
◆旅券切替申請!!

今年も妻が海外に行きたいとの事で、16日に切替申請をサンシャインでしました。

夫婦とも同じ日なので、一緒に行き手続きしました。

写真を撮って申請書を提出して24日の発行と成りました。

今年古希を互いに迎えるので旅券は5年にしました。

あと何回行けるのか、行ける内に行こうとの事で又今年も挑戦したいです。



実は先週の土曜日にも申請に出掛けたのですが、窓口はお休みで16日になりました。

それと介護認定も13日に有り、要支援から要介護になるかも知れないとの事で、本当に元気なうちに出掛けられる内は
本人が頑張りたいとの事で、生きる張り合いになるのならそれも良いのかと・・・。

新たな出会いで剪画(切絵)の世界も広がると嬉しいです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイヤレスチャイム 呼び出しチャイムセット!!

2017年03月13日 | 日記
◆ワイヤレスチャイム 呼び出しチャイムセット!!

妻は最近ウトウトしてる事は多く、自分が外出時にインターホンの音が聞こえない(台所1箇所)。


ドアホンが鳴れば起き上がって玄関まで行けるとの事(妻は玄関に一番近い部屋に居る)

宅急便などだと時に留守案内がはいっていたり、ネットでの代引きで注文する事も有る。

そこで都心に出た時などワイヤレスのドアホンを探していたのですがどちらもお高く(2~3万)、受信機側がコンセントタイプが殆どない。

ネットで検索すると下記仕様でたったの2600円であったので、注文し13日に入りました。

呼出音楽36メロディー選択可 防水 防塵 ドアベル インターホン 呼び鈴玄関 最高280Mの無線範囲 受信機2個 送信機1個

●無線範囲:280メートル

●固定のIDコードがあり、混信が起きる事はほとんどなし。音量28-85db、36種類の音楽が選択可能、音量調節4段階

●押しボタン送信機は防水設計、屋外や浴室でも使用可能。

●設置取付簡単。ドアチャイム受信機はコンセントに差し込み、ドアベル送信機はドアフレームに固定します(両面テープでの接着も可能)

●ドアベル送信機は従来のインターホンの場所にも設置可能

取り付け時間10分程(以前のインターホンの外器岳取り外し、ワイヤレスチャイムに交換する。

受信機2個を妻の部屋と台所に設置する。(コンセントに差し込むだけ)

これで部屋のドアーを締めぱっなしでもどの部屋でもドアホーンが聞こえます。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日中水墨画合同展!!

2017年03月11日 | 美術展
◆日中水墨画合同展

東京都美術館で3/10〜3/18(土)

午前9:30〜午後5:30...

10日剪画(切絵)の勉強会の前に時間が出来たので上野の都美術館で日本中国水墨画合同展を観て来ました。

初日で会場はガラガラで、」病み上がりの自分には幸いでのんびり見て色んな表現方法を実感して来ました。

FBのお友達の森永彩愁さんの水墨画「奏で」F50号も少年を見つめる猫の表情素敵でした。



日本橋でも知り合いの「ビーズとトールペイントと油絵の作品展」が有り11日が最終なので見て来ました。

マスクして周りに気を使いながら楽しんで来ました。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗の薹  鉛筆画  A4サイズ

2017年03月10日 | 鉛筆画
◆蕗の薹  鉛筆画  A4サイズ

ふきのとう(蕗の薹)蕾の状態で採取され、天ぷらや煮物・味噌汁・ふきのとう味噌に調理して食べられる。

一般的には花が咲いた状態のふきのとうを食べる事は避けられるが、細かく刻んで油味噌に絡める「ふきのとう味噌」などには利用可能。

伸びたフキノトウも葉や花を取り除き、茎の部分を軽く灰汁抜きしたものを肉や刻んだ油揚げ、糸コンニャクなどと一緒に煮付けても美味しい。

フキの葉柄よりも柔らかく筋もあまり気にならないので、茹でた後でも硬ければ茎の皮を剥ぐ程度で良い。

春の訪れを身近で感じるのはやはり蕗のとう・・、天麩羅などが美味しそうですね。

病明けの9日一日がかりで仕上げました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調が戻りました。

2017年03月09日 | 日記
◆体調が戻りました。

由良温泉から帰った翌5日から体調が悪くなり、6日に風邪気味で内科を受診する。

その時が36.2度薬を飲み始めて夜には37.8度に上昇・・。

7日の朝には38.2度迄上昇し、7日以降の11日までの予定を全てキャンセルし一歩も外に出ないで自宅で寝て過ごす。

集まりには高齢者が多いので、風邪がうつると大変ですからキャンセルしました。



一日寝てるのも辛く、関節が痛く腰痛が激しい・・、食欲余りない状態でしたが・・。

9日の朝には35.2度迄下がり、夜中に凄い寝汗をかいてせいでスッキリしました。

9日は妻の病院ですので、一緒に行く事になっていたのですが、妻は電車で一人で行くことに・・。

9日もう一日安静に過ごし、少しづつ遅れてる資料創りをします。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆山形庄内の由良温泉から無事戻りました。

2017年03月05日 | 旅行
◆山形庄内の由良温泉から無事戻りました。

2泊3日は早く過ぎてしまい、昨日無事戻りました。
もう少しのんびりしたいと贅沢を二人で言っています。


帰りにちょとしたトラブルが有り、山手線の電車内に妻がダウンのロングコートを忘れて下車しました。
東京が暖かくて乗り換える時に気が付き、池袋のJRの忘れ物係に相談しました(4日の14時40分頃)。
妻は立って待っていられないので、見つかったら連絡を貰う事で一旦自宅に戻りました。

昨日中には連絡も無く諦めかけていましたが、5日の朝8時20分頃見つかったとの連絡があり、
自分が妻に変わって引きとりに池袋まで行って来ました。

妻は杖歩行なので、リックを背負いその上からコートを着る様にしてるので6Lと云う特大サイズです。
この手のコートは数が少ないので見つかって良かったです。

やはり荷物は手に持っていたいですが荷物が多いので網棚に上げたのが忘れる大きな原因ですね。

皆さんも忘れ物しない様に気を付けて下さいね。



自分は温泉三昧で美味しい旅を楽しんで来ました。
お風呂には実質2日間で17回という珍記録を作りました。

雪が無く雪の露天風呂でなくて少し残念でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入浴回数の珍記録達成!!

2017年03月04日 | 美術展
日がな一日温泉三昧して過ごす。
昨日は強風と雨で一歩もホテルから出ず、湯ったりと温泉三昧を一日でした。
今迄の入浴回数は7回が最高でしたが、昨日は10 回の珍記録を達成しました。
通常は剪画のカットをするのてろすが、知人がデザインカッターを空港で没収された事があり、
今回は飛行機に乗るので、鉛筆画にしました。
湯ったりと温泉三昧の旅でした。

写真に昨日の日没です。 今日は良いお天気で午後には東京に戻ります。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆山形庄内の由良温泉へ!!

2017年03月02日 | 旅行
◆山形庄内の由良温泉へ

前期目標の剪画(切絵)8枚のカットを終え、妻と湯ったりと温泉へ・・。

山形ですが羽田からの空路ですので近いですね。

現地では少しは雪が積ってるのかと淡い期待をしながら、雪の汚点風呂でのんびりしたいですね。
今回は2日から2泊3日なので余りのんびりは出来ず、剪画(切絵)のカットも持参しません。

身体を温めて湯ったりと、本など読みながら過ごして来ます。

時間が有れば鉛筆画でも描いて来たいです。

10時45分、羽田空港に到着しました。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教材用サンプル「雀の学校」 A3サイズ!!

2017年03月01日 | 剪画(切絵)
◆教材用サンプル「雀の学校」 A3サイズ

黒和紙が基本ですが、和紙の色を変える事でイメージが変わることを理解して欲しいので、茶赤と黒色にしました。

教室生の皆さんには、和紙の色を変えていろいろ楽しみ、色々挑戦して欲しいです。

最近雀たちを見なくなりましたが、皆さんの所では如何ですか?

ウオーキングする道の途中で雀たちが賑やかに20匹位います。

その家では餌を与ええている様で、とても賑やかで時にはキジバトやヒヨドリ達も餌を啄んでいます。

そんな雀たちの学校のイメージでサンプル(習作)を作りました。

4月には入学式で小さなお子さん達も高学年に付き添われて学校へと行きますね。

交通事故などに合わずに、元気で楽しく過ごして欲しいです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする