モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

熱帯魚の水槽の大掃除!!

2016年07月31日 | 日記
◆熱帯魚の水槽の大掃除!!

前半は多忙で熱帯魚の水槽の大掃除が出来ずにいましたが、一段落した7月28日に大掃除を始めました。
濾過装置はもう6年目でポンプの音も大きく水量も不安定なので思い切って買換え(上濾過装置ごと)。
水槽の熱帯魚を網で傷つけない様にすくってバケツに移動、水草も一緒です。

60cm水槽の水をホースで外へ排出し、軽くなった砂利と水槽を外に運び出し数回水槽の中で洗い流す。

水槽の汚れが無くなった頃に元の場所へ戻して、ホースで水をシャワー状態で入れ始める。
この水をしっかり上部濾過装置で濾過と循環して、ハイポでカルキ抜き等しながら2日掛りで水作りをします。

30日の夕方にやっと水の透明度も戻ってきたので、バケツの熱帯魚を水槽に戻す。

ネオンテトラ16匹・グッピー3つがい・コリドラス2匹・大和沼エビ5匹等が安心したように泳ぎ出す。

餌は2日間与えず、31日の朝に与えます、流石にお腹が空いていたようで餌に食らい付いて食べていました。

水槽の掃除もだんだんしんどくなってきています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし レンジ !!

2016年07月30日 | 男の料理
◆とうもろこし レンジ

とうもろこしの皮の上からラップして、1本600W5分チン!

甘みを逃さず、本来の風味がアップします。

レンジから出してラップのまま自然で冷ます。 食べる時にラップを外し、皮を剥いで食べる。

電子レンジから取り出したトウモロコシの根元を2~3㎝切ります、ヒゲの部分を持って下に振れば、するっとむける。

電子レンジで温めたトウモロコシの糖度は16.5度、茹でたトウモロコシの糖度は12.4度と甘さ違いが出ます。

直ぐに食べない時はラップのまま冷蔵庫で保存、粒にしわが寄りません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GCH剪画(切絵)教室卒業制作の下絵 !!

2016年07月28日 | 美術展
◆GCH剪画(切絵)教室卒業制作の下絵

GCH剪画(切絵)教室・初級クラスも9月で終了します。
皆さんの上達も早く熱心なので、一人一人違うデザインで個性を出して頂こうと下絵を39枚用意しました。

当初4種類くらいの下絵で同じ作品になってもと考えていましたが、折角ですから生徒さんの倍以上の下絵を準備して自由に選択して思いっきり制作して頂きます。

その方が皆さんも自分の個性豊かな作品と完成した時の喜びも大きいと思います。

初級から上級までの下絵ですが、さて皆さんの反応は如何でしょうかね・・。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウ 緑のカーテン!!

2016年07月27日 | 緑のカーテン
◆ブドウ 緑のカーテン!!

緑のカーテンのブドウは今年は関東地方画まだ梅雨明けして無いので、高温になる事が少ない。
お陰でブドウも摘果しても順調に育ち、実り豊かになっています。
多分今迄で最高の収量になりそうです。(300~400房)

例年は猛暑で立枯れ状態みまるのですが、育ち過ぎで房が小粒ですがこのまま実りを向かえて欲しいです。
環境にも優しく、緑のカーテンとして日陰と涼しさを提供し、ブドウの収穫で食にも貢献してくれます。

8月の中旬から収穫が始まり9月まで食卓を飾ってくれそうです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月もGCH剪画(切絵)教室!!

2016年07月25日 | 剪画(切絵)
◆GCH剪画(切絵)教室!!

7月25日ですが関東はまだ梅雨明けしていませんが、気持ち的には夏! 夏は団扇が似合いますネ。
2日間予定でカリキュラムを組んだのですが、皆さん熱心に自宅でカットされて来て貼る付けるだけになりました。

1人1人カットの出来が違うので、糊を付ける前にチェックして1人1人に糊づけとアイロンかけを体験して頂く。
糊づけ後外周をカッターで綺麗に切りそろえて出来上がり。

本当に皆さんのカット力の上達が早く、初めの頃の不安が吹き飛んでしまい、次のテーマを催促されています。
折角ですから、簡易の落款の名をカットして貼り付けて仕上げにしました。

写真は次回の卒業制作の下絵選びと団扇です。
団扇は8月26日~28日の「6周年アニバーサリ」に展示されます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日東京に戻ります!

2016年07月21日 | 美術展
お早う御座います。
早くも今日東京に戻ります。

温泉三昧でリフレッシュし、剪画スタンドも4セットカットを済ませました。
下期2枚目下絵の下書きミラノのドゥオモも描けました。
戻ってから手を入れて仕上げます。

写真はイルミネーションとドゥオモの下書きそして剪画スタンドです。









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉三昧と剪画スタンドの制作

2016年07月20日 | 美術展
温泉三昧と剪画スタンドの制作が順調に進んでいます。
温泉も7回そして剪画スタンドも6セット、剪画スタンドは一面平均30分で両面で1時間です。
6セットですから6時間程です。

のんびりと楽しんでいます。 フラワーガーデンの散策で新鮮な空気と景色を眺めてゆったりと寛いでいます。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日から3泊4日で鶯宿温泉へ !!

2016年07月18日 | 旅行
◆18日から3泊4日で鶯宿温泉へ

前期のの疲れを取りに早めに夏休みです、ホテル森の風 鶯宿へ。

例によって、のんびり温泉三昧と剪画(切絵)を楽しんで来ます。

剪画(切絵)はまだ下絵が完成していないので、剪画(切絵)スタンドの制作に励みます。

11月の個展に向けて、剪画(切絵)スタンドを50セットくらい制作したいです。

先ずは取り合えず20セット分の準備をしました。

時間が有れば下絵描きもして来たいですね(資料は持って行きます)。


妻はのんびり顎足付きが良いと、のんびり寝て過ごし外出は殆ど有りません。

温泉に入り疲れて寝て・・、本を読み・食事をして満足して寝る・・、これすなわち極楽なり!






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の17回目のお盆

2016年07月14日 | 日記
◆息子の17回目のお盆

東京では13日からお盆に入りました。
亡き息子の17回目のお盆です、お寺さんで3日に盂蘭盆法会を済ましています。
迎え火で精霊をお迎えする。

仏壇のお飾りとお供えをすませ、13日の夕刻、縁側の軒先で吊るされた盆堤灯に火を灯す。
家の庭口で素焼の焙烙(ほうろく)にオガラに茎を折ってつみ重ね、火をつけて燃しその場で合掌する。

息子にはゆっくりと過ごして欲しいですね、久しぶりに息子と対話してみますね。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いスイカ  鉛筆画 A4サイズ

2016年07月13日 | 鉛筆画
◆黄色いスイカ  鉛筆画 A4サイズ

スイカは赤いイメージですが、あえて黄色いスイカを描きたくなりました。

赤と違い、グラデーションが難しいですね。

今年は猛暑とか、冷えたスイカが美味しそうですね!


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の流れ  下絵

2016年07月12日 | 切り絵
◆水の流れ  下絵
  
下期第一号の下絵が出来ました。
 
「水の流れ」をテーマにして描きました。

 渦ありながれや水同士のぶつかり合いなど水の流れを観てると飽きませんね。 

 そんな流れだけをテーマに下絵を描きました。
 
 全体の1/3ほどのみ公開します。
 夏の涼を感じていただければ嬉しいですが、水の命を描ければと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日はGCH剪画(切絵)教室!!

2016年07月11日 | 剪画(切絵)
◆11日はGCH剪画(切絵)教室!!

東京は34℃と暑いですが、皆さん元気に剪画(切絵)教室にお越しいただいています。
紫陽花の完成を済ませて、いよいよ団扇に掛ります。

11点の下絵から自分の好きな絵柄を選択して団扇にカッして貼り付けます。
自分だけのオリジナルな団扇でこの夏は自分を扇いで見るのは如何でしょうか?
絵柄は先に選択して貰っているので団扇とのサイズ確認をして修正して2週で仕上げます。

今迄と違い自分の団扇を作るので皆さん張り切っています。
写真はその絵柄と皆さんの真剣な後ろ姿です。
もう立派にカットの腕を上達し、逞しくなってきました。

ホワイトボには上が団扇の下絵、中断が紫陽花の宿題そして下が先の剪画(切絵)美術展で団体賞を頂いた生徒さんの作品です。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日は庭木の選定!!

2016年07月08日 | 日記
◆7日は庭木の選定!!

7日は東京で36.7℃と猛暑でした。
朝8時頃から庭木のカイズカイブキの剪定を始めましたが、この暑さでは長時間は無理と判断。
全体の1/3位の剪定だけを目標にして作業を開始する。
熱中症予防で水分の補給をしながら作業して、日陰で10時頃には休憩する。 
もう流れ落ちる汗でTシャツやズボンがびっしょりと濡れています。
11時前には剪定枝の袋詰めして、お風呂に入りサッパリする。

この日はやはり剪定ばさみの握力が落ちて、目にも汗が入り苦労しました。
でも自分の体力の再認識する事が出来、又身体を夏モードに切り替える事が出来たようです。

作業を終えて体重が2.5㎏減り、風呂に入り0.6㎏減少しました。
水分はスポーツドリンクで塩分・カリューム・カルシュームなどを補給しました。
スポーツドリンクはポカリよりアクエリアスの方が甘味が少なくて好きです。

残りは天気の様子を見ながら猛暑を避けてする事にします。
午後は疲れてお昼寝をしましたが、一夜明けても腰や筋肉が痛みます。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日は美術展巡り!!

2016年07月07日 | 美術展
◆6日は美術展巡り!!
●午後一番に出掛け、先ずは佐藤つえこ先生の「第6回透明水彩画教室展」の開催されている タワーホール船堀へ、総数125点と1人3点を目標に年々レベルが上がっています。

●鶴田美香子 個展  JINEN GALLERY 日本橋小伝馬町 7月10日まで
独特な世界観と表現力をもち、額に拘らない自由空間への飾り付けなど夢のある切り絵作家の一人です。
時には球面に時には壁に光と影を使って自由空間を演出しています。

●ル・ベェロネーズ展  福中章子 銀座ギャラリーセイコウドウ
 油彩画で人物展を開催、 高畑士とのニ人展
●国際書画選抜展 東京芸術劇場 7月10日まで
堀川恵子さんの墨彩画が素晴らしい、17時を過ぎていたので、
もう誰もいない空間を独り占めして墨彩画に見惚れて来ました。

佐藤つえ子展


鶴田美香子展



堀川恵子・墨彩画 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の男の料理教室  3班のオリジナルメニュ

2016年07月06日 | 男の料理
◆7月の男の料理教室  3班のオリジナルメニュ
5日は男の料理教室でした、前日までの猛暑とは打って変わって涼しい日となり19人参加です。



◆主 食 ごはん  1人分 エネルギー242kcal  食塩相当量0g

◆主 菜 ゴーヤーチャンプルー 
 1人分 エネルギー188kcal  食塩相当量1.3g
●材料 5人分
ゴーヤ 300g、塩少々、にんじん、小1本(100g)、油小さじ木綿豆腐 1丁(300g)、豚赤身薄切り肉 250g 油 大さじ1  しょうゆ 大さじ1 、塩 小さじ1/2、こしょう 少々、卵 2個塩 小さじ1/2、こしょう 少々、卵 2個、かつおぶし 適量
●作 り 方
① ゴーヤは縦半分に切ってワタと種を除き、2~3mm厚さに切る。塩少々をふりかけてもみ、少し時間をおきキッチンペーパーで水気をふく。  にんじんは6~8mm厚さの短冊切りにする。
②豆腐は3~4cm角ぐらいに切ってキッチンペーパーで包み、電子レンジ500wで3分加熱して水切りする。豚肉は幅2cm程度に切る。③フライパンに油小さじ1を熱し、豆腐を並べる。両面に焼き色がつくまで焼き、一度皿に取り出す。
④同じフライパンに油大さじ1弱を熱して豚肉を広げ入れ、軽く焼く。にんじん・ゴーヤの順に加えてさっと炒め、豆腐を加え、しょうゆ・塩で調味する。
⑤卵を溶き、2回に分けて回し入れ、上下に返してざっと混ぜる。
⑥器に盛り、お好みでかつおぶしをふる



◆副菜:かぼちゃのミルク煮 1人分 エネルギー94kcal 食塩相当量0 g
●材料 5人分
かぼちゃ300g、牛乳 280ml 、バター小さじ1/2 、塩少々
●作 り 方
①かぼちゃは2cm角に切る。
②鍋に①、牛乳、バターを入れ、アルミホイルで落し蓋をして火にかける。
③沸騰しそうになったら火を弱め、牛乳が焦げ付かないように時々全体をかき混ぜる。
④かぼちゃがやわらかくなり、もったりしたら器に盛る。

◆汁物:焼きなすのみそ汁 1人分 エネルギー79kcal  食塩相当量0.9g
●材料 5人分
なす3本(240g)、いんげん 80g、みょうが 2本(30g)
だし 700ml 、みそ大さじ2  、そうめん(乾)お好み
●作 り 方
①なすはグリルで皮が全体的に焦げるまで焼く。(目安は強火で15分程度)、焼けたら冷まして皮をむき、へたを除き、縦に裂いて3cm長さに切る。
②いんげんは両端を除き、3cm長さの斜め切りにする。
みょうがは千切りにする。
そうめんは半分の長さに折ってゆでる。
③なべにだしを入れ、沸いたらいんげんを加える。
いんげんが少しやわらかくなったら、なす、みょうがを加えてひと煮立ちさせる。
④みそを溶き入れて器に盛り、お好みでそうめんを盛る。



●デザート:すいかポンチ  1人分 エネルギー57kcal  食塩相当量0g
●材料 1人分
すいか 80g 、ナタデココ 20g(5~6粒)、サイダー お好み(目安は50ml)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする