モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

「酉」 剪画(切絵) A3サイズ !!

2016年08月30日 | 剪画(切絵)
◆「酉」 剪画(切絵) A3サイズ

やっと「酉」が完成しました。

少し若冲のイメージを入れてトサカを赤にしました。

足元にも草を配置し全体のバランスを取りました。

来年は酉年、今も台風10号が東北へ上陸する様な進路取っています。

被害が少ない事を祈り、来る年も平穏で安らかな年で有って欲しいものです。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「グルメな熊」の下絵の修正!!

2016年08月27日 | 美術展

◆「グルメな熊」の下絵の修正!!

 熊の「食欲の秋」の下絵を修正して、背中の毛の白い方はやめて、黒い熊の毛を薄くする事で光の反射を表せるようにしました。

熊の目の表情をもう少し出せるようにしたいです。

獰猛さと優しさをどう表現するか?

黒眼と白眼どちらがお好みでしょうか?




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7周年アニバサリー 板橋グリーンカレッジホール

2016年08月27日 | 日記
7周年アニバサリー 板橋グリーンカレッジホール
板橋区志村3-32-6  TEL03-3960-7701
都営三田線 志村三丁目 徒歩5分

グリーンカレッジホールの講習会に参加している皆さんの作品を展示しています。

剪画教室からは団扇を展示しています。

8月26日〜28日 お時間ある方は是非ご覧下さい。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の干支は「酉」ですね!!

2016年08月25日 | 剪画(切絵)
◆来年の干支は「酉」ですね!!

酉年に因み、酉をカットしました。

朝陽を受けて何かを見つめる鶏! 明日を見つめて何を考えてるのか?

お正月らしくバックに梅を入れました。

来年の事を言うと鬼が笑うと故事が有りますが、そろそろ来年の準備を始めましょうかね。
酉年をにらみ酉の下絵に散り掛ろうかと・・・合間合間に少しづつ準備して参りたいです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「食欲の秋」熊もグルメ  剪画(切絵)の下絵!!

2016年08月22日 | 剪画(切絵)
◆「食欲の秋」熊もグルメ  剪画(切絵)の下絵!!

夏も終りそろそろ秋の気配を感ずる季節ですね。

熊は食欲旺盛で、鮭が溯上してくると、爪で巧みに引っ掛ける鮭を取ります。

そんなダイナミックなイメージで下絵を描いてみました。



陽射しの強い下でのハンテング、熊の毛も日差しに反射した毛は白く光って見えるのかと ・・・。

黒い熊と陽射しに反射した少し白い熊の2態ですが、どちらが皆さんのお好みでしょうか?

鮭を咥え陸へと急ぎ足で水飛沫を上げる熊と、それを追う小熊です。


関東には台7台風9号の席んで朝から豪雨に襲われて、剪画(切絵)教室も急遽お休みとなり自宅で下絵を描いています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコスクールで剪画(切絵)体験!!

2016年08月21日 | 剪画(切絵)

◆エコスクールで剪画(切絵)体験!!
20日は板橋エコポリスセンターで剪画(切絵)体験のエコスクールが有りました。
お子さんたちに色んな体験をして頂く企画で、37種類の企画で午前午後の74講座実施されます。

自分達も「剪画を楽しもう」との企画で参加しました。
対象は小学生~中学生までですが講座により条件を付けています。
今回の「剪画を楽しもう」ではカッタ―を使うので小4以上としました。
雨などが降りドタキャンも有りましたが、総計26名の参加でした。

4班編成で各班5名、補助先生が5名+自分で対応しました。
簡単な剪画の歴史から環境に優しい和紙のお話をしてクイズ(洋紙と和紙の寿命)を出したりしてから
実際のカットにサンプル○□△のカットをしてから、お子さん達に好きな動物を選んで和紙にホッチキスでとめてカットをして貰う。  カッタ―を使うので姿勢と手の位置の注意をする。

今のお子さん達は集中力が少ないと思っていましたが、皆さん結構逞しく静かに2時間の間、
カットに夢中で殆どの子供が3作品作りビックリしました。

アンケートもとても楽しかったと好評で付き添いのお母さんたちもお子さんたちの集中力や作品を喜んでいました。

是非来年も参加したいので反省会で企画を練りなおします。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サギ草」 剪画(切絵) A3サイズ!!

2016年08月20日 | 剪画(切絵)
◆「サギ草」 剪画(切絵) A3サイズ

関東は残暑もすこし和らぎ雨が多い週です。
さて「サギ草」ですがA3でカットして仕上げました。
花は純白で唇弁の先端が3つに割れ、その左右の裂片には多数の深い切れ込みがあって、その形は白鷺を思わせます。
サギ草は今が開花時期で可憐で可愛いサギが舞い降りたようですね。   少しは爽やかさが伝わりますか?


●20日はエコスクールで剪画(切絵)体験

夏休みの行事で「板橋エコポリスセンターで、小学生から中学生を対象に色んな行事を行っています。
自分達も参加して「剪画体験」をします。
刃物を使うので小4から中3迄 (夏体験で剪画(切絵)を理解して頂く)
実際に和紙をカッターで野菜や動物にカットして貰います。
台紙に貼って完成で午前午後各20名の予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン「葡萄」の初収穫 !!

2016年08月19日 | 緑のカーテン
◆緑のカーテン「葡萄」の初収穫

今年は関東は猛暑が少なく、葡萄が無事に初収穫出来ました。

いままで最高の実をつけて猛暑で立ち枯れを心配していたのですが無事に初収穫出来ほっとしています。 

これから9月中旬まで食卓に上り大切な朝のデザートとして家計にも優しいく美味しさを提供してくれます。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サギ草」 剪画(切絵)下絵!!

2016年08月18日 | 美術展
◆「サギ草」 剪画(切絵)下絵 

サギソウは、日本各地の日当たりのよい低地の湿地に生える球根性のランです。

3~5枚の細長い葉を根元近くにつけ、中心からまっすぐに茎を伸ばして、先端に1~5輪の花を咲かせます。

花は純白で唇弁の先端が3つに割れ、その左右の裂片には多数の深い切れ込みがあって、その形は白鷺を思わせます。

サギ草は今が開花時期で可憐で可愛いサギが5匹舞い降りたようですね。

そんなサギ草の下絵を描いて行く夏を少しは涼しく乗り切ろうと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「シルクロード」 剪画(切絵)下絵!!

2016年08月17日 | 剪画(切絵)
◆「シルクロード」 剪画(切絵)下絵

シルクロードは、中国と地中海世界の間の歴史的な交易路を指す呼称である。

絹が中国側の最も重要な交易品であったことから名付けられたとか。

そのごく一部が「シルクロード:長安-天山回廊の交易路網」としてユネスコの世界遺産に登録されている。

広陵たる砂漠も風が強く砂嵐の中を、目印も無い砂漠をラクダ隊は太陽と星の位置をたよりに黙々とラクダを進めて行く。
そんなラクダ隊が交易の荷物を運ぶそのシルエットが印象的でしたので下絵にしました。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「明日への道」 剪画(切絵)下絵 !!

2016年08月16日 | 剪画(切絵)
◆「明日への道」 剪画(切絵)下絵

道には色んな意味がりますね? 
人生の曲がり角、希望や喜びに満ちた旅立ち、愛する人との別れ等など・・。

人生の頂上付近となり大きな迷いも無く、明日への大きな期待も無く、背負う荷物も少なく後は心豊かに余生を過ごしたい。

剪画(切絵)を通して自分を生きた道を主張出来れば嬉しいのですが・・・。

そんな気持ちでこの下絵を描きました。

さて皆さんはどんな道を想像されますか?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルベロベッロのトウルッリ(木のこの家)の下絵!!

2016年08月14日 | 剪画(切絵)
◆アルベロベッロのトウルッリ(木のこの家)の下絵!!

白壁に円錐形の石積み屋根を載せた「トゥルッロ」(複数形が「トゥルッリ」)が多数集まった景観を有する。
アルベロベッロのトゥルッリは、開拓農民によって16世紀の半ばからの約100年間に建設された。

トゥルッリは、かつてこの地方で広く見られたが、アルベロベッロには多数のトゥルッリが現存して市街を形成し、住居や店舗として実用されており、貴重な景観を維持されています。

そんなトウルッリ印象的でしたので、下絵を描いて剪画(切絵)で表現したいとの強く思っています。 バックの森はオリーブです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪画(切絵)下絵 ミラノ・ドゥオモ !!

2016年08月13日 | 剪画(切絵)
◆剪画(切絵)下絵 ミラノ・ドゥオモ

ミラノのドゥオモ(大聖堂)の下絵です。

出来れば20号くらいの大きさでカットしたいです。

まだまだ下絵描きをこのお盆にも続き、今月中にあと2枚以上を描きたいです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『富嶽三十六景』 「神奈川沖浪裏」 剪画(切絵) A3サイズ !!

2016年08月07日 | 剪画(切絵)
◆『富嶽三十六景』 「神奈川沖浪裏」 剪画(切絵) A3サイズ

『富嶽三十六景』は、葛飾北斎の作成した代表的な風景画・浮世絵である。

巨大な波と翻弄される舟の背景に富士山が描かれている。

北斎の作品の中では最も有名であり、世界で知られる最も有名な日本美術作品の一つです。 「神奈川沖波裏」とも表記される。

夏本番で各地で猛暑が伝えられています、少しでも涼をお届けできればとの思いでカットしました。

余りにも有名過ぎて、自分などがカットして良いのかとの迷いも有りましたが挑戦してみました。

原作横長を波の勢いを増すように縦長にしました。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワシミミズク」 鉛筆画 A3サイズ

2016年08月05日 | 鉛筆画
◆「ワシミミズク」 鉛筆画 A3サイズ

体長約72cm、特に雌は大きく、翼の開張180cm、体重4kgに達するものがある。

羽色は赤みのある黄褐色かクリーム色で、全体に不規則な縞や斑があり、体色は褐色。

目の虹彩は橙色で、くちばしは黒い、足指まで羽毛がある。

そんなワシミミズクの全立姿を何とか描きたいと、写真を探して3日がかり描いてみました。

まだまだ未熟ですが、ワシミミズクの雄姿をご覧ください。

あわせて前回の作品の胴長を修正しました。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする