モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

ヒヤシンス(鉛筆画)!!記事のタイトルを入力してください(必須)

2015年01月30日 | 鉛筆画
◆鉛筆画 ヒヤシンス(ピンク) A4サイズ
水耕栽培のヒヤシンスがピンクの花をつけました。

毎年息子の好きなピンクのヒヤシンスを仏間で水耕栽培しています。
花の下の方は球根です。





◆東京でも雪が積もり始めました、車や歩行にはスリップなど気をつけて下さい。
今日は外出せずに剪画(切絵)をの下絵を描きます。

道路が白くなってきました、写真は我が家の庭です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪も治り、正月太りも解消!!

2015年01月28日 | 剪画(切絵)
◆お陰さまで風邪も治りました。

規則正しい生活を心掛けていますので、風邪もやっと全快しました。


◆正月太りも解消

どうしてもお正月は食べる機会が多く昨年よりも1.5kg太りましたが、ウオ―キング等の運動のお陰で-2.5kgと成りました。

BMIも25から23.7に下がりました。(64.5kg)医者の言うベスト体重まであと-2kgですが、無理せずにマイペースで参ります。


◆これで剪画(切絵)の方も制作意欲が増しますネ!

先にカットした「イグアスの滝」が気に入らないので、下絵から書き直しします。

もっと迫力が出せる様に書き直す事で自分が納得でき一歩前へ行けそうです。

滝の水量を増し、滝の轟音が聞こえるように・・・、また滝壺の渦も強調しました!


剪画(切絵) イグアスの滝                    描き直した下絵・イグアスの滝


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離その①!!

2015年01月26日 | 日記
不用品の無料回収のチラシがポステングされていました。
無料を確認して断捨離する。(気をつけないと有料の業者が多い)

我が家には、妻が乗れない電動自転車(使わなくなって7年)、掃除機の買換えから2年等など不用品が有ります。
有料だと何となく費用負担が惜しいので、今回みたいな無料が嬉しい。

部屋番号と名前を書いて、不用品に貼りつけてゴミ置き場に出す。 勿論我が家以外にも多くの家電製品が並んでいます。

テレビ・炊飯器・パソコン等など色々有りますネ、実際に無料で持って行くのか不安でしたが、業者はトラックで乗りつけてどんどん持って行って綺麗になっていました。

まだ我が家には、母の使っていたシニアカー(バッテリー)と乾燥機・食器洗い機などの大物が有りますが、
次の機会に出すようにします。


◆車の車検(もう13年目で2年後に廃車)
今年も車の車検に出しましたが、一年での走行距離が僅かの2000kmと少ない。

バッテリーやVベルトそしてタイヤを交換した方が良いのでは言われるが、後2年で廃車するので必要かと聞く。 
するなら現状のままで良いでしょうとの事。(車検総費用105911円・重量税など含む)

自分達が動けるのもあと3年と思っていますので、これからも断捨離をして行きたい。

車はタイムズ等のカ―シェアリングを利用すれば良いし、タクシー等も使える。
維持費や保険・ガソリンを考えると、小さな車でも年に24万程かかるので月2万ほどタクシーに乗れる。

都心に住み、駅から2分と近いので、妻との買い物位しか乗って無いので廃車しても困らないかと・・?

これからも身の回りの断捨離を続けたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動の切り絵!!

2015年01月22日 | 切り絵
◆鶴田美香子さんの切り展  .

鶴田さんの優しい女性としての感性が美しく繊細に表現されていて素晴らしい創作作品達に感動しました。

切り絵といううよりは切り絵アートと言った方がいいです、従来の切り絵の常識を覆した作品です。

平面有り立体有りで見てても楽しいです!

是非ご覧頂きたいです!

自分はこの作品を見て己の能力の無さを実感し、少し自信をなくしています。

でもこの作者は応援したいですね!


https://www.facebook.com/events/498685933605012/?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えの胡蝶蘭

2015年01月20日 | 鉛筆画
◆蘭の鉢植え 鉛筆画  A4サイズ

蘭の花よりも、鉢を梱包している紙とリボンに眼がいき、花よりも丁寧に描き込んだ様です(笑い)。

梱包の紙に表情が色々でつい夢中になりました。

この蘭は先の板橋剪画(切絵)展の時のものです。

なかなか描き出すタイミングが無く、やっと描きました。

モノクロですから色は各自の心の目でご覧ください・・。

今は花も終わり、鉢植えのまま外に出しています。
きっと上手な人は今年も花をつける様に植替えするのでしょうね!

2ヶ月も蘭の花を楽しめました。

◆追記
右側は蘭の輪郭を強めにして蘭の花を強調しました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支の未(鉛筆画)!!

2015年01月18日 | 鉛筆画
◆干支の未

左が修正前の未で右が山を追加したものです。

左は地平線で分離されて空が物哀しい印象でしたが、右のように山を書き込むことで遠近感がましてよりリアルにしました。

どちらがお好きでしょうか?



 修正前                            山並みを追加
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪です!!

2015年01月16日 | 日記
14日の朝一番で掛かりつけの街医者に出かけて、2番目の診療でした。

やはり風邪との事で、5日分の薬をもらってきました。

咳・下痢気味・食欲は有ります。

しばらく安静に過ごします。(男の料理教室の新年会が原因かも・・?)

インフルでは無いので、マスクをして出掛ける事にします。

15日は今年初めての鉛筆画教室です。
この処、真面目に鉛筆画を描いてないのですが、一応責任者として参加します。

皆さまも寒いので風邪やインフルにご注意ください。

蘭の花をお届します。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日は「男の料理教室」の役員会と新年会!!

2015年01月14日 | 男の料理教室
男の料理教室も今年で19年目を迎えます。

どんどん人が入れ替わり、世代も変わると物の考え方ややり方にもた所ぷ変化が出て参ります。

◆役員会
会長・副会長・会計の役員と各班の班長さん副班長さんなどにも参加頂いて話し合いをします。

●個人情報の共有と管理?
 親睦会のありかた  欠員の補充  食材以外の物品の購入  ガイドブック(料理)の購入 役員の役割 などなど
について意見交換し、会の運営を円滑にします。

◆新年会
そのあと場所を変えて新年会となります。
これも親睦会の一つとして、ここ数年は定例化しています。
一人1000円の会費でオーバーした料理代は会で負担します、飲み物は個人負担で飲み食いしながら、懇親します。

ま~あ、我々もどんどんと高齢化が進みますので、健康で元気で続けられれば嬉しいです。


自分もそろそろ会長職から解放されてのんびりしたいので次の世代にバトンタッチしたいです。

写真は水仙と蝋梅と男ばかりの新年会です。(風邪気味でマスクしてます)








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の味覚 ズワイ蟹 剪画(切絵)!!

2015年01月12日 | 剪画(切絵)
◆冬の味覚 ズワイ蟹 剪画(切絵) 色紙サイズ

冬は蟹が美味しいですね。

今年も高価でなかなか庶民には口に入らない、せめて剪画(切絵)で味わう事にしました。

茹であがった美味しそうなズワイ蟹、まるまる一杯食べたいですね・・、出来れば生をお刺身が一番ですね!

ちょっと遊んでみました!


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の目標!!

2015年01月11日 | 日記
2015年もはや11日目になります。
今年は色んな事に積極的にチャレンジしたいです。
 
◆①妻の「線維筋痛症」の良い病院探しをする。
「線維筋痛症」学会にのネットワークに加盟しているのが、東京で19カ所しかないのが実情です。
その為に妻に合った病院探しを優先したいです。
専門医も少なく、良いDrとの出会い探しに苦戦しそうです。

◆②剪画(切絵)は今年3展示場に出展予定です。
 ●第31回 日本剪画美術展  申込 3月31日  会期 6月20日(金)~25日(木)
 ●第30回 関西扇面芸術展  申込 4月30日 会期 5月20日(火)~6月29日(日) 滋賀展・奈良展・京都展巡回
 ●第4回 よみうり美術展    申込 4月20日  会期 6月5日(金)~8日(月)
 各展示会に2点の作品を出展予定、他には秋ごろの展示会を予定しています。

◆③剪画(切絵)教室の生徒さんのレベルアップ 
  出来れば今年の 日本剪画美術展に出店出来る様な作品を制作できる様にと考えています。

◆④第2回板橋剪画(切絵)展   自分の個展とグループ展の併設
   会期  10月26日(月)~11月14日(土) 

◆⑤旅行
 ●妻の容態が軽い内に出来るだけ出掛けたい。 
   妻が希望する場所へと考えていますが、こちらの都合にも寄ります。
   ①カンボジア・アンコールワット他   2月5日(木)~9日(月)  決定で申込済み
   ②他にイタリア・ドイツ(ロマンチック街道)行きたいと云っています。
 ●国内は4回以上の3泊4日の旅を希望。

◆⑥体調管理
 ●毎日のウオーキング、13000歩以上を目指す。
 ●脊椎管狭窄症の余後のストレッチを持続する。
 ●体重を65kg台で維持する(現状通り)。

◆⑦身の回りの整理
  物を増やさずに断捨離に勤める。(家電・衣類など)

◆⑧老後の資金
 ●政府は当てに成らないので、自分達でき暮らせる環境を作る。
 ●我々の世代は在宅介護が当たり前と成るので、多くの仲間作りを目指す。
 ●預貯金を出来るだけ増やす事を心掛ける。(年金暮らしですからかなり難しいですが)

基本的に今出来る事を出来る範囲でしっかりやろうと云う事に成ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉で熱中症!?

2015年01月08日 | 旅行
1月4日から3泊4日で折立温泉(新潟県魚沼市)に出掛けて来ました。
剪画(切絵)のカット順調に進みましたが、3日目のお昼ごろから急に食欲もなく、身体がだるいです。
ちょっと立つにも眩暈をします・・。(のぼせや湯あたりではないようです)

今回はじっくり肩までつかり、汗が出るまでゆったりとしていました。
汗が顔から出る様になった所で、半身浴に切り替えて又汗が出るまでじ~と我慢しています。
勿論風呂から出て水分補給をしています。
ただお風呂に入る回数が一日8回と多いのですが・・?


そうです昔、熱中症の時と同じ感覚を思いだしました。
これは熱中症ではと、スポーツドリンクを多めに飲んで無理せずにしてると段々症状が治まって来ました。
やはり熱中症と同じで、急激に汗をかいてNa・Ca・K等のミネラルが体外に出たようです。

帰宅してPCで調べると、時には冬の温泉で熱中症にかかる事が有る様です。
熱中症の体験者ですから判ったようですが怖いですね!

ま~あ皆さんは、自分程多くは入浴されないでしょうがお気を付け下さい。

4日から新潟方面は雪が降らず、期待した雪の露天風呂は残念でした。
ここ「ホテル ゆのたに荘」は源泉が38.5℃と低めで、露天風呂がかけ流しです。(体感温度30℃?)
寒くて上がれずに、風邪をひきそうに成りました・・。
 1月4日の外の景色                    1月7日の外の景色
  




その変わり内風呂は、加熱して42℃と最適でつい長湯をしてしまいました。

食事も美味しくて、温泉三昧の予定でしたが、お風呂に入り過ぎは良いくないですね。(実質3日間で23回)  

 1月5日夕食                       1月6日の夕食
  

◆屋根の雪降ろし


  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日は「新宿七福神」めぐりへ!!

2015年01月04日 | 日記



今年は妻の病状の事も有り、出来る事出来るだけ遣ろうが一番です!
出掛けたい場所や遣りたい事を優先して実行します。

その最初が「新宿七福神」めぐりです。
これまでもお正月に出来るだけでかけて来ましたが、今年も出掛けました。

◆「新宿七福神」めぐり
七福神詣りは、元旦から七日までの間に、七福神を安置してある寺社を巡拝して開運を祈る行事です。
七福神とは、室町中期頃に、はじめは竹林の七賢にならい、また経典の七難即滅、七福即生に基づいたものともいわれ、人間の七福を七神にあてたものです。

七福神は毘沙門天(威光)、大黒天(裕福)、弁財天(愛敬)、寿老人(長寿)、福禄寿(人望)、恵比須神(清廉)、布袋(大量)とされており、隅田川や谷中をはじめ、麻布、品川、浅草など、都内各所にあります。

●自宅を10時頃出発してスタート地点の飯田橋へ。
最初は神楽坂の毘沙門天(善国寺)を名指、全て徒歩で行きます。
妻の様子を見ながら、無理させない様にゆっくり(普通の人の1/2の速度)歩き始める。



毘沙門天山で色紙を求めて、各七福神さんで御朱印を押して頂く物です。

毘沙門天 → 大黒天(経王寺) → 弁財天(厳嶋神社) → 福禄寿(永福寺) → 寿老人(法善寺)
 → 恵比寿神(王神社) → 布袋和尚(太宗寺)と約2.5時間で完歩しました。

各七福神さんでご朱印を押して頂いたのが写真です。



●最後は新宿3丁目辺りでしたので遅昼を食べる事にしました。
 妻も疲れてるのでゆっくり休める場所をと探してジョナサンで休みました。(1時間の食事と休憩)

流石に歩数計も16000歩を越えていました。


◆4日から3泊4日で「溢れ出る豊富な湯が自慢の宿・折立温泉「ホテルゆのたに荘」へ
 我が家のパターンの連泊で温泉三昧を愉しんで来ます。
 大雪が心配ですが、宿から出掛ける積りはないので、のんびりとして来ます。
 自分は違う展示会用の剪画(切絵)のカットをして来ます(580x420mm) これからその準備と未年の干支の吉祥絵の準備をします。


◆2月はカンボジヤヘ。(妻の希望)
 南米で自分では最後と思っていたのですが、妻に付き合う事にしました。 
 普通に歩けないので、誰かが傍に居ないと怖いです。
 場合のよっては今年は違う場所に出掛けることになるかもしれません(海外旅行)。
 とにかく今出来る事を優先します。

◆1年の計画は4日からの旅行から戻ってからになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春!!

2015年01月01日 | 剪画(切絵)
◆迎春

明けましておめでとう御座います。

今年は新たな出会いと挑戦の年にしたいです。

精進して良い作品創りを目指します。

剪画(切絵)の「松竹梅」の吉祥絵です。

本年も宜しくお願い致します。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする