高校の頃から遊び続けているイースシリーズ最新作「イース8」が今年の夏にリリース。もちろん購入。

今回のイースシリーズはPS Vitaで発売との事なので本体と一緒にアマゾンで購入。
イースの為だけに本体ごと買うというのはかなり抵抗はあったが
前回のイース7の時のように本体を借りられるあても無かったので泣く泣く購入。結構痛い出費。
でも、これで誰にも気兼ねなくイース8をプレイすることが出来るぞ!

今回のイース8は今までのシリーズと比べてゲームのボリュームが400%増になってて驚いた。
今迄は、敵を倒して宝箱開けてアイテム集めて強い装備を揃えていけば良かったけど
今回は人々からの依頼をクリアしたり、敵の襲撃から村を守ったり、魚釣ったり、料理したり、と
正直『脇道が多すぎっ!』って半ギレしながらやってた時もあったくらいイベントが盛りだくさん。

しかも、プレイヤーキャラだけで6人いて
ストーリーキャラも含めたら30人近くおり、各キャラクターごとに個々のストーリーがあって
いろいろな人間関係が複雑に絡み合うことでメインストーリーも深みを増していき
終わってみればゲームの枠を超えた超大作の冒険物語を体験したような素晴らしい作品でした。

歳のせいなのか昔のように1日中没頭してゲームをやるとかしなくなっちゃったので
クリアまでに1か月くらいかかっちゃいましたが
結果、これだけ遊べて満足度も高ければ
今回のイース8は本体を買ってまで遊んだ価値が大アリですよ。
次回作も今から楽しみです!(できればVitaかWindowsで発売希望)

今回のイースシリーズはPS Vitaで発売との事なので本体と一緒にアマゾンで購入。
イースの為だけに本体ごと買うというのはかなり抵抗はあったが
前回のイース7の時のように本体を借りられるあても無かったので泣く泣く購入。結構痛い出費。
でも、これで誰にも気兼ねなくイース8をプレイすることが出来るぞ!

今回のイース8は今までのシリーズと比べてゲームのボリュームが400%増になってて驚いた。
今迄は、敵を倒して宝箱開けてアイテム集めて強い装備を揃えていけば良かったけど
今回は人々からの依頼をクリアしたり、敵の襲撃から村を守ったり、魚釣ったり、料理したり、と
正直『脇道が多すぎっ!』って半ギレしながらやってた時もあったくらいイベントが盛りだくさん。

しかも、プレイヤーキャラだけで6人いて
ストーリーキャラも含めたら30人近くおり、各キャラクターごとに個々のストーリーがあって
いろいろな人間関係が複雑に絡み合うことでメインストーリーも深みを増していき
終わってみればゲームの枠を超えた超大作の冒険物語を体験したような素晴らしい作品でした。

歳のせいなのか昔のように1日中没頭してゲームをやるとかしなくなっちゃったので
クリアまでに1か月くらいかかっちゃいましたが
結果、これだけ遊べて満足度も高ければ
今回のイース8は本体を買ってまで遊んだ価値が大アリですよ。
次回作も今から楽しみです!(できればVitaかWindowsで発売希望)