毎年、旧暦の1月5日に島根県にある日御碕神社で行われる『和布刈神事(めかりしんじ)』。
何年も前から1度は見てみたいと思っていたお祭りだけど
ようやく今年になって日程が確保できて見に行く事が出来ました。
今年の旧暦1月5日は2020年1月29日。
コロナが中国の武漢で発生して中国国内に感染が広まってるニュースが流れはじめた頃で
横浜港にはダイヤモンドプリンセスがまだ入港する前なので
日本国内でのコロナに対する危機感なんかも
「中国で大規模感染症が発生したから中国人観光客には気を付けなきゃね」って感じだったのに
それから4ヵ月以上経過した6月現在、コロナ前とすっかり生活が変わってしまいましたね。
まさかここまで日本全体が変わってしまうとは・・・
と、まぁそんなコロナ話は置いといて
今回行ってきた島根。なかなか島根って行く機会が無い場所なので
予備日も含めてたっぷり5日間の日程を組んで行ってきました。
ーーーーーーーーーー
今回の旅行のメイン『和布刈神事』。
島根県出雲市にある宇竜港で毎年行われる伝統行事で
漁港の沖に浮かぶ島までの海上に大漁旗をなびかせた漁船が横並びして橋となり
その上を日御碕神社の神主が渡っていくというのが見せ場の一つなんだけど
今年は風が吹いてて海面が荒れぎみの為、神職の渡りは中止だってさ。
ちなみに神職の渡りは去年も中止されたため2年連続見れなかったと
隣で見てた地元のおばあちゃんが言っていた。
(和布刈神事が行われる権現島/沖合約50mの島。女人禁制)
結局、神主さん達はモーターボートで島に渡ることとなりましたが
「権現島のワカメを神職が刈る」という場面はしっかり見る事が出来たのでとりあえずOK。
(島根県出雲市 日御碕神社の和布刈神事 2020年1月29日)
(島根県出雲市 日御碕神社の和布刈神事 2020年1月29日)
モーターボートで神職を島まで送っちゃったから
見せ場が無くなっちゃった赤ふん姿の若衆だったけど
島の神様に挨拶した後泳いで帰ってくるパフォーマンスを見せてくれました。
(島根県出雲市 日御碕神社の和布刈神事の若衆 2020年1月29日)
前日の天気予報では祭りの時間帯に一時雨の予報も出てたから
雨降って撮影どころじゃない状態になったり
祭り自体が中止にならなかっただけよかったですわ。
とりあえず、今回で祭りの雰囲気や一連の流れなどが分かったので
また何年後かに時間作って見に来るのもいいかもしれないな。ひとまず満足です。
ーーーーー
島根に行く度に1度くらいは行っておきたいと思っていたのが、世界遺産『石見銀山』。
とはいえ、僕の中の世界遺産ブームはだいぶ廃れてきていて
日本国内で世界遺産登録がされ始めた頃の京都や奈良の文化財だとか
屋久島や知床などの自然遺産の頃はまだ良かったけど
明治日本の産業革命遺産みたいに全国各地の寄せ集めみたいな世界遺産とか
世界中にあるル・コルビュジエの建築作品の1つだから日本の建物もまとめて世界遺産だとか
いまいち僕の中でピンとこないものばかりになってきてから一気に世界遺産は冷めたよね。
なので、今回の石見銀山は「行けたら行こうかな」くらいの予定でしかなかったため
到着したのが夕方5時頃でしかも雨。そして、ビジターセンターみたいな場所はすでに閉館モード。
受付のおねえさんに「今から行っても観光施設内には入れませんよ」的な事を言われたけど
僕的には石見銀山自体は少し見れればいいやってくらいだったから全然オッケー。
それよりも、今は全くやらなくなっちゃったドラクエウォークで
石見銀山のご当地お土産ゲットしたかったので傘さして一人で暗い坂道を登って行ってきました。
ドラクエウォークの石見銀山のイベントクリアでお土産も無事ゲット。
ただ、ドラクエウォークでお土産をゲットしても特に意味が無いんだよなぁw
だから、もう面倒になっちゃって旅行に行ってもお土産集めするの止めちゃったんだよね。
(っていうか、ドラクエウォーク自体に飽きたw)
そんな感じで、とりあえず石見銀山行ってきたよってお話でした。
ーーーーー
こちらの場所も前々から一度は行っておきたいと思っていた
鳥取県の境港市にある『水木しげる記念館』。
ゲゲゲの鬼太郎世代ではないけど知らなくはないし、やっぱ気になるじゃん。
って事で、境港の駅近くに車を停めて、水木しげるロードをてくてく歩いて行ってきました。
水木しげる記念館に到着。
ただ、この時来館していた観光客の9割以上が中国人か韓国人。
そして、この記事の冒頭でも書いたように
中国では武漢で発生したコロナウイルスにより感染者が爆発的に増加しており
来訪者によってコロナが持ち込まれるというニュースが連日流れだした頃で
マスクもしない来日外国人だらけのところに行ってコロナ感染とかなりたくなかったので
入り口前まで来たのに即Uターンで帰ってきましたわ。
水木しげるロードのあちこちに妖怪のブロンズ像が設置されまくってました。
約800mの水木しげるロードには全部で177体もの妖怪が居るんだってさ。
境港駅前には水木しげる先生の像も設置されてました。
ーーーーー
こんな感じで神事を見つつ島根県辺りをちょこちょこと観光してまいりました。
出雲大社にも寄ったのでそれは次の記事で簡単に書く予定だけど
島根県はこれで大体満足かな。どこか面白そうなスポットあるかな?
あー、隠岐の島には行ってみたいかな。
ケンミンショーだったかマツコの知らない世界だったか忘れたけど
以前、テレビで紹介されてたのを見て食べてみたいと思ってた『かにトロ丼』。
美味しいけど、まぁ普通かな。もう少しカニ乗っててもらいたかったなぁ。
店員のおばちゃんはめっちゃいい人だった。