サイフォンのアルコールランプの代わりにHOTERY ミニガスバーナー HT-5015PAを購入。
別にアルコールランプが壊れたとかそういう理由で購入したのではなくて
そもそも、コーヒーがあまり好きじゃない自分は
コーヒーを淹れるのなんて多い月でも2~3回程度しか無いんだけど
それ故に、豆を挽き終わり、お湯も沸かして、いよいよサイフォンの出番ってなった時に
アルコールランプのアルコールが全部飛んじゃってる事に初めて気がついて
仕方なくランプにアルコールを入れ直して芯に浸み渡るまで待ってるうちに
お湯は冷めてコーヒーを飲む気も失せてしまうという負のスパイラルを何度も繰り返した結果
ついにブチ切れて、滅多に使わないサイフォンのために
7,000円も出してミニガスバーナーを買うという暴挙に出たわけです。
購入前に一応ネットでコーヒーサイフォンでのミニガスバーナー使用例を探したけど
ヒットするのは業務用バーナーの話ばかりで肝心のミニガスバーナーの使用例が見つからず
本当に使い物になるのか不安だらけのまま注文をしてみたのですが
届いた商品を早速使ってみると意外と悪くない感じでした。
バーナーを購入時のままで使うとバーナーの底の直径と(直径約85mm)
サイフォンスタンドの足のUの字になってる内側の幅との相性が微妙に悪くて
バーナーが下ボールの真ん中の手前で突っかかってボールの下に届かないけど
バーナーの底に付いている滑り止めのゴム足を外して径を小さくする事で(直径約80mm)
もう少しだけUの字の奥の方にバーナーを差し込むことが出来るので
下ボールのほぼ真ん中近くにバーナーを設置することが出来ました。
(ちなみに使用しているサイフォンはHARIOのモカ3人用)
高さについてはアルコールランプよりは高くなっているので
見た感じ近すぎる感はありますが
今のところうちのサイフォンには問題なく使えています。
バーナーは消火や火力調節がつまみを回すことで簡単に出来るうえに
着火も押しレバー1つで出来るのが非常にイイ感じです。
また、バーナーはエアコンなどの多少の風では炎が乱れる事もないし
火力がアルコールランプより強力なので
下ボールに熱湯を入れてからの再沸騰までの時間も早くなりました。
あと、コーヒー的にはあまり良くはないけど
下ボールに入れたままの冷めたコーヒーの温め直しが
簡単に出来るようになったのはバーナーならではの思わぬ副産物でした。
とはいえ、常用していればアルコール切れする前に気付くのが普通ですし
ガスバーナーよりもアルコールランプの方が淹れる時の趣があるわけで
サイフォンをよく使う人からすると無駄な買い物なのは重々承知だけど
僕にとっては大きな問題が解決出来て精神的にとてもスッキリた大満足の買い物でした♪
------(おまけ)-------
コーヒーを淹れてるところをタイムラプスしてみたw