
仕事が終わって家に帰る途中、マックのドライブスルーに寄って
10日間の期間限定で200円になってるビッグマックを買ってみたり。
ただ、夜中の11時過ぎにビッグマック一個だけ買うのもなんだかなぁ~って思ったので
ケータイクーポンを使ってアイスカフェラテSも一緒に購入。今日の晩飯 計350円。
マクドナルドとケータイの相性良すぎで便利なところはすごく好きです。
ケータイでクーポンを使えてそのままEdy支払い出来るのは
クーポン取り出したり支払いする時にグダグダしなくていいから
ドライブスルー派にはマジ便利なんだよね。
ありがとうマクドナルド!
・・・と、言いたいところだけど
iPhoneアプリの『マックでマンガ』の完成度の低さはなんなんですかぁ~(金八風)

無料アプリだからまだ許せるけど、一体何をしたいアプリなんだろう?
マンガ家も自分の作品をこんな使われ方で納得できるのか?
実際、マンガアプリっていっても半分以上の作家はイラスト1枚だけだし
せっかくのマンガページにしても1ページだけしかなかったりして
その内容もこび売りまくりだったり強引にマックをからめただけの話しかなくて
全然読んでいても面白くない。
そもそも、大御所に描いてもらうのはいいけど
描いてる人が大御所過ぎてマックを頻繁に使う世代とはかけ離れ過ぎてねぇか?
予算の関係とかあるかもしれないけどさぁ
ジョジョの荒木先生とか、バガボンドの井上先生とか、ドラゴンボールの鳥山先生とか
多くの20代30代に受けそうな先生はもっと他にいっぱいいるじゃん。ベタだけどいいじゃん。
もういっそのこと美味しんぼの花咲先生にお願いして
海原雄山がハンバーガーを食べた回のシーンなどを描いてもらってもイイんじゃないかと。

こんなイラストが1枚でも入ってたら伝説のアプリに認定間違いないよな!
(ちなみにアニメ版はここ)
とりあえず自分には魅力も使い道も無いので速攻でアプリ削除したけど
ホント無料とはいえこんなにガッカリしたアプリも珍しいな。
お店検索は実際どうでもいいからさぁー
そろそろクーポンを使えるようにした方がiPhone教信者対策の為にもいいんじゃね?
・・・って、そういえばビッグマックの話だったね。
いかにもマクドナルドらしい味と食感を楽しみたいならこれで200円は安いだろうし
これ1個買って、友達と一緒に雄山ごっこでもしたら
たぶんどんなハッピーセットよりハッピーになれると思うので、ネタとしてマジオススメ(^-^)b