2013年・2014年・2015年と、春になると調査に行っていた西伊豆だったが
3年連続で結果が出なかった事に凹んで、去年の春は石川県&富山県に行ったわけです。
で、今年も調査の季節になり色々悩んだが
西伊豆に決着をつけなければ先に進めない気がしたので
2年ぶり4度目の西伊豆調査に行く事にしました。
-----
3回も来ていれば勝手知ったる場所も同然なので予定も立てやすく
しかも今回は念には念を入れて前の週に漁業協同組合にまで確認の電話をしているので
調査というより確認作業に行くようなものですね。
ということで、気持ち的にも時間的にも余裕があるので
3年前に行って気に入った「生わさび丼」を食べに寄り道していきます。
久しぶりのわさび園『かどや』。
色々なテレビや雑誌に取り上げられたりするけど、全然雰囲気が変わってなくて安心。
ガラガラっと戸を開けて席に着いたと同時に「生わさび丼」を注文。
わさびスリおろし
前回来た時は、わさびを中途半端にすりおろしてからご飯が出てくるのを待ってたら
お店の人に「全部すりおろさないとご飯出さないよ!」と注意されたんだよね。
なので、すり下ろし途中の写真をサッと撮ったら一気に全部すり下ろして
店員さんに「ごはんお願いします」とスマートに声をかけます。
運ばれてきたカツオ節ごはんにワサビを全部乗っけたら
醤油をワサビのまわりを囲むように一周させて生わさび丼完成。お久しぶりです。
パクッと食べると口の中から鼻に抜けるスーッとした清涼感に
ワサビなのは間違いないけど辛いだけじゃなく甘さもある味がやっぱりイイね!
お子様にはオススメできないが、伊豆に行ったらワサビ丼は一度は食べといた方がいいよ。
かどや看板
----------
と、朝食にわさび丼を満喫したところで一気に調査地の西伊豆の漁港に向かうと
なんか確認した話と全然違う雰囲気が・・・
来るタイミングが悪かったかな?と、しばらく様子を見ていても一向に状況が変わらない。
さすがにオカシイ?と思って漁協に確認すると「今日は作業はやめた」とそっけない返事。
さんざん確認したのに、なんだよもー!!
一気に予定が全部狂ったが、とりあえずこんな所にいても何も進まないので
さっさとホテルに戻ってフテ寝でもしようと伊豆半島を北上するが
ホテルに帰る途中の看板で「韮山反射炉」の文字を発見。
っていうか、過去に調査に来た時も「韮山反射炉」の看板は見かけてたけど
「反射炉って何?」とは思ったが全く何の興味も湧かなかったのでスルーしてたんだよね。
それが、半年くらい前に鉄腕DASHを見ていたら韮山反射炉が出てきて
「あっ!これが反射炉ってヤツか!?」とビックリしたんだよね。
そんなわけで、TOKIOが無人島に今、建てようとしてる反射炉の本物を見みようと行ってみました。
反射炉
あー、これこれ。テレビで見たのとおんなじだ。
TOKIOは無人島にこんなものを建てようとしてるのか!スゲーってレベルじゃねぇぞ。おい。
しかもこれって世界遺産らしいね!へぇー世界遺産また1個見れたよ。ラッキー!!
って、こんな感じで多少は嬉しかったけど、
それ以上、特に感動ってことも無いかな。とりあえず暇つぶしで見れたのは良かったよ。
ごめんね、反射炉を立てた人。リアクション薄くて申し訳ない。
----------
こんな感じで調査初日は終了。
翌日以降は漁協に当日の状況を確認してから行く事にしたのだが
一向に作業をしない日が続いてしまった結果
当初予定してた2泊3日が4泊5日にまで延長してしまった。
しわめ干し
日程の延長は時間的にも金銭的にも色々厳しいものがあったが
もう5年目だからね、ここで決着をつけておかないと
また来年も来なきゃいけないのが辛すぎると思って、意地で待ち続けましたよ。
待ちに待った結果、欲しい写真も撮れて現地の話も聞けたので大満足。
毎年来ていた西伊豆調査もコレで完結出来て、肩の荷が一つ下りたって感じでスッキリでした。
----------
調査が出来ずに待ってた時間で水曜どうでしょうのロケ地巡りをしたので
次回はそんなロケ地巡りのお話になります。