藻blog.

水曜どうでしょうとお買い物の依存症。

伊豆のロケ地巡りとか

2014年03月21日 | 水曜どうでしょう&ロケ地巡り
小田原で寄り道をした後、沼津でレンタカーを借りて伊豆の調査旅行開始。

この日はどうでしょうのロケ地を巡りながら西伊豆を南下しつつ調査をして再び沼津まで戻ってくる予定。

最初に向かったのは、去年も一応ロケ地巡りをした『柿田川湧水公園』。


(原付日本列島制覇 第3夜より)

(2014年現在)

車がガンガンに走っている国道1号線のすぐ横に日本三大清流が湧き出していて
名水百選にも選ばれているほどの水の名所となっているんだけど
はじめて見た時は「本当にこんな道路や住宅地のど真ん中にあるのかよ!」ってビックリしたよ。


(原付日本列島制覇 第3夜より)

(2014年現在)

公園内の湧水場所を観察できる展望台で水を眺めるお二人。
展望台と呼ばれる場所は公園内に第1と第2があるけど、ここは第1展望台の方。
しかし、番組の流れ的にこのシーンに差し込んである湧水の画像は第2展望台映像。


(原付日本列島制覇 第3夜より)

(2014年現在)

こちらが第2展望台から見る湧水の場所。
様々なメディアで柿田川湧水が紹介される時に良く使われる映像は第2の方ですね。
透明度が高くて本当に綺麗な水が湧き出ています。素晴らしい。


(原付日本列島制覇 第3夜より)

(2014年現在)

こちらは第1展望台から見る湧水の場所。
大泉さんが「タダで見れんのはいいな」とか「タダで飲めたら一番いいなぁ コレ」とか
「タダ」を連発してあまりの下世話っぷりにディレクターに注意されていましたが
車で行くと駐車場代として200円取られますし、タダで飲むって事も出来ないです。

公園全体が整備され過ぎてる感はありますが
遊歩道も川に沿ってありますし樹木もたくさんあって森林浴にも良い感じのステキな公園ですね。

公園をサクッとロケ地巡りをしたあとは
去年の調査時にチェックしておいた場所を何箇所か巡りながら
地元の人の話を聞いたりしつつお仕事の調査をしていきます。



去年見たかったシワメ干しの風景もギリギリ見ることが出来ましたよ。

そして、一通り聞き取り調査などを終えたところで晩御飯となるわけですが
伊豆の名物丼として『わさび丼』なるものがあると去年ネットで知って
いつかはそいつを食べてやろうとずっとチェックしていたお店に行ってみることにしました。

そのお店は静岡県河津町にある『わさび園 かどや』



不定休との事だったのでお店がやっているか不安だったけど
閉店ぎりぎりに到着することが出来て、無事にわさび丼の注文ができました。



最初出されたのは「サメ皮のわさびおろしと生わさび」。
「わさび擦ったらご飯持ってくるから」と言われたので生わさびをすり始めましたが
わさびをどれだけすったら良いのか分からなくて半分くらい擦ったところでお店の人を待っていたら
「全部すらなきゃご飯持ってこないよ」って注意されてビックリ。
わさび全部て!こんなにわさび擦っちゃったら辛くて食べれないかもしれないよ?いいの?するよ?

全部擦れって言われて不安になりながらも全部擦ったところで
店員さんに全部すり終わったことを告げると
鰹節がふりかけてある白ご飯とちょっとした添え物がお盆にのせられてやってきました。



食べ方は簡単で
擦ったわさびを鰹節の上に全部乗っけたら醤油を1周まわしかけたら
ごはんと鰹節とわさびを箸で混ぜて食べるだけです。



・・・って、山盛りのわさびをご飯にのせて食べるとか罰ゲーム以外の何物でもないでしょ。
絶対辛いって!おばちゃんの言うとおり作ったんだからね。これで噴出しちゃっても文句言うなよ。

と、半分ヤケになりながらご飯を食べてみると
僕の知っている鼻に突き抜けるようなツーンとくる辛味はほとんど感じることがなく
香味山菜のスゥーっとした鼻の通りがよくなるような清涼感が広がる。
辛味もそう言われればあるかなって感じはあるけどご飯の甘味が引き立つのか
どちらかといえば全体的に口の中は甘めの印象でなんとも不思議な感じ。
鰹節の風味も非常にいいアクセントを加えており
ネットで見かけて「話のネタ程度」に考えていたわさび丼だったけど
予想とはまったく違う美味しい丼になっていてビックリでした。

伊豆に行く機会があればぜひとも一度は経験しておいても良いんじゃないかなって思いますよ。


この日はまずまずの収穫があって終了。調査旅行は翌日に続きます。
この記事についてブログを書く
« 伊豆調査の旅 | トップ | 伊豆のロケ地巡りとか その2 »

水曜どうでしょう&ロケ地巡り」カテゴリの最新記事