ランダムなまず庵

 何事にも一寸手を出すが人並みに出来ず、中途半端なその日暮らし・・何でもありの風来ブログ、暇にまかせて「庵」ってます。

月に叢雲

2009-08-31 09:18:40 | 世相雑感
「月に叢雲、花に風」この度の皆既日食が悪天候で見えなくて残念な地域があったようである。  飛行機で雲の上からはよく見えたであろう。  次は26年後、2035年9月2日、北陸、北関東だという。今回は26年ぶりである。誰が計算したのか、するのか、簡単だよと言う人もいるが「タエシタもんだよ蛙のションべン」「恐れ入谷の鬼子母神」だというしかない。  小学校の頃にもあった、黒いセルロイドの下敷きやガラスを . . . 本文を読む

健康寿命って

2009-08-30 07:58:23 | 世相雑感
 暇なものでイロイロな講座・講義に出ている。  面白いのがあった。  65歳以上の高齢者の人口に占める率が20パーセントを超え、今後も急増する試算が出ている。我が居住地区ではナナンと40パーセントという。  日本人の平均寿命は男性79歳、女性86歳くらいで、これが伸びてきており、御同慶の至りである。  「健康寿命」など初めて聞いたが、寝たきりにならず、日常生活が元気に過ごせる状態をいうようで、男 . . . 本文を読む

明治大正昭和

2009-08-29 07:03:21 | ジジィの昔話
 明治元年9月8日(1868)から約141年間、大正元年7月30日(1912)から約97年間、昭和元年12月24日(1926)から約83年間、平成元年1月8日(1989)から約20年間経過している。  私の生まれた年から70年の経過である。そこから明治元年に遡れば78年で、殆んど同じ年月となる。激動の明治維新、日清、日露の戦争、大東亜戦争など当時の国民は言語に絶する苦労をした。  ノウノウと暮 . . . 本文を読む

何でそうろう「御座候」

2009-08-28 16:06:23 | 戦争と民衆
 「御座候」って、何でソーローか、これは城下町にあった「今川焼」の名前である。厳密にいえば、店の名前であるが、即、品物でもあった。  中学の頃、昭和30年前後か、甘味などまだ乏しい時代であり、父が買ってきてくるのが楽しみであった。  高校になって行く機会もあり、必ず立ち寄って買っていた。一個10円くらいだったか、白餡もあった。  何故に「御座候」か、城内で・・でございます、いらっしゃいます、ご . . . 本文を読む

オカズ好み

2009-08-27 09:21:11 | これってグルメ
 このところ食欲に変化が出てきた。  あまり食べたくなく、ムカつく感じである。  昼夜にビール一本がやっとでそれ以上飲みたくない。何を食べようかと思案するが、白飯半分に「ご飯ですよ」「なめたけ」にしてしまう。  ゴルフでヤットコサ廻ってきたが、もうハーフでいいかも・・・・昼は、中生1杯、天ざる大盛りがヤットコサであった。体重は2㎏減っていた。  こんなオカズなんかに拘わらず、餓鬼のように食っ . . . 本文を読む

仰げば尊し

2009-08-25 08:12:20 | 可笑しい話
 「私達は今日巣立っていきます」卒業式のワンパターンである。  今でもやっているのだろうか、在校生の送辞、卒業生の答辞・・・・来賓の祝辞、議員は顔を出すことがあっても挨拶は○○議長くらいである。  定番の「仰げば尊し」はやっているのだろうか「わが師の恩・・身を立て名を上げヤヨ励めよ・・・」いつの間にか「面映ゆく、押し付けがましい」などの理由で消えた所もあるようだ。  また、生徒に選ばせたりして . . . 本文を読む

自販機

2009-08-24 07:50:44 | 世相雑感
 「自動販売機」のことである。日本では何時頃から設置、普及されることになったのだろう。昭和40年ころからであろうか。  簡略化で「ジハンキ」何のコッチャいな~と聞きなおすことはまずない。タバコあり、ジュースあり「おでん」まであるようだ。  TVでハンバーガーがお金を入れると落ちてくるのがあった。店主が金の音を感知して手で落とすのである。単なる販売窓口である。  スーパーといえば「スーパーマーケ . . . 本文を読む

世襲制

2009-08-23 09:25:36 | 世相雑感
 最近、国会議員の世襲制について取沙汰されている。自民・民主はもとより他でも結構に世襲の議員の数は多いのである。  その世襲議員が口火を切った感がする。三親等だとか他の選挙区からとか・・・  本来、その家の地位・財産・職業などを嫡系の子孫が代々受け継ぐことで、世襲財産など「財産」は資産、金の意味より広いものである。  神武天皇、徳川家康は完全?世襲制であったし、歌舞伎や能のように、生まれ落ちて . . . 本文を読む

まな板の思い出

2009-08-22 08:40:49 | 世相雑感
「俎板の鯉」などとよく言う。俎上に乗るとか俎板に載せるとか・・・  板は木に決まっているが、最近の一般家庭の俎板はプラスチック製が主力で「マナイタ」である。英語ではchopping( cutting )boardという。  高級料亭でなくてもプロの料理人は包丁と俎板に五月蠅い。  切れない包丁で鮪のサクを捩じり切っているようじゃ美味い訳がないのである。  トマトなどがシャッシャと切れると嬉しいも . . . 本文を読む

年寄りの癖に

2009-08-21 07:14:00 | 可笑しい話
 こんな表現では怒られるだろう。何たって、まあ、お元気な方が多くて・・・高齢者がいいか、シルバーがいいか、〇○のくせにが気に入らないのだろう。  実際、あちこちのグループでは若者の雰囲気である。さもあろう、年金生活で贅沢をしなければ、少しは遊んで旅行などの余生を送れる。孫の自慢話でもしておればいいんだから・・・反面、忍び寄る老いを認めたくないのも現実である。  誰にでもあるのが癖字、偶に、癖が . . . 本文を読む

ほうれい線って

2009-08-20 08:04:37 | 可笑しい話
 新聞の漫画に「ほうれい線」の話題があった。何のこっちゃい・・・すぐにINで・・・知らぬは私だけでもないようだが、男性は知らない人が多いのではと思う。 「ほうれい線とは?」すぐに正しく答えられる人より、何のことかピンとこない人の方が多い。ほうれい線とは、小鼻の両脇から唇の両端に伸びる二本の線のことで、鼻を挟んで顔面の真ん中を「ハ」の字に走るしわのことであるという。そんなのはとっくの昔からあるぜ! . . . 本文を読む

お昼寝ですか

2009-08-19 06:36:17 | びわ
 私の布団の上が好きなようで、いないとすぐ上っている。  暇なもので気儘のし放題である。  起きている時はシャっきりとしており元気なものです。 お父さんはこの暑いさなか、ヘボゴルフに行ってきます。御苦労さん・・・ . . . 本文を読む

料理って

2009-08-18 07:27:20 | 世相雑感
「レシピ」などの言葉を聞いたのはここ十年位のことか、古い英和辞典にも載っている。単に知らなかっただけである。  料理、調理法、敵を料理する、片付ける、処理する、邪魔者は消せ殺せ・・である。    食物をこしらえることで、一品料理、フランス料理など何でもいい。「お袋の味」「手作り料理」などと銘打たれて「こりゃ・・うまいうまい」である。  合わせ赤味噌、煮干しのダシの味噌汁はそりゃ美味いだろう。なかな . . . 本文を読む

茄子の煮物

2009-08-17 05:37:17 | これってグルメ
 茄子が少しずつ採れるが、冷蔵庫入りのも含めて10個ぐらいをダシ、砂糖、ミリンで煮てみた。  冷やして食したが砂糖が多かったかしら・・・口紅が濃いかったかしら・・・  完食するには四、五日かかるだろう。  カボチャも採れたものである。今年は人様にあげるほどに美味いものは実らなかった。どちらかというと不味い。殆んどの茄子は捨てた。  「為す術もない」とはこのことである。やはり「小鉢」がいいよ . . . 本文を読む

「ヘボ」ってなんですか

2009-08-16 07:24:35 | 趣味というにはおこがましいですが
 へぼ将棋、へぼ碁、へぼな絵など業の拙いこと、下手なことをいう。また、野菜などののできの悪いものにも使う。へぼ胡瓜などと・・・  ヘボテニス、へぼゴルフ、へぼマージャン、へぼ野菜、へぼ、ヘボ、HEBOなどあげれば切がないのである。  語源は「平凡(HEIBON)」の略のようである。平凡ならオンの字である。人並みなことで「人並みに暮らす」といってまあまあであるが、「へぼ」はそれ以下の感触があるの . . . 本文を読む