goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

あなたに逢いたくて?・・・(2)

2010年01月07日 02時24分56秒 | ●「ミストラル」起業(過去)
昨日に続き、今日も午後から挨拶回りです。

今日は某大手印刷会社に伺いました。

昨日は私より若い得意先担当中心に回ったのですが、今日は私と同年代以上の方中心です。

社長、役員、部長クラスの人達なので、それぞれの方と30分以上話してきました。

仕事の受注よりは、情報交換が目的です。

今日は本業の話しより、新しい事業展開の上でいろいろヒントになりました。

こんな見通しの立たない時代ですから、大いに役立つ話です。

また、ある役員の方が、「高島平再生プロジェクト」に、私が関わっていることを、よく覚えていて下さり、ある方と話している時に、私の活動を思い出されたとか。

今日はその話題で、大いに盛り上がりました。

得意先との話題作りという意味でも、街の活性活動に参加して、正解だったようです。

しかも、東京にいながら私と同郷の、旭川の地域再生に携わっている、デザインプロダクションの代表まで、紹介して頂いたのです。

歳を重ねてくると、自分のやっている事が、思いもよらぬ人に繋がっていくことが多く、いつも驚きを覚えます。

いい人脈を築き上げれた、と云うことなのかもしれません。

また、“将来の夢”を持つことや、“地域再生”と云う本業以外の、活動をすることで、自分の“アンテナ”が広がってるも実感できます。


いろいろな人に会って、2日目も元気でいられた日となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする