お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」

「お菓子作りが上手になりたい」「きちんとした基礎を身に付けたい」「失敗しないお菓子作りが学びたい」
お菓子作りは科学。

またお会いできる日まで

2008-09-27 22:24:15 | Misaling Factoryの日々
こんばんは!ミサリングファクトリー松本です。
いつもご来訪ありがとうございます。

ミサリングファクトリー最年長の生徒さんMさんは90歳。
曾孫のAちゃんとご一緒にキッズファクトリーに参加。

椅子に座って、Aちゃんやプチのみんなを見守って下さっていました。
いつも私に
「先生は、額のところがぱーーっと本当に明るい。成功なさいますよ。」
と言って励ましてくれました。
プチのママ達も「百歳まで生きたいんですけど、どうしたらいいですか?」などと、
相談(?)したりして、いつも楽しく人気者だったMさん。
いて下さるだけでその場があったかくなりました。


そんなMさんですが、
お足がだいぶ弱って段差を登ることが難しくなってきたので、
通えなくなってしまったと、お申し出があり、
残念ながらミサリングファクトリーを卒業されることになりました。


今日、いつも一緒にいらしているKさんがご挨拶にお寄り下さいました。
本当に残念でたまりません。
Mさんも車にいらっしゃるということだったので、
階下まで降りてお別れのご挨拶をしました。

「半年ちょっとのおつき合いなのに、もう10年くらい通っていたようだわ。」
と涙ぐまれて、私も同じ気持ちだったので思わず涙が出ました。
本当にもっとずっとずっといらして欲しかったのですが寂しいです・・。
「でも、さよならじゃないですね。また寄って下さい。」
と、固く握手をしてお別れをしました。

Mさん、短い間でしたが、本当にありがとうございました。
いつまでもお元気で。またお会いしましょう。


▲大好きなMさん、ありがとうございました。




☆☆応援のワンクリックお願いします!
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


最新の画像もっと見る