Club野風増   岐阜・本巣100夢プロジェクト!

自転車、登山、テレマークスキー、カヌー・・・そんな情報が満載ですよ!!

輪旅 阿木林道から上矢作へ!!

2008-11-05 22:37:20 | Weblog
《輪旅 阿木林道から上矢作へ!!》

 日本百名山に数えられる恵那山(2191m)は、東濃地方の盟主でもある。中央道を名古屋方面より長野へ向かう時、恵那市辺りより右手に望まれる山で、そのどっしりとした山容は、一度観たら忘れない貫禄がある。

 以前より、恵那山林道の鯉子峠を越えるプランを計画していたが、しかし、そのルートは、災害のために寸断され、現在は不通となっている。そのサブプランとして、阿木林道から墓戸峠を越えて上矢作へ至るコースを組んでみた。

 スタート地点は、山城として有名な岩村城の城下町、岩村から。一方通行の街中を行くと、歴史を感じさせる家屋が多く残っていた。カステーラの懐かしい看板が嬉しい。

 隅櫓が再建された歴史資料館にクルマを停め、そこより国道363号を阿木に向かって走り始める。前夜の雨も上がり、秋の爽やかな風を感じながら東濃の田舎風景を眺めながらひた走る。途中の富田地区には、「農村景観日本一」という場所があり、展望台までもが造られていた。

 阿木川に出会い、そこより上流に向かってさかのぼる。民家が無くなった辺りより阿木林道が始まり、斜度も増してくる。馬頭観音などの地蔵様が道の両脇に祀られているところをみると、歴史のある道のようだ。上流にある風神(かざがみ)神社までの参道には、三十三の観音様が祀られているとか。

 風神神社:祭神は十一面観世音菩薩で、もとは阿木町大根木の長楽寺の御本尊であった。「風天さん」という愛称で親しまれていたが、神仏混淆時代に現在地に神として祀られたという。伊勢湾台風の少し前、ここに参詣した信者の家だけが被害を受けなかったということから、にわかに信者がふえた。信者が裁ききれないほど賑わっていたようだ。毎年8月31日に大祭が行われている。・・・あるサイトより。ちなみに、フランスにあるゼファールというメーカー名は、風の神だそうだ。

 道は更に斜度を増し、ダートへと変わっていった。沢を橋で渡り、ヘアピンを過ぎた先にゲートが現れた。いよいよ本格的な林道走行となる。紅葉の海の中をゆるゆると上がってゆく。

 道が谷筋から離れ、山の斜面を行くようになると眺めも良くなる。後方に大きく見える山は、天狗森山であろうか。笹原が広がり、登りたくなるような山の景色であった。

 ようやく墓戸峠へ着く。ブナであろうか、紅葉した大木に囲まれた雰囲気のよい峠であった。軽い食事を採り、記念撮影をして次の目的地、阿岳本谷へ向かう。

 林道は、千メートル前後の標高を水平に行く感じで、展望もよく、気持ちの良いハイウェイであった。南斜面のため、紅葉も明るく照らされ、最高のロケーションが展開された。

 阿岳本谷に出会い、左折して上流のホコロ沢へ向かう。道は最近開削されたようで、道は安定していなかった。工事現場の方の昼寝を邪魔しないよう、静かに通り過ぎる。

 ホコロ沢より飯田洞へ至る。標識には、恵那山林道鯉子峠とあるが、崩落のため、通行は不能とのことであった。

 橋のところで左折し、荒峰山への林道に入る。クルマはまったく入っていないようで、落ち葉の絨毯が延々と続いていた。ご機嫌なツーリングコースであった。気を付けなくてはいけないのが、落ち葉に隠れた落石・・・乗り上げれば転倒間違いなしである。

 道がフラットになったところが最高点であった。後は、上矢作の町まで下り一方である。途中、天を突くような風力発電の風車が樹間に現れた。人間が造るものは、異様だけど凄い感じがした。

 風車が立ち並ぶ草原のベンチで休憩を楽しむ。展望は欲しいまま・・・茶臼山など、奥三河の山々が一望の元であった。北方向には、今まで走ってきた林道も見えているようだ。夏場、ここは牧場になるという。

 秋の日は短い・・・急いで下りに入る。途中、大船神社への参道となる松並木に寄ってみる。その大木は凄く、何本もの松が参道沿いに並んでいた。ちょと松枯れが心配ではあったが・・・

 無事に上矢作の中心部へ出てほっとする。自販機で暖かい飲み物を仕入れ、道路端に座り込んで休憩を取る。皆の顔には、満足感と安堵感が共存しているように見えた。

 後は、岩村まで国道を走って戻るだけ・・・道の駅「上矢作ラ・フォーレ福寿の里」で暫しの休憩を取り、木の実トンネルを抜けて岩村へ戻り着いた。同時に闇が迫り、岩村の町並みに灯りが点きはじめた。

コースはこちら
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=cb014ccbe87c9cb6c4f328d2c8418b22

画像はこちら
http://album.pentax.jp/166909111/albums/52589/

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
拝見。 (松です。)
2008-11-16 20:27:51
こんにちは。
ちょっと寄らせていただきました。黒と白で、
なかなかハイセンスなブログじゃないですか!
返信する
ご無沙汰!! (野風増@コウムラ)
2008-11-16 21:20:48
松さん、どうもです

>なかなかハイセンスなブログじゃないですか!
お褒めに預かり、光栄です(笑)

松さんもブログはやっていますか。病み付きになりますよ。知り合いも増えるし・・・

この週末は越中五箇山へ・・・次回のブログ・ネタになります。お楽しみに・・・

画像のURLは、すでにfreemlで案内済みです。
見てやってください。

返信する

コメントを投稿