みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

はるまき

2011年12月28日 00時37分46秒 | もくもくとお弁当

妹が作った春巻きをお弁当に投入。

真中の春雨がちらっと見える辺りが春巻きです。

その上は人参クミン炒め、 豆とかぼちゃのカレー風煮

そして下はジャガイモ炒めとゆでインゲン。

 

妹は「カリッとした美味しい春雨を知っているのに、ふにゃっとしたのは食べたくないからお弁当には入れたくない」と言いますが、私は全然問題ナッシングです。これはこれですごく美味しい。

 

 

今度生春巻きもお弁当に入れて見たい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあと少し

2011年12月27日 00時22分37秒 | もくもくとお弁当

なんだか慌ただしいですねぇ。。

 

と思ったら、もう今年もあと5日くらい。慌ただしいわけだ。。

 

 

 

レバー和風煮、 ゆでインゲン、お豆腐屋さんで買った煮マメ。 

人参のクミン炒め。 厚揚げとター菜炒め。

クリスマス前後がすごく食べすぎだったので、お正月に向けて胃休めしたいところです。。

 

でも少なめにするとお腹すくんだよね・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩麹豆腐

2011年12月26日 11時57分29秒 | こつこつ料理

以前も取り上げましたが、麹が流行っているようです。

まんまと本屋の罠にはまり麹の本を買ったみむたろう。 さっそく塩麹を作ってみました。

 

塩麹とは、麹と水と塩を合わせて一週間ほど熟成させたものです。

料理の出汁がわりに使うらしい。 あと、お肉になじませてから調理すると、柔らかくなるらしい。

 

 

さて、今日の麹メニューは。

既に仕込んで2週間ほど経った塩麹を 押して水きりした豆腐に塗って、キッチンペーパーで包みジップロックに入れて冷蔵庫へ。

このとき3日目です。

 

おー、トロっとしてチーズっぽい。 目が詰まって、豆腐よりクリームチーズの食感になっています。

うむうむ。 このままもっと熟成させると、どういう風に成るか楽しみです(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ メリークリスマス ☆

2011年12月25日 09時56分48秒 | こつこつ料理

おはようございます。

今日も晴れ。数日間、きれいに晴れていますね。

冬晴れで気持ちよく、家の窓からは遠くの山がきれいに見えています。

 

少し慌ただしくしていて、投稿が遅れてしまいましたが、私のクリスマスをご紹介します。

 

東京駅でイルミネーションを見てきました。

駅の近くから 導入イルミネーション

 

メッセージ入り。

 

こちらはハートの集まり

 

 

そして一面光のシャワー

 

 

友達に誘ってもらって見に行ったのですが、こんな感じとはつゆ知らず、華やかでメルヘンなイルミネーションにトキメキました(^^) 造花のパンジーが敷き詰めてあって、かわいく光っています。生花だとかわいそうなので、私的には造花は◎です。

とってもきれいで、そばを離れがたかったわ。

22日から29日まで時間限定でイルミネーションをしているそうです。  光都東京 LIGHTPIA

 

 

丸の内も素敵。 電力節電型のエコイルミネーション。

 

一気にクリスマス気分が盛り上がります。

 

23日は実家でクリスマスパーティ。

姉と子らが来て、母のチキン料理で盛り上がりました。

 

 

人がたくさん来るからって、2羽も焼く母・・・。 すごいな。

 

鶏の中には美味しい美味しいレバー炒めが詰めてあります。 このレシピ、なんと母の姉(現在80歳くらい)が 戦後数年経ったときに料理教室で習った料理だそうです。 こんなに何十年も作りたくなるレシピ、素晴らしい料理教室ですね。

 

美味しいワインを頂いて、 みむたろう大満足です。

 

ホールケーキも焼いたんだよ。姪っこと飾り付け。

 

食べすぎ。。

 

実家で40年近く飾っている小さい小さいクリスマスツリー。 プレゼントに埋もれています。

まさかこれだけ年月が経ってから、こんなに注目を浴びるとは。

 

ツリーも思ってなかったと思ういます(^^)

 

 

まだ続きます。

昨日のイブは妹の友達が来て、自宅でクリスマスパーティをしました。

ちゃんとツリーの足元にはプレゼント。

足元って言うか、妹からのプレゼントのワインの方がツリーより大きい(笑)

 

そして妹と妹の友達が作ったケーキはこんなに可愛くて、

 

クリスマス気分が盛り上がるのでした。

 

 

皆さまも、良いクリスマスを。

Merry Christmas☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はんだ付け。

2011年12月20日 23時33分36秒 | 日記

はんだ付け、覚えてますか?

中学校の頃、女子も受けることになった「技術」の授業で、ラジオを作った時にはんだ付けをしました。

そんなに苦労した覚えがなくて(はんだ小手の順番が回ってこなくて困った覚えはある)、きっと出来ると思っていた。

 

きのうご紹介した電飾キット、実はスイッチが壊れていたのです。

スイッチと導線が切れてしまったので、はんだ付けをしようと・・・

近くの工務店で ウキウキ(^^)♪  して半田を買いました。小さい巻きで150円くらいだった。

半田小手は、何故か妹が持っているのです、なぜ持っているのかは未だ聞いてみていない。

 

 

接着させたい部分を温めて、半田を押し当てて、 あっ 溶けてきた! ちゅっ (さらに押し当てる擬音) 

 

・・・としたつもりが、ころころと銀色の玉になって落ちてしまいます。

なかなか上手くいかない。

 

たくさんできた アラザン。 食べちゃダメだよ。

 

 

半田小手を温めて、半田を押し当てて、銀色の玉を作って、周りのプラスティックをうっかり溶かしちゃったり・・・ 繰り返す事1時間。

一度諦めて、また奮起する事3日間・・・。

 

 

こんな感じです。 下がスイッチになってます。

絵を描いた方が分かりやすいかな? と思って一生懸命描いた。

 

のに、今部屋に入ってきた妹に 顔面殴られてる人かと思った! って大笑いされてます。 

ま、そう見えない事もないが・・・。   

 

 

連日繰り返して、小さなスイッチを直すのに、3~4時間ほど かけちゃいまいした・・・。

そうして、とうとうクリスマスツリーも出来たのだ。

 

 

 

 

 いやいやいや。 恐るべし、半田付け。     侮れず。   

 こちら鉄人による Youtube 画面。 こんなに美しく出来るとは!

1分10秒くらいをご覧ください。 これを参考にして、やっと成功させたのです。

  ハンダ付けの方法

 

 

 

そういえば20数年ぶりにやりました。

良くやるよ、自分。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリー

2011年12月19日 19時52分54秒 | 日記

我が家にもクリスマスツリー

 

 

 

 

ちょー 手作り。

数年前、秋葉原で購入した電飾キットなるものがありまして。

基盤と電飾、スイッチ、抵抗がセットに成っていて、基盤に電飾をセットし大きさの異なる抵抗器を付けると光る速度やパターンが変わるのを体感できるという・・・プチ科学体験キットです。 科学の出来ない子だったので、今さら おーっと思って、毎年クリスマスにはこのむき出しの電飾を、物の影に入れたり、造花にまぎれさせたりして飾ってました。

 

ちょうど使っていない花瓶があったので、その中に基盤と電池部分を入れ、上に画用紙をかぶせて電飾を突き出させました。

 

絵でも描こうかなと思いつつ、チカチカさせていたら 妹がゴージャスにデコレーションしてくれた。

 

立派なクリスマスツリーに成りました。 大満足。

暗闇で光っているとけっこうきれいですよ。

 

 

 

 

・・うん、マニアックで変わり者っていうのは 認めますよ。。 疑いようもない(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bisan パレスチナ料理

2011年12月18日 14時52分18秒 | 東京案内

十条と東十条の 間に パレスチナ料理のお店があります。

Bisan

 

今年の一月にOpen したそうです。気に成っていたので、ランチに行ってきました。

お店はあまり大きくありません。 店頭の写真を撮れば良かったねぇ。

店内。 写真を撮っても良いって言ったら、 restaurant? me?  って言われたのでレストランって答えてしまいました。

悪いかなって思ったのですが、コックさん奥から出てきてくれたので 撮らせてもらえば良かった。却って悪かったか。

 

 

セットのサラダと豆スープ。  すごく美味しくて私好みな豆スープでした。 レシピ教えてもらっても作れないだろうなぁ。

 

選んだランチは チキンココナツカレーみたいなもの。

 

クスクスが入っているのか分かりませんが、ちょっとザラっとして マイルドにスパイスが効いていて、とても美味しかった。

 

デザートのお菓子。

 

これがねぇ、美味しかったのですよ。 カステラなんだけど、半分凍っている様な。

でもフォークをさすとポロっと崩れてしまうような。 大好きだった。

 

感動のあまりもう一枚。 食器のフォークがピッカピカ。

 

 

ベリーダンスショー や、 水たばこの販売、 料理教室もやっているそうですよ。

 

 おまけ;

ん? 店内にルパン三世発見。 うちにもあるよ(^^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はりきってお弁当

2011年12月16日 07時36分39秒 | もくもくとお弁当

おはようございます。

出社前に慌ててUP です。

 

 

炊き込みご飯

人参の塩麹漬

豚肉とキャベツの黒酢炒め(豚肉は塩麹となじませてから)

小松菜炒め

里芋の麹煮

鶏肉と人参の麹煮

 

作り置きの物を入れるので、お弁当の内容がだいぶかぶってますが・・・。

そして麹料理ばっかり(笑)

 

熱しやすく冷めやすいみむたろう、 麹料理がいつまで続くかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに!

2011年12月13日 21時36分11秒 | もくもくとお弁当

お久しぶりでございます。

 

 

お弁当作りました(^^)

 

 

最近ちらほらネタにしていましたが、早速麹料理の登場です。 

スーパーで麹を買って、塩麹を熟成させます。お肉に塩麹をなじませておいて、お野菜と煮る。それだけですごく美味しいのは、気のせいではないと思ふ。お肉がね、すごーく柔らかいのも気のせいではないと思います。

 

♪♪♪ 塩麹 ♪♪♪

麹 200g、 塩60g、 水 200cc 、目いっぱいにならない大き目の容器

1、麹を手でぎゅっと握り、麹の粒をばらばらにほぐしたものをボールに入れる。

  塩を入れてなじむように良く混ぜ、水を入れて混ぜ合わせる。

2、保存容器に入れ、蓋を少し緩めて常温で熟成させる。

  麹と水が分離していたら、都度良く混ぜ合わせる。

3、熱い時期で1週間、寒い時期なら2週間くらいで麹がふっくらとして柔らかいお粥のようになる。

  麹の粒に芯がなくなっていれば出来上がり。

 

容器は普通にタッパーを使いました。

麹には乾燥ものと生とありますが、乾燥ものなら250ccくらいが良いそうです。

ちなみに私が使った麹は乾燥麹です。乾燥と言っても、見た目はドライではないですよ。

出来上がった塩麹は冷蔵庫で保管しています。

 

育てたものの、使いこなせない気がしていましたが、ちゃんとお弁当にも入れられて、満足です!

 

 

 

 今日も美味しかったのよ。 満足じゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間伐ボランティア 作業

2011年12月12日 22時40分50秒 | 日記

昨日ご紹介した 長野県は佐久市の 間伐ボランティア。

企画は 森のライフスタイル研究所。

 

 

今回の参加人数は60人近く。 作業はいくつかの班に分かれました。

辺りは雪がうっすらと積もっています。 2~3センチかな。

この山の手入れをしました。

 

 

私がいた班は直径20~30センチくらいの木の伐採が担当です。

木を切るときは、山のあちこちに作ってある棚(切った木を重ねる所) に倒れるようにうまく切ります。

まず切る木に引き倒し用の縄をかけ、そして木に切り込みを入れます。

 

倒れる側に受け口という三角形の切り込みを入れ、後から追い口を入れて倒します。

 

 

正面で引くと倒れてくる木につぶされてしまうので、左の木に滑車をかけて角度を変えて引っ張りました。 

 

毎回拙い絵ではありますが、 書きたいの、すみません(笑)

・・とわざわざ書いておきながらなんですが、こちらのHP の説明が分かりやすいです。 → 森林の仕事ナビ 中ほどをご覧ください。

 

 

倒れるとこんな感じに。

 

伐るのは手ノコで切りました。 けっこう時間がかかります。

本職はもちろんチェーンソーで伐るそうですが、手ノコでも3時間くらいで5本伐ったかな。

 

じゃーん、 初めて伐った受け口!  樹は鬼くるみです。 なんてきれいな・・・

伐りたてで湿っています。 生きているんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、紹介しているだけで私はテンション高いのですが、 あはは、皆さんには分からないですよねー。

うれしくて、記念に持って帰って飾っています。

 

プチプチ だとは思いますが、イメージ通りの「林業」的な作業が出来て、本当、楽しかったです。

また行きたい!!

 

一般に、一度人の手が入った人工林は継続的な手入れが必要と言われています。 

木を伐る機会なんてなかなかないので、 皆さんにもお勧めしますよー。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする