5/5こどもの日です。


連日ちょっとずつ
大事がって数本残しておいて


ぐったり疲れていたけれども!
昨日、しょうぶが売り切れで、
今日は菖蒲湯に入れないかもしれないみむたろうです。
GWといっても
私はカレンダー通りで
この4連休を満喫しています。
満喫というか、
3日、4日、とベランダの片付けに勤しんで、ぐったり疲れています。体力も使うので、腰も痛めたらしい。いたたたた。
でも随分片付きました!
正直だいぶ汚く散らかっていたのです。
劣化して崩れてきていた古いラティスを新しくして、
古いのは解体したりして、
終わった鉢の土を再生して
妹とチームワークでプロジェクトを完遂した感じです。
あ、写真は撮ってなかった。
後日、載せますね。
今年は妹さんが張り切って、
野菜苗の買い出しや購入に始まり
植え付けもすっかり終わっています。
お野菜がたくさん採れると良いなぁ。
いまは
初春っていうの?
初夏っていうの?
王子駅のホームに立つと
アブラムシのような
この季節独特の匂いがする。
飛鳥山からかな。
わりと好きな季節の匂い。

兄が美味しいアスパラを
送ってくれました。
激ウマなんだよなぁ。
食べながら妹と、栽培について
調べました(笑)

連日ちょっとずつ
頂いています。

大事がって数本残しておいて
最後古くしてしまう、という
失敗を何度もしている。
早いほうが美味しい。
早めに食べきるぞ!

「ちょっと残して取っておく」をしない、
ということが、50歳になってやっとできるようになりました。
昨日はさらに
昨日はさらに
頂き物の冷凍ローストビーフがあったので、ごちそうを作った。

ぐったり疲れていたけれども!
そら豆のリゾット

サーモンとミニトマトの

サーモンとミニトマトの
カルパッチョ風(妹作)

カナッペ(妹作)


カナッペ(妹作)

なんか豪勢で、
休日!という感じです(^^)
ぐったり疲れたけれども(笑)
皆様も良い時間をお過ごしください。