みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

日々の報告など・・

2013年04月21日 02時16分52秒 | ネコ

最近いろいろと慌ただしくて、ブログの更新が間遠になってしまいます。。

見に来ていただいる方には申し訳なく・・。 

仕事は定時あがりで ゆるゆるなんですが、カウンセラーの学校関係のイベントがあったり、友達と練習しあったりしています。

 

 

4月の頭に必死になっていた学校のテストは先週成績発表がありました。

筆記の点数もまあまあ良かったのですが、実技が良くて、なんとトップの成績で合格しました。首席だって、すごい わたし(^^)

首席合格と言っても、全部で110人くらい、年齢は上は70代の方までいらっしゃる中なので あれですが・・・、

あまり勉強できない子だったので、この年になってこんな栄光(?)があろうとは!?

単純に嬉しいです(^^)

 

聞いた時、 「おー」とか言って静かに喜んだのですが、5月に受ける家族療法のワークショップが無料になる特典がある、と言われ、小躍りして喜びましたヾ(´∇`)ノ゛

ちょっと高いワークショップだったんだもん(笑) 

いやいや、良かったです。 良い成功体験になりました。

 

そして明日からは 臨床心理療法士の資格を取るべく申し込んだ次のコースが始まります。

隔週で日曜日に二コマ分の授業を受ける予定ですが・・。 二コマで5時間・・・。

大丈夫か?? 体力が持つかドキドキです。

 

 

 

そうやって休日も家にいないと、 しらたまさんにまた 「お客様」認定されてしまう・・。

前のお休みに一日一緒にいたら、「もしかして家族・・にゃ?」 認定され触らせてくれるようになったのですが・・。

 

 

妹の足の間に入り込んでおります。

 

妹にはけっこう甘えているんだよね。

 

でも実は「しらの大好きな物」 があるからなんです。

 

さて なんでしょう?

 

 

 

 

 

答え

 

ガスヒーター!

さすがにしまおうと思いつつ置いてあったヒーター。

今日は寒かったので妹が「つけちゃおっかなー」ってスイッチを入れた途端、

しらたまさんが走ってきた・・・。

 

だい、だい、大好きなヒーター。

 

この魔法の箱のおかげで、私たち、しらちゃんと仲良くなれたと言っても過言ではありません。

ヒーターの前では ちょーご機嫌!

 

白玉さんの つぶやき   --- しら の好きな物♪   ----

いちばん    もち     いちばん好き♪ いつも一緒

にばん     かんづめ  美味しい! もっと食べたいニャ

さんばん    ひーたー  あたかい!  いつも付けておいて欲しいニャァ

あとは、おもちゃとか(もっと遊んで)、みちょもいちおう 好き、良いやつにゃ、 たまにはゴロゴロしてやるにゃぁ。

あとはあとはぁ、 シーバとか、ホカペとか、昼寝とか、日向とかぁ・・・

 

 

 

 

・・・

 

毎日泊りに来る客(わたし) は どの辺だろう。。 シーバには勝てているんだろうか。。

ご機嫌取りのおもちゃを買ってくるんだけど、ゆっくり遊んであげてないので効果なしです。

家のいたるところにおもちゃが散乱・・。 

 

 

あ、でも最近は私が触っても、顔を近づけて鼻チュンしても、みけんにしわを寄せなくなりました!

仲良くはなってるんですよー(^^)

 

 

 

いつも仲よし。 うちにはべたべたのカップルがいる・・・。   うらやましいのう・・。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の食材 新玉さん | トップ | にゃん's »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しらたま、慣れるんですねぇ・・・ (sasat)
2013-04-21 23:04:01
みむたろうさん、こんばんは。
首席、ってすごいですね!真摯に取り組まれた成果だと思います。なかなかありません。

しかしもち太もしらたまも、幸せそうだなぁ^^
返信する
コメントありがとうございます (みむたろう)
2013-04-22 22:56:06
>sasatさん
ありがとうございまーす。「首席」なんて言葉おもはゆいなぁと思いましたが、けっこう嬉しいものですね(^^) 
二匹はおかげさまで本当に幸せそうですよ。毎日楽しそうなので、癒されます。お近くにいらしたときは、顔を見に寄ってくださいねー。でもsasatさんがいらっしゃったら、しらちゃんは瞬殺でベッドの下です、 私の部屋に入れないように、ドア閉めますね(笑)  
あ、カウンセリングの方も興味があったらぜひ(^^)
返信する

コメントを投稿

ネコ」カテゴリの最新記事