goo blog サービス終了のお知らせ 

みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

かける時間と成果物の比重を考えると・・

2018年01月29日 12時30分00秒 | もくもくとお弁当

先週の作り置き

 

 

 

によるお弁当

 

 

 

 

ゆでた里芋を味噌とチーズのせて焼いたりして、先週もまあまあ美味しかった。

 

 

作り置きの趣味、続いてます。昨日の日曜日も色々作りました。

いや、計画では少な目にするつもりだったの。和えものとかにして、簡単にするつもりだったの。

 

 

出来上がったもの。

レンコンとパプリカの甘酢炒め。

ちくわとひじきの煮たの。

鶏肉と梅干しのイタリア煮。

豚肉こんがり焼き。

もやしときゅうりとツナ缶の和え物。

ネギの甘辛煮(少量)。


こんな感じ? 少な目にして早く終わらせたかったけど、なんかすっごく時間がかかった。そして疲れた。2時間で終わらせたかったけど、結局2時間半ちょっとかかった。品数も、これでは一応6品あるね。。あまり考えてなかった。


食前に作って、ドラえもんの映画見ながら夕飯食べた後も(ドラえもん大長編ブーム、続いてる。昨日見た「雲の王国」も感動の映画だった)、 夕飯にしようと思ってしそびれた「いわしの梅煮」を作ったり、奥の方から出てきた煮物の残りに火を入れたり、その都度お鍋は洗わなきゃだし、あれしたりこれしたり、ずーっと台所に立ってました。。

 

あぁ疲れた。


料理好きなんだけど、時間はかかるのよね。。

まあ、これで、今週もお弁当持っていけます。

今日はこんな感じです。朝御飯を抜いてしまったので、格別に美味しいだろうな。



↓こんなに飲んだ翌日も、お弁当を持っていけたことが 最大の効果。

会社近くの馬刺しの美味しいお店で、飛露喜(ひろき)を当てる3種利き酒セットを頼んだところ、見事当てて飛露喜をさらに一杯もらった図。日本酒を飲みすぎた翌日は、肌の調子が良いんだ・・。

飲むのは、たまによ、たまに。




ところで先週、雑誌のanan買いました。

だって、


だって、斎藤工と高橋一生が 男くさい感じで表紙になってたんだもん!


つい買っちゃった。高橋一生さん、好き♪ あまり読んだことなかったのですが、読み物として面白い雑誌なんですね。選択の仕方なんて、面白い記事でしたよ。 あぁ、目の保養になった。 でも、キメ顔が多かったんだけど、本当は高橋一生さんの 笑顔が好きなんだよね。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だし、帰りたいなぁ・・・

2018年01月22日 13時00分00秒 | もくもくとお弁当
お弁当を持ってきたのですが、ランチミーティングがあってサンドイッチが出た。


忘れてたー!


とりあえず会社の冷蔵庫にしまっておきました。置いてって、あした食べようかなぁ。


野菜ばっかりだったんだ。



昨日の作りおき。


この他に、豚肉の黒酢煮のアドボ、切り干し大根とジャコを炒めたの。全8品。夕飯&ドラえもん鑑賞をはさんで、3時間くらいかな。疲れた。



夕飯はタラチリにしました。




今日から明日にかけて、東京も大雪の予報。皆さんおきをつけて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年明けから

2018年01月05日 12時50分00秒 | もくもくとお弁当
年明けから張り切って仕事をしております。今日は定時で帰りたい。

借りてきたDVD を見るの。
妹が薦めていた実写番「美女と野獣」と、「素晴らしきかな、人生」を借りて、美女と野獣は3日に見た。

びっくり。とても面白かった。



今日はもう1本を見るんだ~。
もう帰りたい。



正月明けからお弁当。


ひじき、味付け卵、豚肉の黒酢炒め、たつくり。

ひじきと豚肉炒めは冷凍していたもの。あっという間にお弁当ができました。豚肉の黒酢炒めはとても美味しかったけど、最後の一口はご飯でした。


これは今日。今さっき頂いた。


チーズ2種、キャロットラペ、鶏肉サテと株を炒めたの


残っていた株を調理したら、妹がジャガイモと間違えてつまみ食いをして、ジャガイモではなかったと、プープー言ってました。

空いたスペースにおつまみチーズを入れたら、レンジでチン後、良い感じに溶けて美味しかった。

ということで、今日の最後の一口はチーズでした。


どうやら私は、その日の一番美味しいと感じたものを最後の一口にしているらしい。
もしくは、味が濃かったときはご飯を最後の一口にしてるみたい。



またひとつ自分を知るのであった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレガントな女になるのを忘れる日々

2017年12月18日 18時40分00秒 | もくもくとお弁当
エレガントな女になるアイテムを手に入れたのに、

エレガントな女になるのを忘れ続けるみむたろうです(T-T)


貰った香水、置きっぱなし!
おまけに今日着ていた黒いワンピースは、前後が逆でした、なんとー(T-T)

うぅ、今の現実が起きている理由が分かるぅ・・・。



料理は好きですが、
彼のために毎日・・・なんてきっと無理。


厚揚げとしし唐辛子煮たの
ピリ辛こんにゃく
鳥の蒸したの
キャロットラぺ



作りおきメニューとしては、
この他に、ブロッコリー茹でて
ポテトサラダの下地作って、
ひじきとちくわとゴボウを炊いた。


今週はお弁当生活をしたいと思います。





あ、今日のお弁当はご飯がとっても美味しくて、最後の一口はご飯でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイカレーペーストがない‼

2017年12月13日 00時20分00秒 | もくもくとお弁当
今週は 作り置きは二品のみ。
豚肉と大根の白煮
インドネシアサテの漬け込み

これだけ。



一日はお休みをとろうと思っているのと、二日はお弁当を買おうと思っているので。いま、期間限定で、会社のあるビルの敷地にお弁当の販売カーが来ています。週変わりで一日4台ほど来ます。週変わりということは、火曜日に食べたいお店が二つあったら、二週間かかるということ。


・・・ということで、デスクのカレンダーに書き込んで、スケジュールを立ててお弁当を買わないとなのです!


気になるものはいただかないとねー♪

先週の木曜日、ペッパーミートタコライス



今日はシンガポール料理、蒸し鶏



明日はインドカレー


つい、異国料理に走ります。

今週はタイカレーを作ろうと思いましたが、タイカレーペーストがない!

三軒ほどスーパーを回ったけど、ない。タイから輸入しているやつ、いまは扱ってないんですかね。

何でだー。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくりおきを紹介します。計画性はないけれど。

2017年12月02日 17時55分00秒 | もくもくとお弁当

前回の作り置き。

・青梗菜と人参のポン酢和え with白ごま

・切り干し大根の梅肉ごま酢和え

・豚肉と玉ねぎデミグラ風

・タラみそマヨネーズ焼き

・小松菜とちくわの甘辛炒め

・鳥のから揚げ

・カリフラワー 茹でたの(のちにピクルス)

・きゅうり塩昆布胡麻和え

・煮卵

 

あぁ、9品目も作ったんですね。

数えてなかった。どうりで時間がかかったわけだ。

確か3時間~3時間半かかったのでした。

 

という計画性のない人ですが、

大変良い感じに食材を使い切りました。

 

以前の作り置きで余って冷凍してあった人参を使ったり、

野菜室にあった青梗菜を使ったり、

豚肉と玉ねぎのデミグラ風のものに

食べたくて買ったもやしとピーマンを入れて

夕飯にしたり。

 

来週はお弁当を持って行かない日もあるので

明日の作り置きはいくらか少な目にします。

(いつも買うスーパーは、日曜日がポイント5倍デーなのだ)

 

 

 

↓朝、カリフラワーのピクルスを入れようと思って

まんまと忘れて持って行ってしまった。

 

 

↓タラがたくさん入ってます。骨を取ってないから面倒・・

 

ごはんは玄米ご飯です。

 

ある日の夕飯は、冷凍してあった作り置きおかずの残りと

残り野菜で洋風チャーハン。

 

手軽に夕食になるので

ほんと助かります(自分で作ってるんだけど)

 

 

 

今はnozomiさんという人の

「つくおき」「もっとつくおき」という

本を見ながら主に作っているのですが、

今回のヒットは、

「切り干し大根の梅肉ごま酢和え」

「豚肉と玉ねぎデミグラ風」

「煮卵」でした。とってもおいしい。

 

つくおき~週末まとめて作り置きレシピ~ (美人時間ブック)
nozomi
光文社
もっとつくおき もっとかんたん、もっとおいしい (美人時間ブック)
nozomi
光文社

 

 

 

 

 
 

 

   
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当が美味しすぎる件

2017年11月15日 13時00分00秒 | もくもくとお弁当



しらちゃんとみたらしが同じホカペにいる!あんまり仲良くないので、飼い主感動です。

仲良くないと言いながら、毎日二匹で走り回っているんだけど。たいていしらがみたらしに追いかけられて、最後はしらが追い詰められて怒る、というね(笑)





大根と鳥そぼろの煮たの
山芋落とし揚げ
黒須豚、いんげんとニンジンのごまあえ


この黒酢豚は、大好きなウー・ウェンさんのレシピ本から。これねぇ、ほんと好きな味なの! お肉を噛み締めるだけて「にまっ」となるデスク。


今度レシピ書きますね。
いやぁ、もう11月も15日かぁ。早いねぇ。早いねぇ。 いやぁ、早いねぇぇぇ



ホワイトソースから手作りの作りおきのクリームシチューを夕飯にしたら、妹がクリームパスタソースを使って簡単ドリアを作った。





ま、いいけど。
美味しかったけど。
手作りクリームソース、自慢なのになぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打つときはちょっと痛い

2017年11月14日 12時50分00秒 | もくもくとお弁当
お昼に職場の近くの病院でインフルエンザの予防接種を受けてきました。
いま、どこも在庫がなくてなかなか受けられないので、ラッキーでした。

わざわざ体に菌をいれるなんて、あまり好みではないのだけれど、人にも会うし、伯父伯母が入居している施設にも行くので、一応ね。

徹底した手荒いうがいで、防御したいと思います。



世の動きとは関係ない人たち。いや、ねこたち。




仲良しな二人。
なめ合う。







今日のお弁当は
大根と鳥そぼろ煮
レンコンと野菜の炒めサラダ
鮭の焼いたの
いんげんとニンジンのゴマ和え

大根と鳥そぼろの煮たのは、とっても美味しくて、本日の最後の一口となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3時間半の結果

2017年11月13日 12時55分00秒 | もくもくとお弁当
うわあい、好きなものばかり入って超絶おいしい





山芋の落とし揚げ
いんげんとニンジンのゴマ和え
黒酢豚
ニンジンしりしり


いんげんとニンジンはあわせゴマがちょっと甘かったな。でも、黒酢豚(豚肉を揚げて、黒酢を入れた調味料にあわせます)と山芋の落とし揚げはすごく食べたかったの。よって本日はおいしい幸せ弁当です。


普通の料理だけど、自分で作ると満足感と安心感があります。今週は約束があってお弁当3日。にもかかわらず作りおきが大量にできたので、夕飯にもたくさん食べられそうです。一部冷凍も良いなー。



同居の妹、昨夜急に具合が悪くなり、夕食はやめて寝てました。寝る前、「具合悪いけどお腹はすいたんだよなー、唐揚げ食べたいなー、お寿司食べたいなー」、と大量に料理をしているわたしの横で、作っていないものを列挙して就寝してました。

朝起きたときは、元気になってたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約気分 ちゃり~ん♪

2017年11月02日 12時41分44秒 | もくもくとお弁当
今日のお弁当
ひじきの煮たの
鮭の西京漬け
ソーセージとコーン炒め
ズッキーニとヤングコーン炒め





美味しかった
ご馳走さまでした。


ちなみに今日最後に口に運んだのは、コーンでした。


作りおき弁当3週目、無事終了。週一回くらいは、職場のかたと外で食べますが、なんか


なんか

すっごく節約感ある!!



ま、かわりに食材を買っているわけですが、やっぱり安上がりです。どれくらい節約になったかなーって思うと、けっこう気分あかります♪



写真が反映されないですね。スマホアプリで、いつも通りなんだけどな。

↑ アプリを更新したら、直りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする