”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

ミムラホームの”家づくり”の実践編 2022年今日の一枚♪です。

2022年01月14日 08時58分32秒 | 2022年 今日の1枚♪

2022年今日の1枚♪

第一弾は、こちらの画像です。

現在、新築工事中のお施主様の空間をお借りして撮影したモノです。

私はこのアングルが好きです。

家事動線!

家事楽動線!

たっぷり収納!

見せる(見える)収納!

今から?

わが家の”家づくり”を行うのであれば

この動線を考えたい!って思えるくらいです。(●^_^●)

 

コロナ禍ですごもり状態が続きました。

当然!?食品やいろいろなモノのストックも増えてきます。

収納の課題の一つ!

何がどこにあるのか?

それがとてもとても大事です。

見える(見せる)収納のポイントは、何がどこにあるのか!?

それが一目瞭然です。これが大きなポイントだと思います。φ(..)メモメモ

 

買い置き・・・

ストック・・・

これを見えるかすることにより?

過剰なストック防止!

逆に買い忘れの防止!

そういったモノにも繋がっていくのかなぁって思います。

これもSDGs?(笑)

 

こういったコトはもちろん

さらに大事なポイントは、ストレスなく取り出せる!

これも大事ですね。

さっと手が届く!

このストレス感のなさ!

私は、大事なポイントだと思います。

しかも?

床置きも出来る!のも大事です。

重いモノは下の方に(床置きでも)

軽いモノは上の方に!

壁一面を収納空間にするのが◎ですね。

 

そして。そして・・・

何よりもこの空間がキッチンのすぐ脇にあるのが◎◎です。

この空間のおかげでキッチン廻りがすっきりします!!

このすっきり感が、ストレスレスに繋がっています。

毎日使う空間です。

だからこそ、こんな”家づくり”がうれしいです。(●^_^●)

 

”家づくり”の家作り・・・

こういった工夫!?

こんなオンリーワンな空間作りが◎ですね。

 

今後も2022今日の一枚♪で

”家づくり”への想いを伝えていきたいです。

どうぞ、よろしくお願い致します。

 

尚、こちらの空間の見学会を1月末より始めます。

ロングランで行う予定ですので・・・

お時間の許す方は、是非!!

今後お伝えしますが、すごい秘密もあります。(笑)

 

ミムラホームのHP

http://mimko.co.jp/

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初詣のコト・・・自身のブロ... | トップ | 子ども部屋の造り付けのこん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2022年 今日の1枚♪」カテゴリの最新記事