goo blog サービス終了のお知らせ 

”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20150427 ”いえづくり”の中でのちょっとした”快”・・・”こころ”が満たされる家作り・・・

2015年04月27日 23時59分59秒 | わが家のちょっとした家作り!?

快食

快眠

しあわせ

しあわせ。

 

しあわせ・・・

快食・・・

快眠・・・

ただ食べるだけではなく・・・

ただ寝るだけでもなく・・・

そこに“快く”っていうキーワードがついている!?

“いえづくり”・・・

まさにその“快さ?”の追及なのでしょうか??

 

快いという字は・・・

ネットで検索してみると・・・

 『快(カイ)』kuaiは、嫌な気持を抉(えぐ)り出す様子を表す形声文字です。

漢字の足し算では、忄(心)+夬(えぐり出す)=快(嫌な気持を抉(えぐ)り出す、快い)です。

漢字の部首は『忄・りっしんべん』、意味は『快(こころよ)い』、『良い』、『速い』です。

音読みは呉音・漢音とも『ウン』、訓読みは『快(こころよ)い』です。

爽(さわ)やかで快(こころよ)い様子を爽快(ソウカイ)、病気が快い方向に向かうことを快方(カイホウ)、

空が良く晴れていることを快晴(カイセイ)、切れ味の良い刀を快刀(カイトウ)といいます。

 

今日の言葉は、快食、快眠・・・

よく食べて、よく眠る・・・

気持ちよくおいしく食べられて・・・

ぐっすりと眠れて英気を養いことが出来る・・・

 

まさに“こころ”と“からだ”にとっていい環境が・・・

“いえづくり”の中ではキッチンや寝室そしてお風呂やトイレにまで・・・

快便、快浴、・・・結果、爽快(“こころ”)であり壮快(“からだ”)へも・・・

“いえづくり”ってそんな環境や空間そして居場所つくりなのかなぁって思います。

なので家造りの後の家作りも大事なのかなぁって思います。

 

今日の画像・・・5月モードのわが家の“いえづくり”です。(●^_^●)

“いえづくり”・・・こんなちょっとした家作りも一生モノ??楽しみたいですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする