goo blog サービス終了のお知らせ 

”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

110726 現状の外気と内気、そして暖気と寒気(冷気)その闘いの様子は??・・・

2011年07月26日 23時59分59秒 | “いえづくり”の検証

逃げるから、苦しい

 

いやなこと、面倒なことを後回しにすると、

日が経つにつれ、重荷になる。

真っ向から受けとめ、やりとげよう。

 

 

これって・・・

どうしてそうなんですかねぇ(苦笑)

ちょっと後回し・・・

それがだんだんと重荷に(苦笑)

 

不思議なことに?

好きなこと??って

すぐに取り掛かる??

なので、余計に順調に(笑)

 

この辺りの気持ちの制御??

これをうまく出来る人って

仕事の出来る人!?ってなるのかなぁって(笑)

そう思います。うん(*^_^*)

 

アッ自分自身を自己評価・・・

今日の言葉・・・

それを痛感しています(苦笑)

 

さて、わが家のエアコン話・・・

風の通り道の話も含めて・・・

通常モードの温度であれば『澄家Eco』換気システムもあり・・・

生活に支障をきたす体感温度になることはない(*^_^*)

 

ところが・・・

閉め切った状態で1Fにエアコンをつけた場合・・・

その冷気による元々の暖気との寒暖の差が全て吹き抜けから2Fへ・・・

『澄家Eco』換気システムの風量とエアコンの風の風量・・・そこに(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする