暇つぶしです

私が思いついた事を書くだけのブログです。

高ければ良いというのでは

2020-02-23 11:16:47 | Weblog
 高ければ、良いというのではないと思う。

 昨日、グレープの缶酎ハイを飲んだ。美味しかった。「ワインにガムシロップ入れて飲む金持ちの気持ちが分かるわ」と思った。
 ワインというのは、糖がアルコールに変わるらしいので。『何十年物』という高いワインは苦い。結局、普通の人は、一年物とかのワインが美味しい。『香りが』とかいうのだけど。そんなに香りがあったからと言って、偉いというものではないと思う。今、良い香料なんて、いくらでもあるのだから。

 ロシアで、ロシアの大統領が酔った時に、何百万とかするワインを開けて、問題になった事があったが。
 「何百万もするワインなんて、酔った時でないと開けられないよ」と思った。素面ではそんな高いワイン開けられないよ、と思った。
 結局、高いワインというのは、美術品より酷く、『持っている』ということだけに価値があるのであって。飲む事に価値はない、と。
 
 何か、『高いから価値がある』と思っている人達がいるよね。

 でも、『安ければ、良い』というのではないけれども。『高ければ、良い』というものでもないよね。
 必要な値段は払わないといけないけれど。『高ければ、高いほど、良い』というものでもない。

 かみそりの刃は1本でも良いけど。2本になると、幸福度が、1.5倍ぐらいに増える。だけど、3本になっても、1本の時の、1.75倍ぐらいしか幸福度は増えない。
 『適度な贅沢』が必要、と。

 ワインだって、3000円ぐらいのが、普通の人が飲んで、普通に美味しい。
 何百万とするワインは苦い。

 「とりあえず、一番安いのを買って、『やっぱり、この性能が必要』と思ったら、その性能があるものを買えば良い」と思う。
 別に、わざわざ、高いものを買う必要はないと思う。

 『シャンパンは素晴らしい』と書いていた、コミックエッセイがあったが。
 『シャンパン』というのは、フランスのシャンパーニュ地方で作ったものしか、名乗れなくて。質自体は、スパークリングワインと一緒。
 「シャンパンを飲まないで、スパークリングワインを飲めば良いじゃない」と思う。何で、スパークリングワインを飲まないで、シャンパン飲むのを勧めるのか、分からない。

(続き)
 『珍味』だから、美味しい訳ではなくて。
 フォアグラは、肝脂肪だから、全然美味しくなくて。脂っこいだけだし。
 『親に、5000円ぐらいする、フカヒレ食べさせてあげたい』とブログで書いていた人がいたが。「フカヒレ、かたまり丸ごと食べても全然美味しくないよ。フカヒレはバラバラにして、卵と絡めて食べるのが美味しいよ」と思う。
 つまり、1300円ぐらいの、フカヒレスープが美味しい。
 台湾に旅行に行って、『珍味』とかいうのが出たが、全然美味しくなかった。
 まあ、「経験するのは、良い事」なのかも知れないけれども。
 別に、「キャビアは美味しくないし」と思う。
 全然知らなかったら、きっと、『高い珍味は美味しいに違いない』と思うのは分かるが。実際は、美味しくない、と。

 まあ、さすがに、ワインにガムシロップ入れて飲む気にはならないから。
 また、グレープの缶酎ハイ買って来ようと思う。
 108円とかだが。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 社会思想へ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ事を言うのでも | トップ | 自分を表現する事によって »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事