goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

夏の花

2017年08月07日 | 








台風の影響でしょうか 湿気が多くて今日も朝から蒸し暑いです  

先日の土曜日は花火大会があり、家で花火の打ちあがる音だけ聞いていましたが

娘が帰宅してからは一緒に最終グランドフィナーレだけベランダで見ました

何枚か撮りましたがほとんどボツで失敗で~す 

ちゃんと花火撮影の設定をしないとキレイに撮れませんね





※※ 庭の花 ※※





地下植えの夏ズイセン

葉が水仙に似ていて夏に花が咲くので夏ズイセンと名がついたそうです

葉は早春に芽を出し茎が伸びる前に枯れてしまいます

植えっぱなしでも花を咲かせる丈夫な植物です



八重咲きのムクゲです 花の色が気に入っています

生協で苗木を購入し やっと今年花芽が幾つか付きました



純白の花セイロンライティア



けっこうそばまで寄ってパチリ!

ジーッとしてくれたので撮ることができました














バースデーケーキを予約注文したときに ケーキ屋さんで

可愛いスイーツが目に留まり買ってしまいました

パステルカラーのムースの上に可愛い白くまさんがのっています



我が家に来たころの小太郎は白い小ぐまさんみたいで可愛かったなぁ。。。



コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野木町のひまわり畑 | トップ | 孫と小太郎 »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由乃)
2017-08-07 08:02:01
おはようございます
ナツズイセン、綺麗ですね~
涼しげでいいなぁ~
植えっぱなしでいいのですか?
私も球根探して植えようっと!!
ムクゲ、いい色ですね
私も好きな色です
小太郎君、目がケーキに釘付けねww
返信する
由乃さんへ (midori)
2017-08-07 09:25:35
一番のコメント ありがとうございます(^^♪
はい、ほったらかしでもちゃんと咲いてくれます。
由乃さん、お勧めいたしま~す

テーブルにデザートが入った箱を置いたら
すぐ寄って来て 食べたそうにしていましたワン
ホントに食いしん坊の小太郎です。
返信する
こんにちは~。 (みちみち)
2017-08-07 11:12:57
本当に昨日はジメジメでしたね。
今日は晴れ間は見えてるけど、雲行きが怪しくなったり・・・台風の影響かしらねっ!
夏の風情と言えば花火ですね
ナツズイセンも咲き始めましたね~、家も数個だけど咲いてます、紫のムクゲですか~?綺麗ですね~。
そして、シロクマ君と小太郎君のショットが可愛くて笑えました~。
わ~~っっっ!小太郎君の幼い時の顔もキュンキュンですね~~
返信する
みちみちさんへ (midori)
2017-08-07 14:31:13
今日は朝からムシムシ。
気温も上昇して とっても暑いです。
みちみちさんのところも同じでしょうか。
台風の動きが気になりますね。
威力がこちらへ接近するころには弱ってくれることを願っています。

ムクゲはやっと花芽がたくさん出てきて
楽しめるようになりました。
台風でダメにならなければいいのですが・・

小太郎、ちっちゃな頃は と~っても可愛かったんです。
あのままの大きさでずーーっといてくれたらよかったのですが
返信する
小ぐま君 (ポピー)
2017-08-07 19:40:25
小太郎君、今は凛々しいけど小さな頃の写真可愛いですね。
まさに小ぐま君ですね。
丁度ブログを休んでいる時だったので初対面です

花火上手く撮れていますね。
明日花火大会に行く予定ですが 花火の撮り方忘れてしまいました。
三脚も禁止なので撮れるか心配です。

花の少ないこの季節お庭に沢山の花が咲いているのですね
涼しそうで華やかな夏ズイセン好きです
返信する
ポピーさんへ (midori)
2017-08-07 22:39:27
ほんとに可愛かったです。
公園デビューしたときは 皆さんに「可愛いね」と
声をかけていただきましたが
今は ぜ~んぜん声がかからずです。
でも近所の散歩では けっこう人気があるようです。
主人が言ってました。

ありがとうございます。
花火の撮影って難しいですよね。
設定しないでただ撮ったので
なんとか撮れたのは2枚だけでした。
三脚なしで撮るのは難しいかもしれませんね。
でも 私のように幾つか撮れば そのうちの何枚か
撮れているかもしれません。

夏ズイセンは庭の花にちょうどいいですね。
丈夫なので 毎年咲いてくれます。
返信する
おはようございます。 (のんのん)
2017-08-08 06:13:04
花火写真は殆どボツになったとか?
でもベランダで見える花火は最高!upした
花火写真はとても素敵です。
きっと会場に行くのより良いかもよ。
夏水仙、撮り方が良いのかと思いますが幻想的で素敵です。
純白の花セイロンライティアも良いですね。
小太郎君が食べたさそうにしている顔が可愛い!
小っちゃい時は縫いぐるみのようだったのは
うなずけます。
返信する
のんのんさんへ (midori)
2017-08-08 09:22:46
ありがとうございます(^^♪
花火の撮影は難しいですね。
私には撮ることができません。
カメラの花火設定ってしたことがなくて・・・・
撮るより 眺める方が楽でいいです。

昨夜の雨で 夏ズイセンは花が下を向いてしまいました。
これでは 花の撮影はダメですね。
台風接近前に撮っておいてよかったです。

食いしん坊なので 食べ物をテーブルに置くと
すぐさま 寄って来る小太郎くんです。
気をつけないと ペロッとなめられてしまうことがあります。
はい、小っちゃい頃は 人間も動物も みな可愛いですね~。
返信する
Unknown (愛パパ)
2017-08-08 16:53:55
 愛の誕生日にお祝いのコメントありがとうございました。

 今年は空梅雨なんて言われてましたが、夏になったら夕立や台風が多いですね。

 住宅街の向こうの花火の写真もいいですね♪
夜の電線の向こうの花火がいい感じです。

 白い小ぐまさんの小太郎君、縫いぐるみみたいでとても可愛いですよ♪
返信する
白クマと小太郎君! (ロマン)
2017-08-08 22:12:40
残暑お見舞い申し上げます♪
花火綺麗に写ってるじゃないですか!
バッチリですよ~♪
自宅ベランダからのパチリもいいですね!
他の人には撮れない場所ですもんね♪
夏ズイセンの薄ピンクやムクゲの薄紫
涼しげな色で暑い夏にはホッとしますね♪
ムースの白クマは子犬の頃の小太郎君に
そっくりですね♪
毎日、見てると成長に気付かないですが
こうして子犬の頃の写真見ると成長にビックリだね!
これぞ写真の楽しさですね♪
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事