goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

チーズハンバーグ、トマトスープと、やっと給食が始まりました。

2015-09-03 00:00:00 | こどもご飯(小1~

昨日から、学校給食が始まりました。

違う職種なら、お弁当も息抜きになるんだけどね~

朝から晩まで作りっぱなしは、やはりしんどいですね。

キャラ弁も作りたかったけれど、夏休み入ってから体調崩しっぱなしだし~

 

昨日も気持ち悪くて味見も舐めるだけで、固形物は飲み込めず…

長年の経験があるので(笑)微調整はできなくてもそこそこの味付けはできるので

とりあえず苦情は無し(笑)

若干いつもより薄めかもとは言われましたが(爆)

スープも昨日より食べるのに苦労したので、塩分補給の仕方もまた考えないと~

塩分タブレットのレモン味はまだ売ってただろうか…?

 

食事が全然取れないので、ミネラルの不足がかなり心配です

(ただでさえ足りてなかった)

Kは病院で貰ってるから、何とかギリ基準値(たまに不足)だけれど~

Cは、諸事情で某医院から処方されたので、それで良いかな~

鉄剤打ってるとは言え、葉酸、鉄、B各種をサプリで足してみようかしら…

AとDは脂溶性ビタミンなので、オーバードーズが怖いしね。

 

ていうか、きのうかなりしんどかった…!

怠いのは仕方ないけれど、眩暈はやばいな…

座る時間はなかったけれど、ちょいちょい息抜きが出来たのは良かったです。

 

晩ご飯はパパにアイスを買ってきて貰い、少し刺激になったのか

スープ(具無し)と卵豆腐を食べることができました。

とりあえず、栄養は考えず食べたい物で。

 



王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)キャベツとソーセージのスープ煮、フライビーンズ

夕・チーズハンバーグ、トマト、ブロッコリー、カリフラワー、コーン、人参

  トマトスープ(鶏、玉葱、しめじ、人参、ピーマン、パプリカ)

おやつ・カステラ、プリン





ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村


鮭のおにぎり、鶏の蒸し焼きと、やっとお弁当が終わりました。

2015-09-02 00:00:00 | お弁当

やっと夏休みが終わりました…!

お弁当は作業自体は合わせて10分くらいですが(レンチンと詰める時間)

毎日となるとなかなか大変ですね…(冷ます時間もあるし)

中高生になったら、もっと大変だろうなぁ…

 

さて、私の「物が食べれん病」(笑)は悪化してるようで

職場ではスポーツ飲料か黒酢飲料を飲んでいますが

それはさっぱりしてるし大丈夫なんですけれど

調理で味見をする度、むかむかして悶えています(笑)

塩分は取らないといけないので、コンソメかすましを作って(具無し)

飲んでます。

ゼリー飲料と、栄養ドリンクを職場に持ち込もうか

割とマジで悩み中ww

 



王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・鶏肉、ヒジキ、トマト、煮豆

夕・キャベツゆかり和え、鶏肉、南瓜お焼き、味噌汁(キャベツ)

おやつ・タコ焼き






ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村


ポークビーンズ、トウモロコシご飯と、また昼ご飯が食べられなくなった…

2015-09-01 00:00:00 | お弁当

昨日はまた、なんだか固形物が喉を通らなくてスープのみでした…

折角BBQのために食べられるようにしたのにィ

 

ちなみに、BBQの時でも、つまむ程度しか食べてませんが。

酒はたくさん飲んでましたけどねww

 

ちょっと涼しくなってそんなに喉も渇かないので

カロリー源の飲み物もあまり飲まないし~

今は良いけど、あと3~4キロ減ったら働く体力はないな…

喉が通らないというか、そこはかとなく気持ち悪い(変な表現)

の為、食べたくないのが正直なところ。

 

飲み物も、ミルク系は飲みたくない上、牛乳そのものはどうも

乳糖不耐症のような症状が出るので口にできなくなりました

(加熱すればOKみたい)

 

夏ばての続きなのか?他の原因があるのか??

 

若干心当たりはある物の、それ系の診療科に通っていますが

その先生はあっさり否定したんだよねぇ。

既往歴があるので、私はそうじゃないかな~と思うのだけど。

かかりつけ医院の方が既往歴が残っているので、そっちから聞いてみようかな?

 

 



王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・ミートボール、ヒジキ、トマト、煮豆

夕・ポークビーンズ(豚、大豆、玉葱、人参、小松菜)ヒジキ、鶏

  スープ(キャベツ、小松菜)

おやつ・なし




ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村