goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

メジマグロ丼と、保育園のエレベータが壊れました。

2016-01-22 00:00:00 | こどもご飯(小1~

昨日、0,1歳児の配膳終わった後に園長先生が

「エレベータが壊れちゃった…」とちょっと呆然としながら言いに来ました。

幸い修理はすぐ来て貰えましたが、2,3,(4,5)歳児の配膳には

修理は間に合いませんでした

 

2歳児は、時間がずれているので良いのですが

3,(4,5)歳児は同じ時間なので、園長先生に手伝って貰いました。

ホントに汁物が無くて良かった…

ガラスの腰なので(笑)4階まで給食を持って上がるのは結構大変

腰ベルトしといてホント良かった…

 

おやつの時間までに治ったので良かったです



王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)八宝菜、トウモロコシスープ

夕・メジマグロ丼(メジマグロ、胡麻)煮物(糸コン、人参、豚)すまし(小松菜、エノキ)

おやつ・焼き芋




ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たんぽぽ)
2016-01-22 01:12:22
エレベータに閉じ込められなくてよかったですね。
返信する
Unknown (hirugao)
2016-01-22 10:15:07
エレベーターが早く治ってよかったね。

そうだずけ丼食べたくなりました。
熱いおみそ汁とね。

返信する
4階はね・・・ (lucino)
2016-01-22 13:06:33
4階は引っ越し屋さんでも嫌がり始めるフロアですね
一応、経験しましたが
4階ぐらいから、難易度が高い現場認定的な感じだったように思います
そんな状態の場所をエレベーターが止まったのは衝撃でしたね

しかし、園長先生等が手伝ってくれて
腰を悪化させないでよかったですね
返信する
大変でしたね (アンジー)
2016-01-22 22:12:01
4階まで大人数の食事を運ぶのは大変ですね。
お疲れ様でした。
メジマグロ丼、おいしそうですね(^q^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。