goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

中華飯と、王子さまの自転車練習・ママも嚥下困難食ww

2015-01-19 00:00:00 | こどもご飯(小1~

昨日は朝帰りだったので、遅く起きました~(笑)

王子さまとパパが自転車練習に行くというので一緒に行き

みんなでブランチのマクドナルド♪

残念ながら、朝マック時間はとっくに過ぎ去っていますが(爆)

 

某混入事件のせいか、いつもに比べてマックは空いていますね~w

自業自得だとは思いますが、どうせなら値引き券とか増やしてくれるなら

行っても良いのにww

チキンは買わないけどww

 

その後は別行動で、パパは栄まで散歩。

私と王子さまは、大須をブラブラして帰る事にしました。

ちょうど大須骨董市の日だしww

 

ブラブラ見てまわってたら謎のコスプレ集団(おっさん)が

 

サノヤに寄って帰りました。

 

お昼過ぎから、歯茎がだんだん痛くなって微熱が上がってきたので

歯医者に電話したら、ちょうど担当医がいたので診て貰いました。

私が行っている歯医者は年中無休です。

担当医がいないときは、ろくな事にならないので

よっぽどでないといきませんがww(若い医者が下手すぎる…)

 

この前差し歯を作り直したところの違う歯が、また根っこに膿がたまり

炎症を起こしているそうで…

元々、細菌の抵抗力は弱い上に微熱が続いていたので

弱いところに来たみたいです。

歯を作ったばかりなので、歯に穴を開けて膿を出す事はあまりしたくない

と言う事で、歯茎を切開して膿疱をほじくり出す事にw

麻酔を掛けますが、炎症が強いので余り効いてませんね~

ほぼ麻酔無しの状態で、ぶしっと切ってピンセットを中に入れてグリグリww

だんだん麻酔が切れてくるので痛みは増します

でも、麻酔無しの神経抜くよりはだいぶマシですww

 

口開けれんので噛めないし、傷口に染みるので

パパと同じく、流し込み状態の嚥下困難食決定ですw

 

しか~し、ロキソニンは神ですね~

口を開けたり物を食べればもちろんそれなりに痛いのですが

とりあえず何もしなければそんなに痛くありません

 

歯を使わなくても食べられる物と言う事で、柔らかい食材での中華あんかけです。

 

豆腐、鶏ミンチ、白菜、人参を細かく切って中華風の味付けです。



王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・フィレオフィッシュ

夕・中華丼、和え物、大根煮、すまし

おやつ・ハムカツ、ヨーグルト





私たちの晩御飯

中華粥、中華あんかけ、大根煮です。

 

お粥はコメから炊いて花を咲かせた中華風粥です。

ちょっと中華だし入り。



ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

           

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
三種の神器ですね。 (lucino)
2015-01-19 00:08:14
大須観音・ロキソニン・・・・サノヤ。
みちこさんの三種の神器ですね
今回もロキソニンが活躍していますか
全体的な痛み止めになるのですかね・・・
確かに、歯の痛みも治まりますよね・・・
虫歯になった時、歯医者までこれに救われました(笑)

うちの周りのマクドナルドも随分と空いていますね
神戸の繁華街のところなんて、席の確保が難しかったのに・・・今では4人テーブルのところに、1人で座ってもいいかなって思ったりもして来ましたwww
返信する
Unknown (フッキー)
2015-01-19 04:59:29
こんにちは 

妖怪ウォッチのこまじろうのお弁当
素敵ですね。

子育てにいつも試行錯誤しており、
特にイライラする癖を治したいなと感じて
勉強のために訪問させて頂きました。


すごく頑張って楽しく子育てされているなと
共感出来ました。

今ブログやっているんですが、もっと視点を大きくして
いろんなテーマでかいてみたいのでぜひ子育てと併せて勉強させて下さい。

応援してます。有難うございます。
返信する
Unknown (フッキー)
2015-01-19 04:59:48
こんにちは 

妖怪ウォッチのこまじろうのお弁当
素敵ですね。

子育てにいつも試行錯誤しており、
特にイライラする癖を治したいなと感じて
勉強のために訪問させて頂きました。


すごく頑張って楽しく子育てされているなと
共感出来ました。

今ブログやっているんですが、もっと視点を大きくして
いろんなテーマでかいてみたいのでぜひ子育てと併せて勉強させて下さい。

応援してます。有難うございます。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2015-01-19 07:12:04
こまじろうのお弁当、かわいいですね♪
今日は写真見れてます(^_^)
☆☆☆
返信する
Unknown (hirugao)
2015-01-19 10:11:10
大丈夫ですか?
私も若いころは肩こりからよく歯が痛くなりました。
歯は大事にしてね。

大須観音久しぶりに行ってみたいです。
返信する
Unknown (アンジー)
2015-01-19 22:00:13
妹も同じような症状になって、同じような治療をしたので、大変さがわかります~
説明聞いただけで貧血起こしそうになりましたよ
お米から炊いたお粥はおいしいですね。
早くよくなられることを祈っています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。