秋の味覚?味噌おでん 2008-10-07 22:03:43 | 大人ご飯レシピ 今週は我が家の秋の味覚週間ですが、名古屋めしの味噌おでんです 上の鍋だと具材が見えませんね 大根・卵・蒟蒻・生揚げ・竹輪・豚もつが入ってます 名古屋の味噌は色が濃いので味も濃いと思われがちですが、 そんなに濃くないですよ。 今回は特に薄めにしました。煮詰めたこってり味噌と卵も美味しいですけどね #ベビー « 未来予想図 | トップ | パパとの休み、なにしよう~(... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 味噌 (みちこ) 2008-10-08 19:10:15 名古屋はうどんの汁とかは丁度中間ですね独自の味噌文化がありますけどねおでんやとんかつにかける味噌がチューブ入りで各社からでています。私は生まれてからずっと名古屋なのでこれが普通だと思ってましたが、岐阜県の長野よりの友だちとかは味噌カツはしないようです。ごはんに良く合いますよ 返信する 未体験ゾーン (luicno-legend) 2008-10-08 16:42:57 関西人にしてみたら・・・それでも濃いように感じますまぁ・・・・関西は基本的に他の地域と比べてもだしは薄めにって感じですもんね。(関西のおでんは昆布だしオンリーって感じで)しかし・・・いつも薄味ばかりだけに・・・・た・・・・食べてみた~~い 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
独自の味噌文化がありますけどね
おでんやとんかつにかける味噌がチューブ入りで各社からでています。
私は生まれてからずっと名古屋なのでこれが普通だと思ってましたが、岐阜県の長野よりの友だちとかは味噌カツはしないようです。
ごはんに良く合いますよ
まぁ・・・・関西は基本的に他の地域と比べてもだしは薄めにって感じですもんね。(関西のおでんは昆布だしオンリーって感じで)
しかし・・・いつも薄味ばかりだけに・・・・
た・・・・食べてみた~~い