昨日は、保育園では変わった献立でした。
マクロビオティックと言うことで、動物性タンパク質がない献立です。
肉の代わりに、大豆ミートを使います。
今回は、大豆ミートの唐揚げと、大豆ミートのミンチ入りの納豆でした。
唐揚げは、下味を付けて片栗粉をまぶして揚げると
肉っぽい感じになります。
美味しいのですが、やはり物足りないので次回改善してみましょう…
持ち帰りましたが、そのままでは薄味だし、パンチがないので
手羽先のタレでからめてみました。
やはり、肉のようなジューシーさがないので物足りなさは否めない。
スタミナ納豆は、大豆ミートのミンチ版を甘辛く煮た物と
韮、胡麻、ネギが入っています。
謎献立だ…
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・(給食)ドライカレーサンド、コーンスープ
夕・スタミナ納豆(納豆、韮、大豆ミート、ネギ)大豆ミート唐揚げ、大根
味噌汁(キャベツ、青梗菜)
おやつ・ヨーグルト、せんべい、柿
私たちの晩御飯
大豆ミート手羽唐風、煮物、スタミナ納豆、青梗菜の辛子和えです
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
食べたくなりましたよ。ぜひ、・・・・・・。
いつも、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
今日も1日頑張りましょうね(^_^)
☆☆☆
本当にメニューが多彩になりましたね
特に栄養面とかね
動物性たんぱく質を避けるっていう発想、私が小中学生の頃ってなかったと思いますしね
畑のお肉と言われる大豆でも・・・
やっぱり本物の肉にはかなわないのですね
まぁ・・・当然と言えば当然か
でも、体にはいいのでしょうね
育ち盛りだから普通に食べても良さそうなきもしますが。
大豆ミートの手羽先風、おいしそうですね(^q^)