goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

前日の釣果と、手長エビの唐揚げ、海老の搔き揚げ

2015-09-21 00:00:00 | こどもご飯(小1~

 

前日はパパが帰ってから海老釣り掬いに行きました。

一応釣り竿も用意していきましたが

手元が暗いので餌が付けにくくて早々に諦め(めんどくさい)

電灯は持っていったので、付けれないほど暗くはないのですが

はっきり言って、釣るより網で掬った方が早いww

 

ただ、大きい子は下の方の見えないところにいるので

釣り竿でやった方が良いかもしれませんが…

 

長島では花火がやっていました。

 

今回木曾川で主にやりましたが、トイレ休憩がてら長良川も見に行き

そちらは釣り人が何人かいました。

岸辺には小魚がわらわらいて気持ち悪いくらい。(たぶんボラの子)

結構太い竿だったので、大物狙いなんだろうな~

こちらはまだあまり水が引いて無くて、テトラにいる海老は狙えませんでした。

長良川にいた親切な釣り人のおっちゃんは

「もうそろそろ海老も終わりかも~」と言ってたので

暖かい季節だけのお楽しみにしましょう。

 

木曾川では2時間くらいやって疲れたのでやめ~

結構捕れたしね。

魚はすぐ死んでしまいました。

えびは元気♪

100匹は確実にいますね…

空気を入れているので、数日は生かして置けます。

生簀ww

大きい子を選ってから揚げにしました。

やはり旨い…

小さいほうが殻がのどに引っかからなくて食べやすかったですが。

 

掻き揚げも作りました。

魚(はぜ?ぼら子?サヨリ子?)もから揚げ。

 

実はまだまだいるので、翌日もほぼ同じ献立ですww

 



王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・麻婆丼(豆腐、鶏ミンチ、ねぎ)

夕・揚げ物(えび、しいたけ、ピーマン、たまねぎ、シメジ)

  ひじきご飯、吸い物

おやつ・



私たちの晩御飯





ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
豊漁豊漁!! (lucino)
2015-09-21 00:10:40
お見事でしたね
エビさんが大量に手に入りました
美味いエビが近くの川で取れるのだから、羨ましいですね

しかも、長島では花火が見られたのですか
何か、本当に濃尾平野の3つの大きな川は見どころ満載ですね

エビだけでなく、魚も美味そうです
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2015-09-21 00:54:41
おいしそうな晩御飯
よかったですね!
返信する
Unknown (hirugao)
2015-09-21 09:14:37
エビのから揚げ美味しそうですね~
食欲が出ましたか?

涼しくて爽やかな敬老の日です。

返信する
Unknown (アンジー)
2015-09-21 20:51:47
花火きれいですね。
たくさん釣れたようで良かったです。
とれたての揚げたてなので、さぞかしおいしかったのでは。
みちこさんも食べれてるといいんですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。