goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

鳥羽水族館に行きました。

2019-07-31 00:00:00 | 旅行・お出かけ

先日、友人と鳥羽水族館まで行ってきました!

途中、霧が出てきたりなどアクシデントもありましたが

何とかラッコの朝ごはんの時間に間に合いました!

このラッコ、見た目も大変かわいらしいですが芸達者です。

朝は烏賊を食べますが、飼育員のおじさんがガラス面に張り付くように投げて

それをジャンプして取ります。

ああかわいい…w

次はセイウチのショーですが、少し時間があったので

私はガソリン補給(笑)

友人は軽食。

セイウチは雄雌のペアです。

メスは、腹筋したり応援したり芸をしてますが

オスは、手をたたいてるだけw

次はアシカショーです。

セイウチがかなり近かったため、普通のショーの距離ですが

遠く感じますね…

ボールを顔でバランスとったり、輪投げをして首にかけたりしていました。

 

午前中は息つく間もないほどイベントが入ってます。

今度はペンギン散歩です。

芸はしません。

歩くだけ(笑)

大変かわいらしいですがw

ジュゴンは、日本にここだけしかいないと書いてあったような?

 

昼からはラッコのえさやり(昼食)です。

今度は大アサリのようです。

お腹でこんこんやるかな~と思いましたが、もう割ってあるので

やってくれない…

おもちゃではやってくれましたが。

昼の飼育員さんはかわいいお姉さんなので大変ビジュアルがいいですね…(笑)

 

駆け足でしたが、結構な時間水族館にいましたね。

 

帰り道はおかげ横丁によりました。

友人がお昼ご飯食べたいというので海鮮の店へ。

海鮮丼。

地物が主らしい。

私は浦村の岩ガキにビールw

お土産は限定の鯖の串燻製。

梶賀のあぶりというらしい。

このおばあちゃんが一人で作ってるってー

さいごはここ!

赤福で赤福氷!

赤福は名駅でいつでも買えるからいいんだけど、

ここにしかないものを食べたかったw

ちなみに五十鈴川店の色々な餡の赤福は売り切れでした…!(泣)

 

かわいいラッコを見ることができて楽しかったです!


にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
相当、努力しているよ。 (テラゲン生きる。)
2019-07-31 04:37:37
鳥羽水族館、相当、努力しているよ。そうしないとお金は、稼げない、海鮮丼、赤福は、三重県を感じます。こちらも相当、努力していますよ。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2019-07-31 06:42:06
私の行きたいところばかりです~
赤福はとくに行きたいな
パソからオールぽち
返信する
Unknown (hirugao)
2019-07-31 10:27:42
我が家も水族館が好きなので多分行ったことがあると思います。
いろんなイベントをするのですね。
ペンギンのお散歩は見た事があります。
返信する
いつもありがとうございます (たんぽぽ)
2019-08-01 10:09:03
パソからオールぽちしました♪
返信する
Unknown (hirugao)
2019-08-01 10:44:40
水族館の動物たちがなかなか楽しみですよね。
水しぶきを浴びて見学したことがありました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。