goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

牡蠣のオイル漬けと、膀胱炎は治った?

2009-12-05 07:10:45 | ママの病気、怪我
昨日は、先週の検査結果を聞くのと鉄の注射を打ちに病院へ行きました。

家にあった、いつのか判らない様な抗生物質を飲んだおかげか

(よい子は真似をしてはいけません)

あまり細菌が出なかった様で、薬も飲みきったら終わりのようです。

念のため、初めに予約してあったクリスマスの日に

診察を受けることになりました。


最近、間を開けずに鉄剤を注射しているおかげか、

貧血症状も出ず、だるさが和らいだ気がします。

これで風邪引いたり、細菌感染しなければいいのだけれどね。



帰ってから買い物に行き、牡蠣が安売りしていたので買ってきました。

前から作ってみたかった、牡蠣のオイル漬け


牡蠣を塩で軽くもみ洗い→水ですすいでザルに上げるを2~3回繰り返し、

良く水を切っておく。

テフロンのフライパンに火を付ける前に入れ塩を振り、から煎りする。

ザルに上げて汁と身を分ける。

消毒した入れ物に、オリーブ油、ローリエ、唐辛子、バジル、オレガノ、

タイム、ガーリックパウダー、胡椒、牡蠣の汁を混ぜ、牡蠣の身を入れる。



半日ほど漬けてみました。



ちょっと、オリーブ油の癖が強いかなぁ…

今度はサラダ油にしよう

それを除けば美味しかった酒のつまみだね




「ぼく、1歳~~?」というと、やってくれる様になりました

「ういっしゅ」みたい(笑)

王子さまのまんま

朝・バナナ、ヨーグルト、みかん
昼・すき焼きうどん(豆腐、白菜、葱、生麩、牛肉)
夕・野菜ソテーカレーソース丼(ピーマン、人参、鶏ハム、椎茸、カレーソース)
おやつ・サッポロポテト、せんべい、魚肉ソーセージ
夜食・ご飯、おから



昼は前日の鍋の具を残しておいて作りました。

夕のカレーソースは以前作って冷凍しておいた物。

野菜ピュレ、乾燥マッシュポテト、ミンスオニオン、カレー粉少し、

ターメリック、クミン多め、コンソメです。

辛くないけどスパイシー

カレー好きな王子さまは、「うまうま!」だって。

私たちの晩ご飯



鮭の香草ホイル焼き、牡蠣のオイル漬け、煮物、おから、白菜漬け、
芹の和え物、野菜炒めです。

おかずいっぱいで食べ切れませんでした。

調子に乗って作りすぎた


ランキングに参加しています。
ぽちっと押していただけると嬉しいです

   
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へにほんブログ村


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ショーゲン)
2009-12-05 08:30:43
おはよう
体作りがんばりましょう!冬に負けないよう!

牡蠣オイル漬いい感じ、香辛料とか使いこなして尊敬。

ちびっ子はいろいろ覚えてくのだなあ。
うらやましい、年取るとどんどん忘れてくのだ。

ちびっ子すき焼きうどんうまそー。
大人はおかず多すぎなんて贅沢な・・
でも、サノヤだから経済的には大丈夫か。

今日も大忙しだぞ~、パパは超働くからみっちゃんの料理本見落とすかも、わしも気をつけておきましょう、イタリア、スペインは特にね!
返信する
ショーゲンさん(笑) (みちこ)
2009-12-05 09:32:51
おはようございます。
昨日、中京テレビが即売会の取材に来てたみたいですね。
パパが出ないかと思ったら全然でした。
唯一の若手(笑)なので広報担当かと思ったのに!

残したおかずは、私のお昼なので、無駄にはならないですよ!
たまに自分だけこっそり良い物食べますが、たいてい残り物(泣)
返信する
Unknown (ちどりん)
2009-12-05 09:47:42
みっちゃん、おはよぉーー!
私とみっちゃんと私の母は多分同じ系の体質です!w
多分ねw
体力も思ってるほどあまりないので無理は禁物よ!
ずっと、私も虚弱体質って病院行くといわれてたけど気は虚強体質です!(爆)

王子様、知的な顔してる、将来有望です!
ママを助けてくれるはずよ

牡蠣のオリーブオイル漬けはオリーブオイルの濃くがきついと感じるの私もわかる!
サラダオイルとオリーブオイル半々ではどう?
あとにんにくと鷹の爪は利かせた方が美味しいよおー
って知ったかぶりしました・・w

返信する
ちど姉 (みちこ)
2009-12-05 11:37:09
ちど姉、おはよ~~!

確かに、体力はないです(泣)
ちょっと無理すると、後々まで響き、1週間くらい体調が良くないです。

王子さま、この感じで行くと、優しい子に育ってくれると思うので(親バカ!)
ママのお手伝いをしてくれると良いなあ。

牡蠣のオイル漬け、鷹の爪はいつもの私が使う量より多めに入れたら、
ぴりっと来て美味しかったw
まだ半分あるので、ちょびちょびたべる~~w
残った汁は野菜を炒めると美味しそうね。
返信する
癖が強いですか? (lucino)
2009-12-05 11:52:59
オリーブオイル・・・・牡蠣とのコンビネーションは抜群のように思えますが・・・・

癖が強かったのですね
魚介類にはオリーブオイルが全般的にいいと思っていましたけど・・・・いい勉強になりました

そして、退院直後の運動許可も下りたので・・・
可能な限り名古屋入りはしようかなって思っておりますよ
返信する
Unknown (かぶらー隊長)
2009-12-05 12:17:10
ども~~!!
コメントありがと~!!
ちど姉共々よろしくね。

僕ちゃん1歳にしてはしっかりした顔立ちして
ますな~。
織田裕二似?
褒めすぎ?(^^
子供も大きくならないと可愛いんだけどね~w

牡蠣のオイル漬けうまそ~~!!
ワインがグビグビいけるな。

あ、隊長もリンクもらって行くけど、
リンクのタイトル間違ってるよ。
いや、実はDOLLが正解なんだけど、
あえておもろいから間違ったままにしてるのw
ややこしくてすまぬ。。。
返信する
lucinoさん (みちこ)
2009-12-05 13:32:01
食事はどうですか~?(笑)

我慢強いですね、lucinoさん…
私だったら、食事内容知ってるだけに流動食にしてもらうか、とろみ抜きにしてもらうかどちらかでしょう…

名古屋入り、日にちが決まったら教えてくださいね~w
返信する
かぶらー隊長 (みちこ)
2009-12-05 13:38:15
リンクありがとうございます!
よろしくお願いします!

子供は「私にそっくり!」とよく言われますが、大きくなったらどんな顔になるんでしょうね~~?
今のところ、年寄りにはもてもてですw

ごめんなさい!タイトル間違ってたの直しました(汗)
返信する
Unknown (みえり)
2009-12-05 22:50:16
うわぁ♪かきおいしそぉ~^^
体調あまりすぐれないなか、毎日ものすごく美味しそうな料理を作っているみちこさんエライなぁ!!!尊敬です。
王子様のうぃっしゅポーズかわいい~♪
王子様のまんまのカレーソースの冷凍美味しそう。手作りで辛くなくてスパイシーなの作れるなんて!私はカレーの王子様しか思いつかなかったですもん(笑)いつもポニョはカレーの王子様ですが、手作りカレーだと無添加で美味しくていいですよね~
返信する
みえりさん (みちこ)
2009-12-06 07:48:18
体調悪くてご飯作るのは、仕事柄慣れてたのですが、いつもより細かい所を手を抜いてたり、ほかの家事を手を抜いてたりです(笑)

カレーの王子さま、気にはなってましたが、高いんですよ~~(泣)
辛くなくて、カレー風味を出したかったので、家にある香辛料で適当です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。